書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

奉納物。

2013-07-29 00:00:49 | Weblog
「信長の野望Online」で、神格成長の際に任意で使用できるアイテム「奉納物」。
任意なので使わない事もできますし、やはり重要なのは神格成長に使う神のレベルと能力特性・・・と言いたい所なのですが、過去に私が作成した「天之御影」の成果を見ても、奉納物の効果は無視できない気がします。
奉納物の強化を行う際に、成功確率にプラス補正をかける神珠の存在がある事から考えても、奉納物の効果は、思ったよりも高いのではないでしょうか。
現在、「宇迦之御魂」の二回目の神格成長の為に、また「天之御影」を作成していますが、前回思うような効果が得られていなかったので、今回は奉納物に注目してみようと思います。
ただ、問題は奉納物をどこまで強化するかですね。
当然、奉納物の価値が高ければ高いほど良いのですが、価値が上がるに連れて強化の成功確率もどんどんと減少して行きます。
価値が高くなったら神珠を使用するとしても、価値8前後が現実的な数値ではないでしょうか。
神珠の使い道が分かっていない頃に、奉納物の価値を根性で10まで上げましたが(それを「大国主」が使用しています)、消費する神具の数も非常に多くなる為、かなり苦しいです。
強化に使う神具も、無限に有る訳ではありませんし・・・。
とりあえず、現在作成している「天之御影」は、奉納物の価値を8で行くつもりです。
使用する神は前回と同じにして(「栲幡千々姫」2回、「経津主」1回)、3回目の神格成長の後に能力特性がどうなっているかを見る予定です。
今度こそは、土属性特性がB以上になってくれると良いのですが。
この記事についてブログを書く
« 神格成長。 | トップ | 宇迦之御魂神格成長二回目。 »
最新の画像もっと見る