富山銀行本店

2010-07-30 19:09:12 | 富山・福井

 
 土蔵造りの町屋と洋風意匠を纏った近代建築が混在する高岡の街並みで、威風堂々とたたずむ赤レンガのこの建物は大正3(1914)年に高岡共立銀行の本店として清水組技師長だった田辺淳吉の設計、清水組の施工により建てられもの。 古い資料を読むと辰野金吾の設計もしくは監修となっているものが多いのですが、比較的に新しい資料では辰野の関与は薄い(もしくは無い)となっているものも見受けられます。 どちらが正しいのか真相は私には分かりませんが、少なくとも田辺は第一銀行京都支店(明治39年 1906)では辰野をサポートしていた経験があるようなので、直接的な関与は無くても間接的な影響や関与があった事は想像に難くありません。  富山県高岡市守山町22  10年06月中旬他

 ※高岡支店から本店に訂正致しました。 ご指摘ありがとうございました。



 尖塔を持った塔屋が左右に並び立つ。


 現代の基準では間口は狭いように感じますが、造りは半端ではありません。


 屋根は銅板葺き。 美しさが引き立ちます。




 1階と2階でぺディメントは違う形。


 長年の風雪に耐えうる力強さ。


 御馬出町・木船町・風呂屋町・旅籠町・千木屋町・源平町・・・等々、この界隈には趣ある町名が多いのも良い感じです。

4年ぶりの石川訪問。

2010-07-20 19:43:04 | その他・雑記
 最近ブログはあまり更新していませんが、建築訪問はコンスタントに続けております。 この3連休に訪れた石川県の建築写真を少しだけ公開しますのでお赦しあれ。



 旧十二銀行輪島支店  大正15年  輪島市  2階の窓が修復されてました。


 旧三井郵便局?  昭和10年  同上  住所的にはこれが合致。


 三波簡易郵便局  詳細不明  能登町  あのCMで有名ですね。


 旧真脇郵便局  昭和初期?  同上  聞き取りで旧郵便局と判明。


 旧満蒙開拓青少年義勇軍訓練所(日輪舎)  昭和15年  中能登町  小学校の裏手にありました。


 旧西浦郵便局  昭和7年  志賀町  現在は倉庫兼ガレージ。


 旧邑知郵便局  昭和8年  羽咋市


 旧粟ヶ崎遊園本館ゲート  大正14年  内灘町  個人的にハインライン『夏への扉』のビジュアルイメージ。


 松田外科医院  昭和10年  金沢市  蔦に呑まれそう。


 金沢の洋館1  昭和8年  同上  隣地の建設工事に伴い東側が丸見えになっています(今限定)。  


 旧上野診療所  大正5年  同上  小樽とかにありそうな雰囲気。


 金沢の洋館2  昭和9年あるいは昭和3年  同上  ひっそりと残っていました。


 旧石川県庁庁舎  大正13年  しいのき迎賓館として活用されています。


 旧竹田産婦人科医院  明治40年  白山市  内部見学は出来ますが。


 旧小松警察署  昭和6年(昭和7年?)  小松市  ファサード保存で中身は新築。


 旧野松医院  明治中期  同上  やっぱり好き。  


 旧八十四銀行  大正4年  加賀市  1階部分が何とも残念。


 ※旧石川商銀信用組合小松支店  昭和5年  小松市  向かいの山本久次商店も同じ色調に塗り替わっていました。  ※訂正しました。


 旧金石警察署  昭和3年  金沢市  これを見落としていたとは・・・。


 旧竹田歯科医院  昭和13年  同上  これだったのね。


 またいつか海を見に行きたい。  

JA須高 井上支所

2010-07-12 07:04:48 |  長野県





 旧井上販売購買利用組合(昭和3年築 1928)。 細部は異なりますが正面から見るとほぼシンメトリーな外観をしていて落ち着きを感じさせる建物です。 昭和2年の金融恐慌の直後ということもあり、不安感を払拭する為に信頼感や安定性といったものを意識して建てられたかも知れません。 玄関の上にあるマークは「産」という字に読めますが、組合員が手掛ける「産物」とか「産業」に意味を掛けているのでしょうね。  長野県須坂市幸高447-イ  08年08月上旬 

 

旧西田直次郎家住宅

2010-07-11 15:47:07 | 北海道 その他のエリア






 北一合資会社名寄木工場を経営し、明治から昭和初期の木材景気に乗って財を成した西田直次郎の私邸として大正11(1922)年に建設(昔の資料では昭和3年 1928)。 片流れ屋根や屋根窓、赤い屋根に緑とグレーの外壁など多彩な表現方法を駆使した賑やかな建物という印象です。 訪問時は市の職員会館として使用されており痛みが目立つ状態でしたが、平成19(2007)年頃に改修工事が行われ現在は「雪あかり館」という名称でピカピカになっているようです。  北海道名寄市大通北1-15  06年05月上旬