内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

呼出し 慎

2021年11月16日 | 演歌

相撲部屋に所属しているのはお相撲さんだけじゃないのですね。 親方衆に行司さん髷を整える床山さんに『呼出し』と・・・・

イケメン呼出しと人気者の『呼出し・慎』本名は山本慎之介。陸奥部屋、幕下格呼出し28歳。 本場所では幕の内の取り組みの時に土俵だまりで、力士の化粧紙や力水に塩に時間ですの合図とともに汗拭きのタオルを渡したりしているのがNHKの大相撲中継で全国に大映しで流れています。 見てやってよね。

『慎さん』の為に書いた詩です。 近々付曲して何方かにデモテープとして歌って貰う予定でございます。

 

タイトルは『呼出し一代』

 

本場所告げる  触れ太鼓

テンツクテンと  はね太鼓

熱戦あとの  清め塩

荒れた土俵を  掃き清め

土俵の守り  呼出しさんは

千秋楽まで  無事祈る

 

熱気鎮める  柝(き)の響き

白扇かざし  たっつき袴

力士呼び出す  その声に

みなぎる闘志を  かきたてる

土俵の粋よ  呼出しさんは

好取組を  盛り上げる

 

ひとつ聞かそうか  お相撲甚句

凛と響けよ  隅田川

惚れちゃいけない  呼出しに

千秋楽を  仕切るまで

土俵の華よ  呼出しさんは

ドスコイ ドスコイ  男道

 

慎さんの触れ太鼓を聴きたい人は12月17日の『中野小劇場』での牧野尚之さんの歌謡イベントにどうぞお越しください。

皆様へお詫びでございます。 結びの一番の後の『弓取式』に陸奥部屋の『勇輝』がとご案内しましたが、私の勇み足でした・・・・きっと来場所からなんでしょう。

 

配信曲募集中! お問い合わせはこちらまで
全日本音楽著作家協会 FAX 03-6276-1753


九州場所 初日

2021年11月14日 | 日記

さぁ 今日から大相撲九州場所が始まりますよね。 本場所も東京の両国から場所を変えて二年振りの地方・九州場所の開催。 コロナ感染者も大幅に減少してほっと一安心、一年納の九州場所に・・・・

大相撲フアンの私でございます。この十五日間はテレビ桟敷でご贔屓力士の応援、陸奥部屋後援会の私にとって、今場所は特に

新小結の霧馬山関

大相撲を十倍楽しむ秘訣は、番付に関係なくご贔屓力士を応援する事に尽きますよね。

『陸奥部屋の小結・霧馬山 幕下・霧の富士 勇輝 大日堂 三段目・霧津羽左 神谷 隆貴 鋼 序二段・鶴大輝 安西 霧桜 霧丸 築零扇 澤田 霧の華』そして、『呼出し・慎』に皆さん熱い声援をお願いしますね・・・・

ありし日の『陸奥部屋の朝稽古風景』です。 砂を嚙み髷も乱れ汗の飛び散るぶつかり稽古、陸奥部屋のお相撲さん達は日に日に力を付けておりますよね。 

初日の土俵は結びの一番で『新小結・霧馬山VS横綱・照ノ富士』 

では皆さんご一緒に・・・『頑張れ陸奥部屋の色男! 全員勝ち越しだ!』

 

 

 


歌の風ぐるま

2021年11月12日 | 演歌

東京は築地に在る録音スタジオ『東京録音』でのラジオ番組の収録風景です。

渡辺勝彦さん。ラジオネーム『北川圭二』

このスタジオの主的存在です。私のラジオ日本放送での『ないとうやすおの歌の風ぐるま』の他にも全国各地の放送局の演歌・歌謡番組のプロデューサー・パーソナリティをやっています。もう35年にもなります。もともとは歌手で『泉勝彦』と言う名前で歌手歴はなんと55年に、また作曲も数多く手がけていて私の作品にも沢山の符曲をしてくれている演歌・歌謡界では知る人ぞ知るマルチ人間・演歌界の生き字引的なご仁。

9日の月曜日。『ないとうやすおの歌の風ぐるま』の12月放送分の収録に行って来ました。月に一度一か月分の収録をしています。 この番組は私の作品を紹介しながら、北さんととりとめもないお喋りをいている番組。

この日の収録曲は『松原のぶえさんの能登みれん』 『奈奈美さんのトコトン酒場』 『路花さんの宮城野の雨』 『私の歌う古来稀なり』そして今年の締めの曲・新橋駅裏路地の酒場』の5曲でした。

毎週金曜日の24時からの放送でございます。 お休み前の寝付きの悪い日にはとても良い番組ですから・・・・

配信曲募集中! お問い合わせはこちらまで
全日本音楽著作家協会 FAX 03-6276-1753


不動明王

2021年11月09日 | 日記

ノーマクサンマンダ― バーザラダンセンダー マーカロシャーダー ソワタヤ ウンタラターカンマン・・・チーン・合掌。

何のオマジナイなのか分かりませんが、この言葉、毎朝この『不動明王』に向かって唱えております。もう15年以上にもなります。 ナンでかって言うと、私の生まれ年は『酉年』で、その守り本尊は『不動明王』だからなんです。

ちなみに『子年は先手観音菩薩』 

『丑年・寅年は虚空菩薩』 

『卯年は文殊菩薩』 

『辰年・巳年は普賢菩薩』 

『午年は勢至菩薩』 

『未年・申年は大日如来』

そして私の生まれ年の『酉年は不動明王』 

『戌年・亥年は八幡大菩薩』 

それぞれに守り本尊への呪文『ご真言』ってのが有るんです。

『柏木不動』とても小さな祠の中にお不動様が祀られておりますがご利益は物凄いものがございます。 私の毎朝のウオーキングコースの途中に鎮座しています。ナンでも神田川の護岸工事の時に川底から出てきたと言い伝えられています。JR中央・総武線の東中野のガード横にひっそりと。 お線香三本とご真言を三回唱えるのが毎朝の日課となっています。

このお不動様は新選組の近藤勇や土方歳三の出身地で有名な『高幡不動』にある通称『汗かき不動』 人一倍汗っかきの私にはとてもご利益があるんです。

日本最古の『不動明王像』は京都の『東寺』に、国宝として祀られております。

ご真言を三回唱えると力が湧いてきて、良い事が有りますよ・・・・

では皆さんご一緒に『ノーマクサンマンダー バーザラダンセンダー マーカロシャーダー ウンタラター カンマン・・・チーン・合掌』

 

配信曲募集中! お問い合わせはこちらまで
全日本音楽著作家協会 FAX 03-6276-1753


秋の箱根路

2021年11月06日 | 日記

 

11月に入りコロナ感染者数も先日は一日の感染者数も9人と、ナンだか不気味な激減・・・そんな中久しく温泉に浸かっていない身体と神経を労わってやろうと『秋の箱根路』へ・・・・

紅葉はようやく赤く色着き始めた頃

 

仙石原のススキも見頃でした。

あまり知られていなく観光客も滅多に訪れる事のない私のお薦め箱根穴場スポット『箱根旧街道の石畳路』それでなくても、まだコロナ禍から観光客も戻り切れていない箱根、こんな知る人ぞしか知らない『石畳』人は皆無でした。

真っ赤に色付いた紅葉にはまだ一週間ほど早かったんですが、珍しく『真っ赤な赤とんぼ』が紅葉狩りの私達を歓迎してくれている様に目の前に・・・・・

目出度く・・・? 76歳の喜寿祝いで同行の兄弟から戴いた『桐の箱詰めの金粉入り祝い酒』です。

 

配信曲募集中! お問い合わせはこちらまで
全日本音楽著作家協会 FAX 03-6276-1753