enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

盆行事

2024-08-15 11:01:55 | 日記
この地域に引っ越してから初めての3月、年度変わりの地区会議で24年度の”体育委員”に当たった。
体育委員は、お盆に野球とバレーの地区対抗試合があって、その世話係。
前の団地では、仕事は人集めだけだった。
この地区では人集めの後、会議に出て、メンバーの申請と当日の段取りを決める。
 
そして昨日が本番。
朝から、お店にジュースなどを受け取りに行って、試合会場に運んだ。
トーナメントを見てビックリ❗️
大塔に引っ越してきたころは、里帰り中の人が多く参加して、地域によってはA~Dと5チームくらい出して、野球・バレーともに何チームもあった。
私も盆バレーに参加して、バレー人口の多さにびっくりした。
ところが、1つがやっと、出ていない地域もあるくらい減っていた
 
出場者の顔ぶれを見たら、かなり世代交代も❣
我が子たちの同級生やそれより若い子たちが活躍していた。
応援サイドに知った顔ぶれがズラ~~ッと並んでいた。
そして、「年取ったはずだわ」とあいさつする 
そりゃそうだわな
 
何はともあれ昨夜、打ち上げの片づけまでして無事、お役目終了❣

土地言葉

2024-08-12 18:49:01 | 日記

昔話大学から再話、昔話の語りとして、【方言】という言葉は使わない。
【土地言葉】と言っている。

九州の人の語りは、義母を思い出す。
遠野の昔話を聞いていると、一つ一つの言葉は理解できないが、内容はわかる。
なんとな~く温かで、気持ちほんわかとなって、囲炉裏端でおばあさんのお話を聴いている雰囲気がある。

さて、本題。

先日、お客様から注文の電話が入った。
「青森、弘前の・・(グニャグニャ…)・・・」
「・・・」弘前までは聞き取れるけれど、あとの言葉が聞き取れない 何て言っているの ヤバ

どうやら、木酢の注文で、いつもは携帯にかけているのだが、番号が今、手元にないから…家電にかけているとのこと。
注文なので、「送り先の住所を教えてください」と頼んだ。
「弘前市・・グニャグニャ・・・」
どんな字を書きますか?」
「ひろさきは~」
「いや、弘前はわかります そのあとの地名の字を教えてください」

こんなやり取りを繰り返して後、番地は何とか聞き取れたので、地名がわからずとも郵便番号で調べればいいと気づいた
そして、名前を聞いて、な~~んだ 常連様じゃん
声のトーンは下がって、「いつも、ありがとうございます。では、送っておきますね
無事、終了と言いたいが、その間、汗が半端なく吹き出ていた

データを調べて納得
地名は、小学1年生で習う字だった
だから、説明に困っていたのか
でもなぁ~ いや~~ まるで違う音にしか聞こえなかった

独身時代に青森の駅で一晩明かした時のことを思い出した
朝一の大阪行きの列車に乗るべく、駅のホームの待合室で過ごそうとした私。
すでに青森駅での【駅宿】は過去のもので、そんなことしているのは私一人だった
時は10月末。自販機のホットコーヒーを買って、暖をとっていた。
見回りをしていた駅員さんが、私をみつけ、ストーブのついている駅の事務室に入れてくれた。
事務室に入ると、駅員さんがもう一人の駅員さんに状況を説明していた。
二人の会話は、まるでフランス語を聞いているようだった。
懐かしくも、笑える思い出だ。

夜、帰宅した主人に注文があったことを報告。
「いつも聞き取れているの
「あぁ、ず~ず~やろ」以上。
多分、「はい、は~い」で、数だけ聞いて、データを見て、送っているのだろう

 


好奇心が('◇')ゞ

2024-08-11 12:38:23 | 日記
道の駅サクアスに行って思ったこと。
先月、再話勉強会の帰りに立ち寄った図書館といい、海南市が面白い❣
 
図書館の造り、興味深い蔵書。
近ければ、しょっちゅう通いたい場所だ
 
サクアスに出店されているコラボ商品を見に行った。
以前見せてもらった【箱庭】。
これをもう少しコンパクトに、お土産として出店されていた。
 
それ以外の地元商品、どれもが興味深かった
 
漆器以外にも伝統品、シュロや黒竹など天然素材を利用した産品がずら~っと並んでいた。
 
食べ物もフルーツから海の幸、野菜と多岐にわたっていた。
今度は、海南市をゆっくり観光しに行こう🚗💨っと❣

予定変更( ;∀;)

2024-08-09 23:52:23 | 日記
昨日夜の10時頃までは、今日は朝一に娘を駅へ送り🚗💨
その足で美容院へ行き、髪を軽くしてもらい、先日のイベント【かみ】の子供たちの作品を見る。
そして、お盆期間には外出しなくて済むように、買い出しをして帰る…という予定だった。
 
宮崎県沖の地震は、釜で箱詰め作業中にラジオをかけているので、警戒アラームが鳴ったのも聞いていた。
帰宅後に南海トラフ注意もTVで見ていた。
紀南は、危険地域に入っている。山間部なので直接の被害は津波よりも、がけ崩れだろう。
そろそろ寝支度をしかけた頃、和歌山放送局に代わって、「新宮⇔御坊間で当分の間、特急は運休」と報じた。
まさか⁉️
とりあえず、早く寝て、出発時間は早めのほうがいいだろう…ということで寝た。
 
今朝、ネット検索では、🚄普通に走っている。
TVもテロップは九州地方のみ。
けれど、近畿地方になってやはり「運休」😱
 
予定より30分以上早く出発🚗💨
予想通り、駅は、普段より人が多いけれど、全体的に旅前の高揚感みたいなのが感じられない🥲
みどりの窓口には5~6人並んでいるが、一人目に時間がかかっていて、全然進まない🥲
娘は、改札員に払い戻しのスタンプを押してもらって、払い戻し有効期間が1年となるそうだ。
 
各駅停車は、約20分遅れで、ゆっくりと運航している。
和歌山行きは15分後に出るのだが、今回、娘は、かなり遠出する。
そのため、余裕をもって新大阪に着くように、私がJR和歌山駅まで送ることになった。
美容院はキャンセル🙇‍♀️
 
無事、和歌山駅へ送り届けたら、タダでは帰らない😁
紀南にはない銀行で、振り込みと通帳記入。
それから、足をのばしてかねてより行きたかった海南の道の駅サクアスへ🚗💨
 
備長炭とのコラボ商品が出店されているのを見たかったのだ。
ちょっと豪勢な一人ランチ😋
 
 
マグロの解体ショーまで見れた❣

子供銀行?!

2024-08-05 11:22:12 | 日記
ATMではなく、郵便局の窓口で払い戻しをした。
窓口の中では、枚数確認にお札を機械にかけているのとは別に、行員さんがお札数枚を手に持っていた。
変だなぁ❓と思いながら、その行員さんの行動をボーっと見ていた。
 
トレーに載せて出されたお札を見てビックリ‼️
一瞬、子供銀行のおもちゃのお札⁉️と思ってしまった
 
行員さんに「新しいお札です❣」と言われて、ハッとした
「お初にお目にかかります
 
家に帰ってから、2枚の裏と表を並べて比較して、納得
【10000】万国共通、わかりやすいのは確かだが、【壱万】に比べて重みにかけるような…
 
昭和世代の私は、いまだに万札を【聖徳太子】と言ってしまうくらいもう一つ前のが一番しっくりくる
なじむまで、しばらく時間がかかりそうだ