enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

リベンジ ドライブ

2022-03-17 10:43:59 | 旅行記

 

OGPイメージ

2021年11月16日のブログ記事一覧-enjoy

2021年11月16日のブログ記事一覧です。炭焼き母ちゃんの奮闘記スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ【enjoy】

goo blog

 
 
去年11月は日没前でゆっくりできなかった、上天野へリベンジ🚗💨
 
紀北は今、梅が満開❣️ まだ、花見ができた😍
 
 
丹生都比売神社。去年秋は、紅葉が美しかった。 次回は桜の季節に来てみたいな
 
二つ鳥居まで、登った。
 
途中に、”金剛童子杖の跡”。
お~、岩にでこぼこと…
 
 
最初に弘法大師が、木の鳥居をたてたそうで、後に石の鳥居になったそうだ。
眼下に天野の集落をながめ、降りてきて更に散策🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️
弘法大師、西行…歴史と伝説がそこらにある、素敵な所だ。
 
元来た道を走るはずが…県道109号線で、妙寺方向へ🚗💨

工事中で信号待ち。眼下に紀ノ川と紀伊山地の山並みと市街地が
そう、私が中学、高校時代に上天野へ行ったときは、1回はタクシーで、もう1回は父の運転でこの道を通ったはずだ
 

道の駅。紀ノ川の河川敷に座って、あの山の向こうが天野かな❓と思いながら、柿の葉寿司を食べた😋
 
天候良し、鳥居までの道は軽いといえど久々の登山で、夕べはちょっと筋肉痛になったけど、今朝には回復
ムッチャ満足な散策とドライブだった

また(>_<)

2022-03-17 09:18:05 | 日記
 
大丈夫です

和歌山北部で揺れたそうな 今朝、遠方から安否確認LINEが数件。ありがたいことです。 昨夜も、息子がいつ帰宅したかさえ知らないくらい、熟睡していたので…まず......
 

昨日~今日の深夜に、また東北で大きな揺れが
もちろん、爆睡中
今朝のニュースで、近畿でも揺れたそうだ。紀北で震度1
相当、大きかったことがうかがえる

地球規模では、10年なんてあっという間なんだとはいわれているけれど…
11年目にはいって数日で、また

この1年、よくいろんな所で揺れたような気がする

今回の被害は、かなりあったよう
これ以上の大きな災害は、おこりませんように…


5K1H

2022-03-15 16:26:39 | 炭にまつわる、いろいろ
5日(土)のこと。
朝の天気予報で「今日は”5K”に注意‼️」と。
5K⁉️ 何それ
花粉、乾燥…❓ あと、何がある⁉️
強風、寒暖(気温)差、黄砂だそうな… ゲェ~~
そう、この日は釜で箱詰めだったのだ
 
花粉はたいしたことなかったけれど、強風が 
目に細かい灰が入ってきて、目が開けていられなくなるほどだった
 

耐えられず、防塵眼鏡を装着して作業を続けた
灰だしの時には、これをつけるので、常備してはいるけれど、それ以外の作業ではつけ慣れていないから、違和感半端なし
 
そして、一昨日の釜では、クシャミの連発
強風は吹かず、助かったけれど、花粉が
そして、ジャンパーこそ必要なかったが、暑いのか寒いのかはっきりしない気温に、ヤッケを脱いでは着て
何度、脱ぎ着を繰り返したか
 
タイトルの”5K1H”…5W1Hの間違いじゃないの と思った人もおられるだろう…
これは、私が思いついた釜場の気象と環境
”5K”は、気象予報士の言った冒頭の花粉、乾燥、強風、寒暖差、黄砂である。
そして”1H”は、”灰” だ
 
暖かくなってきて着ぶくれから解放されたら、今度は別の苦労が…
この仕事に、快適な時季ってないのかなぁ… ないよなぁ… トホホ…

ナムル

2022-03-11 16:43:25 | 食・レシピ
最近、ナムルにはまっている。きっかけは、産直店にあったレシピ。

春菊でナムル⁉️ ナムルって、ゴマとごま油に塩なんだ😅
2袋買って、かさ増しにモヤシ1袋。
 
ゴマの風味がきいて、塩は少なめでも十分、美味しい😘
春菊は、熱湯で10秒‼️(ガッテン流)
先に塩とモヤシを入れて、湯がいているところへ、洗って切った春菊の茎の方を入れて、すぐに葉っぱを入れて10数えたら、ザルにあげる。
(洗いものを少なくさせる、ズボラ調理法
 
ほうれん草は、無水鍋を使う。
三色ナムルにするなら、ニンジンともやしを無水鍋に入れて火にかける。
湯気が出てきて30秒~1分したら、上に洗って切ったホーレンソウを入れて約1分。
シュウ酸が気になる場合は、ほうれん草だけ、別で火にかけて、水にさらすと良い。
 
ムッチャ、スピーディー❣️ 時間だけでなく、ガス代も節約できるかな?
 
先日は、かさじぞう様から春菊をいただいた。
昨日は娘が、職場からほうれん草をもらって帰ってきてくれた。
 
これで、エンゲル係数と血圧が下がるかな?
ちなみに、私の家系は低血圧 
それでも、年齢と共に気を付けていかねばならないから、薄味にこしたことはない

今さらですが、あらためて、お風呂に!!

2022-03-10 10:24:34 | 炭にまつわる、いろいろ

確定申告から始まって、昔話大学の勉強と、1~3月の大きなイベント(?)が、無事終了
この先は、年度末~始めに関する諸々の雑用、事務作業にきりかわる

その前に、一息

昨日は、東に西に
そこで、ちょっとおもしろい話(?)朗報を聞いた

「今年は、ホント寒かったけど、炭のお陰で、お風呂が快適だった
体の芯まで温まった 風呂からあがってからも、長いことポカポカして、湯冷めしなかった ホント助かったわぁ~

「うわ~~ しっかり宣伝して~
ただ、『意見には、個人差があります』ってだけは、付け加えて…(笑)」

ようやく、暖かくなってきて、それほど朗報とはならないかもしれないが…
広告など、表示法にひっかからないように悩んでいたところだったので、とてもありがたいご意見だった

そう、我が家は20年以上欠かすことなく、お風呂に炭を入れていたので、あたりまえで今さら湯冷めなど違いを感じることはなくなっているかも

長いこと使い込んでいるから、丸みをおびた炭
効能的には、ある程度の期間で入れ替えていった方が良いという意見も、あることはある
だが、今もカルキは吸着してくれているようで、アトピーのひどい私がピリピリ感なく入浴を楽しめているから、使い続けている。

上の写真と比較してくれたら一目瞭然 本来の備長炭の切り口は、鋭利
使い続けているのが、よくわかる

「硬くて思い備長炭。 湯船に炭を入れるときは気をつけてね
私は、落とし込んで、湯船を割ってしまった経験があるから
と付け加えておいた