我が家から車で約5分の国道沿いにサンドイッチ屋さんがオープンした。
改装しているころから気にはなっていたが、いつ開店しているのか、どんなサンドイッチが並んでいるのか
車で前を通っただけではわかりづらく、一度立ち寄ってみようとチャンスを狙っていた。
昨日、ようやくそのチャンスが来た
市内まで仕事や雑用をしていたら、お昼すぎ
お腹はペコペコ
通り道の飲食店に寄ろうかとも思ったけれど、気持ちは、早く帰りたい
やりたいこと、やらなきゃいけないことが、いっぱいある

そうだ
サンドイッチを買って帰れば、一石二鳥だ
市内から家へ向かって走ると、【OPEN】の看板が見える。
なぜか
逆からでは、見えにくい
不思議なお店なのだ
ラッキー
1時過ぎで、まだOPENの看板が立っていた。
看板があるものの、入り口がまたわかりにくい
『売り切れ次第、閉店』の看板の向こうに入り口らしきものをみつけて、恐る恐る入ってみた。
店内は、とても小さく、棚に大きなサンドイッチとピザ風のパンが5~6種類、残り少なく並べられていた。
どれも野菜たっぷり
1つでお腹いっぱいになりそうなサンドイッチが並んでいた
ナスが挟んであるのを1つ購入
家へ帰り着いて、まずはお湯を沸かして、遅いランチをいただくことにした。

コーヒーと即席みそ汁、昨夜の残りのキーウィフルーツ
ムッチャ、バランスいいランチ


栄養士としては、規則正しい食生活を推進しているが、普段から、食事時間は不規則な私
それは仕方ないとして、できるだけ内容には気を付けているつもりだ(^o^)
改装しているころから気にはなっていたが、いつ開店しているのか、どんなサンドイッチが並んでいるのか

車で前を通っただけではわかりづらく、一度立ち寄ってみようとチャンスを狙っていた。
昨日、ようやくそのチャンスが来た

市内まで仕事や雑用をしていたら、お昼すぎ

お腹はペコペコ

通り道の飲食店に寄ろうかとも思ったけれど、気持ちは、早く帰りたい

やりたいこと、やらなきゃいけないことが、いっぱいある


そうだ


市内から家へ向かって走ると、【OPEN】の看板が見える。
なぜか



ラッキー

看板があるものの、入り口がまたわかりにくい

『売り切れ次第、閉店』の看板の向こうに入り口らしきものをみつけて、恐る恐る入ってみた。
店内は、とても小さく、棚に大きなサンドイッチとピザ風のパンが5~6種類、残り少なく並べられていた。
どれも野菜たっぷり

1つでお腹いっぱいになりそうなサンドイッチが並んでいた

ナスが挟んであるのを1つ購入

家へ帰り着いて、まずはお湯を沸かして、遅いランチをいただくことにした。

コーヒーと即席みそ汁、昨夜の残りのキーウィフルーツ

ムッチャ、バランスいいランチ



栄養士としては、規則正しい食生活を推進しているが、普段から、食事時間は不規則な私

それは仕方ないとして、できるだけ内容には気を付けているつもりだ(^o^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます