goo blog サービス終了のお知らせ 

内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

古稀・還暦祝いの兄弟会

2016年11月21日 | 日記


兄『嘉彦73歳』 弟『彰信70歳(数え年)』そして私が古稀を一年過ぎの71歳・・・

一昨日は『彰信氏』の古稀のとその奥方『久美子さん』の還暦のお祝いの席を賑やかに、 今年の夏に体調を壊して大手術をしてすっかり身体もリニューアルされて、これからは第二の青春を謳歌すると言っている弟の『彰信氏』・・・そして10歳年下の奥方『久美子さん』は今年『還暦』です。 で、お祝の『兄弟会』を・・・



今は中野新井町の実家を立て直して『兄と弟』がそれぞれ暮らしていますが、こんな『ハナタレ坊主』の懐かしい写真も大切に持っています・・・恐らく小学校の一年生の頃でしょうか お互いに歳をとったもんだなぁ~



相撲が大好きで、白黒のテレビ桟敷にかぶりついては見て、よく庭に出て相撲を取って遊んだものです!



還暦と古稀のお祝の品を愛娘の『かおりゃん』から・・・



去年の今頃には、このメンバーで箱根旅行に・・・来年もまた全員揃ってまた行こうと、そして88歳の『米寿の祝い』には、盛大にハワイにでも出掛けるかと!

よく『兄弟は他人の始まり』と言いますが、私達兄弟には無縁の話しでございます! 兄弟間で揉める程のデッカイ遺産を残さなかった両親に感謝かな・・・

三遊亭まさじ師匠

2016年11月20日 | 日記


落語家『三遊亭まさじ』さんでございます!  ふとしたご縁が有って『まさじ師匠』の噺を聴いて来ました!  愉快な人で高座以外ではとてもシャイで、私が『師匠』と呼ぶと、照れてイヤイヤ師匠だなんて呼ばないでよと手を振って!



マッサージが本業。 で、芸名もマッサージならぬ『まさじ』と・・・愉快なところは、自ら『NPO法人落語』なるものを立ち上げて、『なかの芸能小劇場』で『桃園落語会』を定期的に開催していろるんです!

私もこのなかの芸能小劇場で、定期的に『演歌十八番ライブ』をやっているのが『三遊亭まさじさん』とのご縁の始まり、高座を拝見に・・・・この日の演目は新作の『親の顔』と古典の『睨み返し』の二目を!



『三遊亭三久師匠』です。 この日の賛助出演です。 愉快なマクラに続いてに古典の『お血縁』を・・・



師匠目当てのお客さんも居た様で、一段と笑いと拍手も、30分近い高座を!



『瀬戸瑞樹さん』です。 ダビデの会なる『朗読の会』も出演していました! 私好みの可愛らしい顔で『狐嫁』なるオリジナルの朗読を・・・・朗読を生で聴いたの初めてだけに新鮮な感じでした!





『なかの芸能小劇場』は、最近では『お笑いライブ』の聖地、新人発掘の登竜門と言われるほど連日連夜『落語や漫才』の興業が・・・夜の会場は年間を通して予約不能です!

私の『演歌十八番』もこのホールでやっています!  ご縁続きで来年の『第30回の『演歌十八番』には『三遊亭まさじ師匠』もゲスト出演が決まりました!  3月16日です。是非ご期待下さい!

ロイ白川の心の演歌

2016年11月17日 | 演歌


本日はモロ私の歌のピーアールでございます!

ここのところ毎月テレビ番組の『ロイ白川の心の演歌』に出演していますけれど、放送エリア『テレ玉』と『栃木テレビ』以外で、まだオラッチの『古来稀なり』を見ていない人からのリクエストに応じまして、最近の放送分を抜粋してユーチューブにアップいたしましたので 是非御覧下さい!

下記の画像をクリックすると御覧になれます・・・どうぞお気を確かに御覧下さい!



カラオケはJOYSOUNDかUGAにて配信中です! 是非覚えて歌って下さい!


特報!

『ロイ白川の心の演歌』12月の私の出演日は・・・  23日『栃木テレビ』午後8時から   22日『埼玉テレビ』午前8時からです!

中野セントラルパーク

2016年11月16日 | 日記


先日、中野駅改札を過ぎると、いつもより人の流れが道路を跨いでサンプラザ方面に沢山の人が・・・・

野次馬の私です。 何事かと後に着いて行ってみたら『まかないフェス』なるイベントが『中野セントラルパーク』なる公園でやっていました!  ん・・・こんな名前の公園なんて有ったっけ・・・・?

中野サンプラザの左側にその公園が出来ておりました!



メニューには無い都内の一流店の食事が500円で食べれると言うイベントで15店の『まかない食』を求める人の行列で、待ち時間も最後尾は60分もザラ・・・いやぁ、オッタマゲタ!



この会場の有る『中野ラーセントラルパーク』は、その昔は五代将軍綱吉の天下の悪法『生類憐みの令』でこの一帯が巨大な犬小屋に・・・そしてその後は『陸軍中野学校』にとなり『中野スパイ学校』と言われ、昭和に入ってからの、私の中学生の頃には駅前の大通りに立派な門番の居る厳しい門が有り門番の目を盗んでは中に入り込んで『射撃練習場』の凶弾の玉の痕を拾って遊んだ懐かしい思い出が有ります! この『警察大学』の隣の中学校が私の母校なんです!



『まかないフェス』の主催は、大学生のアルバイト情報紙の『an』・・・・
公園の周りには中野再開発に市も伴って『明治大学』 『早稲田大学』 『帝京平成大学』が出来てたり『キリンビール本社』が来たしてスッカリ様変わり!



我が町中野も変われば変わってもんだ! 演歌のメッカ『中野サンプラザ』も来年は取り壊し、演歌の街『中野』は風前の灯か・・・・中野新井町にある『北島事務所』の御大も歳だからなぁ~  

トランプショック

2016年11月15日 | 日記


レオナルド・ジョン・トランプがアメリカ大統領選に勝利して今日で丁度一週間!  未だにトランプショックが全米・全世界に吹き荒れておりますよね!

私を含めて大方の日本人は『マサカ! まさか!』の出来事でしょう・・・



トランプ氏、ホワイトハウスにオバマ大統領に挨拶に行った時は、態度一転、今までの暴言もなりを潜めて一見殊勝な様子で、変わり身の速さも感じ得ませんでしたよね!

何しろ政治家になるのも初めてで、それがイキナリ世界のリーダーるアメリカの大統領が政治家のスタートなんだから・・・・まさに『マサカ!』ですよね!



全米を分断するかの様な『反トランプデモ』に。頭に来ちゃったのか、無法中米移民の追放、メキシコとの壁・フェンス発言も・・・・

安倍ちゃん、17日はトランプに逢って何を言うのやら・・・
いずれにしても、すぐに頭にきてカッとなって『核のスイッチ』を押さない様にと願うばかりですよね!

トランプ氏、選挙戦以来『アメリカファースト』を訴えているけれど・・・

そう言えば、何かと言えば『都民ファースト』を持ち出すオバサンも居たっけな・・・・