内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

寒木瓜

2021年02月04日 | 日記

私んちの真ん前の『神田川遊歩道』に、この酷寒の中に『ボケの花』が咲きました。 未だ真冬のこの時期に咲くのを『寒木瓜・カンボケ』って言うんだそうな・・・

神田川の遊歩道には四季を通じて桜、躑躅、紫陽花、木槿、金木犀、百合、百日紅、陵ゼン蔓、酔芙蓉といろんな花々が咲きます。北風の中、雪が落ちて来そうな遊歩道は枯れ葉も散り樹々も真っ裸です。そんな中にポツンと『寒木瓜』が二輪。立春を迎えての『春の季節』の前触れです。

紅く色鮮やかなのは『緋木瓜・ヒボケ』 もう少し暖かくなると咲きます。私は『木瓜の花』は梅の一種と思っていましたが『バラ科』ナンですよね。 花言葉は『平凡』 『妖精の輝き』・・・?この花の何処が『妖精』なんでしょうね?

妖精と言ったらこのオッサンでしょう。 まさに『白い妖精の木瓜の花』 誰です! 朝っぱらから縁起でもない。悪い冗談は妖精・ヨォセィ~! ゴメンナサイ! 『白い老人呆け』でした。 このオッサンはいつも『蕾』 川柳にもある様に『お酒飲む人 花なら蕾 今日も咲け(酒) 咲け(酒)    明日も咲け(酒)』   蕾のまま花が咲くこと無く散っちゃったりしてね。