enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

炭、発見!!

2016-10-13 17:07:26 | 炭にまつわる、いろいろ

半月も前の話になるが・・・10月1日、田辺市内では弁慶祭りが催された。

田辺市は武蔵坊弁慶の生誕地と言われている。
前夜には闘鶏神社にて『演劇弁慶伝説』が上演される。
1日は”弁慶ゲタ踊り”や”紀州弁慶よさこい踊り”があり、夜には花火も上がる。
夜までいたことはないけれど、よさこい踊りを見に何度かいったことはあった。

今年は”よさこい踊り”に参加しているチームの1つに長女が入っていて、私は長女の踊るのを見に行った。
10月になったばかりとはいえ、朝方まで降っていた雨もあがって、ムッチャ晴天! 汗ばむ陽気を通り越した、ただただ暑い日だった。
日中、長女のいるチームは3カ所で踊った。

その1つは、今年世界遺産の追加登録が決まった闘鶏神社の舞台。
神社に入ると木々に囲まれてひんやりとした空気に生き返った感じがした。
まずは手水場(ちょうずば)へ。

水槽の中に炭を発見!! 「さすが」と思った。
手を洗うより前にデジカメを探してシャッターを押す。
水のたまっている水槽の底には炭をネットに入れて沈めてあったのだ。
紀州備長炭の発祥の地である田辺市のほぼ中心地にある神社で見かけられたなんて!
手や口を清めるのは上から流れている水を受けるから、水槽の水をくむわけではない。
けれど、たまっている水が澄んで見えたのは、私の思い過ごしだろうか?