goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

夏のツケ

2007-10-18 10:46:58 | 日記・エッセイ・コラム

あぁ~、やっぱり!!
水道の使用量の紙を見て、ショック!!
覚悟はしていたものの・・・やっぱり、ショック!!

6,7月分 : 8,610円。
梅の季節。仕事が終わったら、まずシャワーを浴びる。
7月下旬には 朝シャンも始まるから、普段よりちょっと高くなる。

さて、今回。
8,9月分 : 14,910円。
やっぱり・・・例月の倍! 例年でもこんなに高くはない!!
けど、しゃぁない。 例年よりは確実にたくさん水を使っていた、とは思う。

末娘はケガのため、1日1回だけ、昼過ぎにシャワーでお風呂。でも、あせもに苦しみ、普通のシャワーよりは長めに浴びる。
主人と息子は2~3回。 
長女と私は、3~5回くらい。1番多いのは私だから文句は言えない。
朝の片付けが終わって1回。出かける前に一浴び。帰って1回・・・。
その間にも汗はタラタラ。タオルの使用量も半端じゃぁない。
もちろん、シャワーのあとに使うバスタオルも。だから、洗濯物もタオルだけで1日2~3回。

洗濯機もフル回転。
朝、3~4回。 昼から夜に2~3回。
これじゃぁ、水道代がはねあがっても不思議はない。覚悟はしていた。だけど・・・

ほんと、今年の夏は暑かった・・・

朝夕、涼しくなって、すっかり秋らしくなり、ちまたではホットカーペットやこたつの話がちらほら出ていると言うのに、我が家はまだ、扇風機が出しっぱなし。
夕べも風呂上がりにちょっとだけ回したっけ。さすがに直風は受けなかったけどね。
そろそろ、”夏” とか”暑い”って言葉から、おさらばしたいものだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿