goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

お疲れ!

2007-06-30 15:57:23 | 日記・エッセイ・コラム

梅採りが終わった。
今年は例年になく、気ぜわしくバタバタしていたように思う。
梅畑は炭釜の近くなので、合間には主人の仕事の手伝いも難なくできていたのが、今年はどうにかこうにか・・・って感じで、車の一件も含めて、ヘマを3つもやってしまったし・・・

それだけに終わった日は、「お疲れさまー!」と言って、自分をねぎらってあげたい気分でいっぱいになり、ご褒美に毎夜飲む発泡酒1ケースと、それとは別に缶ビールを2本買って帰った。

「終わったー!!」と言って久々のビールで乾杯したのは、先週末。
梅オンリーの世界から現実に戻って、たまった仕事に追われていたら、あれよあれよと瞬く間の1週間だった。

06090001   06300001       まずは車の修理。

写真では少しわかりづらいかもしれないが、ポールまで新しいのに変わって、まるで何事も無かったような・・・いや!この失敗を教訓にして、心してハンドルを握らねば・・・

注文の炭を送り先を間違えてしまい、迷惑をかけてしまった。
お詫びの手紙を書く。心落ち着けて書かないと、またヘマをしちゃいそうで、ゆっくり丁寧にようやくのことで投函。

梅雨とは言え、晴れてくれているので、順番に家族の布団を干してシーツ等を洗濯。干し場が少なく、おまけに普段は柔道着に占領されるのだが、いいタイミングで娘たちは試験中。お陰でせっせと洗濯に励むことができた。ここ1ヶ月干していない布団は湿気でどっしりと重く、ようやく一巡できた。

いただいた報酬の一部を頑張った自分へのプレゼントとして、美容院へ。重くなった髪を思いっきりすいてもらい、夏に備える。
帰りにスポーツ用品店に寄り、バレーボールシューズを購入。ボロボロになってきてからも1年半我慢してたんだから・・・外反母趾の為にもちょっと高額だけど、はりこむ。

6月も今日でおしまい。
頭を切り換えて、来週にせまった”よみきかせ”の発表の練習。
炭焼きの事務員の仕事などなど。やらなきゃいけないことが、山積みだ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅取り作業お疲れ様でした。 (ぽんた3号)
2007-07-03 10:39:28
梅取り作業お疲れ様でした。
これでことしもまた紀州の美味しい梅干しができるのですね。(梅酒だったりして)

この頃のバンパーはどんなに小さい傷でも、バンパー自体をごっそり取り替えるので、バンパー修理のみでも結構費用がかかってしまいますよね。(付随していたポールも一緒に変わっちゃったのはその所為でしょうね)
でも綺麗に直って良かったです。(o^^o)
これからは気を付けてね。(ほんま怪我が無くて良かったです)

バレーボールシューズ。
名前だけの監督で、どうせボール拾いくらいだしぃ~~と思ってバスケシューズでごまかしていたら試合にフルスタメン。(/--)/
今更買い替えるのもと思い、ずぅ~~っとバスケシューズのまま。
体育館での着脱が大変なのよぉ~~~。(;´_`;)
返信する
今年は捨てられる梅が多く、それをもらって帰って... (mari)
2007-07-03 16:09:06
今年は捨てられる梅が多く、それをもらって帰って作った漬けた・・・梅加工品の数々はおいおい紹介しようと思っています。
車両保険のお陰で、車屋さんが喜んだかも?
バッシュでバレーやってるの、かっこいいなぁナンテ思ってたけど、着脱の不便さなんて知らなかったわ~
返信する

コメントを投稿