呼松郵便局

2011-06-02 19:00:55 | 岡山・広島・山口


 昭和10(1935)年に当時のお金で一万数千円で建てられた郵便局舎。 玄関周りに曲線を多用したフォルムは決して優美という訳ではありませんが、掃き溜めに鶴といった趣で道行く人々の視線を一身に集める存在感を発揮しています。  岡山県倉敷市呼松2-9-23  11年01月上旬



 丸ポストを配する演出が心憎い。


 エントランス上部にステンドグラス。


 色使いも茶目っ気たっぷりです。




 この建物の表情を司るボウウィンドウ。 設計は中村建築事務所となっています。


 吊り下げられた郵便マークは円盤状。


 ステップも曲線を描く。




 ボウウィンドウの上部にもステンドグラスがあります。


 いつまでも咲き誇れ。




 押したらどうなるの?


 建築当初からのものらしいスクラッチタイル。


 後ろは絶壁でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご存知じかも (加島昭三)
2011-06-04 08:44:37
お早うございます。昨夜NHK・BSプレミアム「新日本風土記・近代建築」を見ました。日頃、貴男様の「レクチャー」が参考になり、楽し時間でした。早速DVD-Rに・・・。
返信する
テレビ。 (es)
2011-06-05 20:38:08
昭三さん、こんばんは。
『新日本風土記』でそのような番組を放送していたなんて全く知りませんでした。
旧開智学校や二葉御殿などを取り上げていたようですね。
でも残念ながらうちは未だにアナログTVでBSもCSも見られないんですよ(汗)。
さすがにもう地デジを買わなきゃマズイと思っているんですが、
週末は建物見学に出掛けてしまう事が多く、今週も秋田とかに遠征していました…。
返信する

コメントを投稿