書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

印金織。

2009-09-24 00:35:49 | Weblog
「信長の野望Online」で、「印金織」の価格を見てみたのですが、早くも破綻しました。
こうなると、確実に売れて修得度も稼げるのは「絹」のみと言う事に。
得られる熟練度が「印金織」よりも遥かに低いため、生産修行にはあまり向いてなさそうです。
とりあえず、自動生産用に「印金織」の材料を御蔵番にストックしているので、これの消費から考えるつもりです。

武器交換。

2009-09-23 18:21:40 | Weblog
「信長の野望Online」で、また武器を新しくしました。
攻撃力185で満足しながら妖刀を見ていたところ、攻撃力187が出たので早速購入。
で、双晶石を鍛えるわけですが、残念ながら上限は+1どまりでした。
これで、装備品による土属性付与は+341、最大土属性は721となりました。
ただ、これでも「千紫万紅」の威力は差し引きプラスのはずです。
予想外の買い物でかなりの出費になったので、11月のアップデートが判明するまではおとなしくしていようと思います。

生産。

2009-09-23 00:12:08 | Weblog
「信長の野望Online」で、採集しながら生産をどうするか考えているのですが、中々良い考えが浮かびません。
「@Web」で「素絹」を大量生産するのは良いのですが、それと合わせて、「印金織」も「@Web」でやってしまったほうが、普通に生産するよりも得られる熟練度が高くなるのではないかと思っています。
となると、織機の前で生産するのは、「絹」のみになります。
「絹」は「印金織」よりも売れるので、生産に使用しないときは、販売に出していれば良さそうです。
色々頭に浮かぶのですが、まずは実際にやってみる事ですね・・・。

印金織。

2009-09-22 19:41:10 | Weblog
「信長の野望Online」で、「印金織」を作っているのですが、大量生産による熟練度の減少が気になります。
このゲームでは、生産する際に、生産潜在能力に熟練度(経験値のようなもの)が得られるのですが、これは生産を行っていると、同じものを作っていても、だんだんと得られる熟練度が減少していきます。
時間が経つと、得られる熟練度が回復するのですが、これにかかる時間は最大で24時間。
つまり、1日に1回、ある程度の数の生産をこなすと、対費用効果が良くなります。
しかし、「印金織」を作る量が多すぎて、得られる熟練度はかなり低くなっています。
なので、このまま強引に押すか、時間を改めてまた大量生産するかなのですが、はたしてどちらが良いのかは正直分からないです。
今の所、強引に押していますが、得られる熟練度は涙が出そうになるほど少ないです。
とは言え、0になるわけではないので、ごり押しも効果が無いわけではないのですが・・・。

生産。

2009-09-22 00:45:15 | Weblog
「信長の野望Online」の「@Web」で、「素絹」を自動生産。
「印金織」を作成する際に、「素絹」は大量に必要になるので、自動生産が便利です。
「素絹」を自動生産する事で、「絹」や「印金織」を生産する際に得られる熟練度を減らさないようにすると言うのもあります。
できれば「絹」も自動生産させたいのですが、「生糸束」で御蔵番がパンクするため、これは断念しました。
生産で得られる経験値はわずかですが、それでも確実に積み重なっていきます。
先は果てしなく遠いですが、頑張るのみです。

生産。

2009-09-21 21:38:49 | Weblog
「信長の野望Online」で、今日も生産修行です。
今まで、「大乗衣」を大量生産していたのですが、これはやっていると資金面で苦しくなるので、他に何か良いものはないかと探していたところ、「印金織」が良さそうだと言う事になりました。
以前、「大乗衣」とは得られる熟練度に大きな差があると書きましたが、「印金織」は熟練度が得られにくくなるまでが長く、なおかつプレイヤーに売れば黒字です。
ただ、問題として、「印金織」は用途が少なく、果たして大量生産して売れるのかと言うのが最大の懸念だったのですが、価格次第で十分に売れるようです。
なので、「印金織」で生産潜在能力レベルをあげようと言う事になりました。
生産潜在能力は、戦闘潜在能力などよりも遥かに上げにくいので、先は長いのですが、やりがいも多そうです。

雲丹のり。

2009-09-21 00:22:16 | Weblog
おととい、母が帰ってきたのですが、父がお土産として「雲丹のり」を買って来て欲しいと言っていたのでした。
まあ厳密には、「雲丹のり」が売られているのを母が現地で見て、父に電話したからなのですが。
インターネットでも買えますが、最近はあちこちで売られているようです。
で、買って来て食べた感想は、やはり「うまい」との事でした。
普段、父はおかずばかり食べて、ご飯を残すと言う事が多いのですが、昨日はご飯の消費も多かったですし。
現在は父のお気に入りです。
ちなみに、弟も雲丹は好きですが、「雲丹のり」は微妙なようです。
好きな人はとことん好きなタイプの様です。

すれ違い通信。

2009-09-20 20:09:56 | Weblog
友人が、先日オフ会に行って来たそうです。
場所は横浜だったそうで、その際に「ドラゴンクエスト9」の「すれ違い通信」を試みたところ、あっという間に多くのプレイヤーと通信できたとの事。
で、結果を見てみると、情報公開されていないどころか、現在入手経路のない地図やアイテムを持ったプレイヤーがいたとの事です。
この問題は、発売日前から懸念はしていました。
が、友人がこの経験で、「ドラゴンクエスト9」の可能性を改めて知ったと言うのは事実なので、それはそれでよいのではないかと思います。
この世界は、まだまだ広がりそうです。

父復活。

2009-09-20 14:29:04 | Weblog
父ですが、今日はすっかり回復しました。
昨日の時点では、それこそ死んでもおかしくないような状態だったのですが、元気になりました。
とりあえず一安心です。
ただ、これからもこういう状況は起こりうるわけで、常に対応できるように心だけでも準備しておかないといけないですね・・・。

父不調。

2009-09-19 22:48:54 | Weblog
朝から父の体調が良くないようです。
良く調べてみると、吐き気や熱など、いつもと違う、かなり良くない状態でした。
こうなると、どうしても新型インフルエンザを気にしてしまいます・・・。
今の所、命に別状はなさそうですが、注意しています。

生産。

2009-09-19 01:23:04 | Weblog
「信長の野望Online」で、久しぶりに生産修行をしています。
いつも、やると言ってはいつの間にか自然消滅しているので、今回もそうならないとは言い切れませんが・・・。
初めは、「大乗衣」を量産しようと思っていたのですが、その途中で作る「印金織」が思ったよりも売れることに気づきました。
「大乗衣」の場合、店に売ると赤字確定なのに対し、「印金織」をプレイヤーに売れば、若干ですがプラスです。
とは言ったものの、獲得できる熟練度に差がありすぎて、「印金織」のみで生産潜在能力を伸ばしていくと言うのは無理があります。
赤字と黒字で、ちょうどバランスが取れるところを見極める必要がありそうです。

Free。

2009-09-18 19:52:30 | Weblog
キリンが販売するノンアルコールのビール風味飲料「Free」。
これはこのblogでも扱った事がありますが、これを飲む機会を得られました。
今日の夕食はどうしようかと考えていたら、父が買って来ていました。
で、飲んだわけですが、味は本当にビールと変わらないです。
アルコールが入っていないので、ぐびぐび飲めますし。
これがはじめて売られる事を知った時、どういう人が買うのか疑問だったのですが、他の人はビールを飲んでいるときに、自分は運転手なので飲めない、と言った時に需要があるそうです。
いつの間にか他のメーカーも同じ商品を出し始めて、中々面白い展開になってきました。
たまにはこういうのも悪くないです。

母が旅行。

2009-09-18 05:40:19 | Weblog
昨日から、母が旅行に出かけています。
なもんで、残った男3人が食糧難です。
母がいないと、食事が一気に貧相になります。
母のありがたさが改めて分かりました。

Chrome。

2009-09-18 00:06:10 | Weblog
現在メインのブラウザにしている「Google Chrome」ですが、バージョンアップが行われたようです。
ブラウザを起動させた際に、最初に表示されるページの構成が変わりました。
Googleは特に予告などもしないため、中々気づきにくいですが、バージョンアップは確実に行われているようです。
この調子で行ってくれればと思います。

ろ過装置作り。

2009-09-17 18:21:02 | Weblog
父の池に、新しいろ過装置をつけることに。
元々、池のろ過装置は父が作ったものが付いていたのですが、置き場所や、機能に不満があったようで、新しく作り直しました。
小さいコンテナのような箱に敷居を作り、そこに砂利を詰めていきます。
ろ過装置の入り口は大き目の砂利、後のほうは細かい砂利を敷き詰めました。
敷居で仕切ったエリアを2つ、それを3箱通すので、六段のろ過装置となりました。
予定通りなら、真夏でもコケなどで鯉が良く見えないと言う状況はなくなるはずです。
それにしても、コンテナを売っている会社も、まさかろ過装置に改造させるとは思ってみなかったと思います。
まあともかく、明日になれば、透き通った池になる・・・はずです。