Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

草刈り機の修理

2024年03月14日 | 日記

久し振りに村の知人から草刈り機を診てくれと言われて預かった。
「いつ頃まで使ったんよ、去年の村の草刈りで使ったきり」
スターターの紐を引くと重いし、エンジンが少しだけ回ろうとするだけ
エ〜、スターターの紐の巻取りカバーを外すと、グリスが塗ってあるが
もうグリスどころでは無く回転を邪魔しているかのようだ。
洗浄剤で洗って元に戻し更に引くと重たいけどエンジンガ回転するようにはなった。
しかし始動しないので、プラグを外して燃料を吸い込んでいるかを見たが、全く吸い込んでいない。
キャブのプライマリーポンプをブスブス押すが燃料が上がってこない。
ダーメダコリャ
良く見ると、キャブの燃料が入って来るプラの部分とカバーの隙間から、ポンプを押すたびに燃料が漏れている。
キャブを外してばらして見るとガスケットがぜーん部劣化して外したら切れ切れに成った。
外している途中で燃料パイプが硬化して欠けてしまった。
キャブと燃焼室の隙間のガスケットが無い。
ここは以前自由に形状に合わせて切り取って使えるガスケットの板を買っていたので、それを切り取って嵌めた
しかし、キャブのガスケットは買うしかないと、ネットを探したが無い。
この機種は古くて10年以上は経ってっているように思う
最終手段は社外品の共通で使える物を探しまくった、ありました。
共立の純正品に対しての社外品を購入して付け替えました。
燃料ノズルは従来の物をそのまま使ったのがいけなかった
アイドルと吹きあがりの間にゆとりが無くて、これじゃ使えんわい
と思い社外品についていたノズルを付け直した。
更に始動しないので、点火が上手く行っているのかプラグをはずして見ると、火花が飛んでいない。
ここはプラグキャップの中の口金とトランスから来ている線の接触が悪いのが殆どなので外して付け直す。
そしてエンジンを駆けアイドルを調整し直すと、快適に動くようになった。
試運転の次いでに我が家の菜園の草刈りをしました。
調子よく動きましたので、持ち主に返すことにします。
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする