enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

日常生活に!

2024-09-12 17:13:36 | 日記
図書館でちょっと面白い、興味ある本を見つけた❣
左下の絵を見て、スゲーッと思った。
私は、2年前からシャワーを浴びる時にスクワットを始めていた。
でも、この絵は、スクワットよりもきつそう
 
よく見たら、ドライヤーで髪を乾かしているところだった ふと『ドカベン』の山田太郎を思い出した
キャッチャーの構えで、たらいの前にしゃがんで練習着を洗濯板でこすり洗いしているシーン
すごく強烈で忘れられない ながら練習それが私の行動に反映されているのかもしれない
 
体育館から遠のいて7年。基礎代謝が減っていることに気づいた。
スクワットを始めてから、月1㎏の割で体重が減り始めた。
おそらく、基礎代謝がついてきて、食生活などは変わらないにもかかわらず、約半年で5㎏の減量に成功した
釜の仕事をするには、5㎏減少は、私にとって理想の体重(これ以上減ったら、今度は仕事にならないだろう
直後にダニで2㎏減ったのは、すぐに戻ったが、その後リバウンドは無い❣
強いて言えば、伊勢旅行で1.5㎏増えたけど、今、順調に戻しつつある。
 
歩くのが良いのはわかっているが、時間を有効活用するには【ながら】が、私向き❣
ここからは、減量目的ではなく、体力維持のために、老化防止を目標に心していかねばならない 
この本を参考に、全部なんて無理はせずに…ちょっとずつ、生活の中で習慣づけていこうと思う。

ヘビの皮

2024-09-11 15:51:41 | 日記
釜場へ行って、車を降りたところで、ヘビの抜け殻を発見❣
和歌山に来てからは、ヘビとは何度となくご対面しているけれど、抜け殻は初めて見た。
模様がリアルに残っていて、一目でわかった
 
小学生のころ。
祖父母の家の近くで妹が抜け殻をみつけた時「これを財布に入れておいたら、金運が上昇する」と聞いて、妹は財布に入れていた。
確かに、羽振り良く、小学校高学年頃から買い始めて、高校生の時にはマンガを200冊くらい持っていた
趣味の違いもあるけれど、同じ小遣いで生活していて、私はたったの6冊しか持っていなかった
 
でもなぁ~、薄っぺらいけど、こんなに長くて気持ち悪いのを入れとくのは、抵抗ありすぎや
ダンナは、ネズミ除けに小屋のそばに置いてあるそうだ 
効果はいかほどか

ゆかり完成!

2024-09-10 12:23:15 | 日記
お盆を過ぎた頃から、幾分涼しい風が吹き始めている。
迷走台風の間は、気温も下がっていたような気がする。
ただ、この土~月曜の3日間は、熱中症アラートが出るくらい
9月になって、それなりに暑い日が復活したような
皆さん、「暑い、暑い」と言うけれど、7~8月上旬に比べたら、ビミョーだけれど確実に涼しくなっていると思う。
 
しそジュース用にいただいた赤ジソを洗う時に、柔らかい葉っぱだけ別にとって、もみシソをして梅酢に漬けておいた。
迷走台風で、タイミングを逃していたけれど、赤ジソを干すには好天気❣
9月に、たった3日で出来上がったのは、ちょっと複雑な心境だ
お日様のパワーは、まだ夏本番並みに強いのだなぁ…
 
細かく刻んで、ビンに入れたら”ゆかり”の完成

ニンニク水

2024-09-08 13:01:18 | 日記
7月に那智の滝へ行った一番の目的は、長女が「新宮で、”めはり寿司”を食べたい❣」だった。
めはり寿司は、もちろんおいしかったが、二人して感動したのは、豚汁❣
 
確か7月の上旬だったかNHK『トリセツショー』でニンニク水が取り上げられた。
青森だったと思うが、ニンニクの産地では、カレーはもちろんのこと、豚汁にもニンニクを入れるのが当たり前だと言っていた。
しかも、皮をむいただけのゴロゴロした塊のまま、鍋にたくさん入れて、油で炒めているところが映し出されていた。
味噌汁に
ちょっと不安だったけれど、何事も試してみたくなる私
 
ゴロゴロの塊では食べにくいだろうし、入っているのがバレルから、1個を薄くスライスして入れた。
家族には、一口飲んでもらってから、種明かしをした。
悪くない評価だった。
2日続けたあと、3日目に今まで通り、だしパックでだしをとって作った。
その日、主人と娘が異口同音に「ニンニクのパンチがイイ」と。
以来、我が家では、お味噌汁にニンニクを入れている。だしパックは使わず、ニンニクがだしの働きをしてくれている。
とはいっても、我が家だけの味覚のようで、胸張ってオープンに話はできなかった
 
めはり寿司屋で食べた豚汁は、まさしく、ニンニク❣
ニンニクの風味が強く出ていた。
特に豚汁やスープなど、肉を入れるとニンニク水がムッチャいい仕事をしてくれて、美味しくなる❣
めはり寿司屋で自信をもった。

灰だしで気づいたこと

2024-09-06 12:11:14 | 炭にまつわる、いろいろ
昨日は、釜で灰だし、箱詰め。
消し粉から炭を出していて、アレ⁉️
「なんか焼き具合が悪そうな気がするけど、なんで⁉️
主人いわく「伊勢行ってる間の2日、ほってあったから…」
マジか…
 
「日帰りできるよ❣️と言ったのに…
主人が、前夜に検索を始めて、ネットで宿を予約。
船盛りと黒毛和牛やと喜んで、のんびり旅を選んだのは、主人自身だったじゃん…と思ったけど、一瞬で考え直した。
 
炭の良し悪しも大事だけれど、連日猛暑の中、休みなしで働いていたから、心身ともに休養取れて良かったと思う。
 
そう、ファミリースキーなど、遠出をするときには、前もって念入りに釜の調整をしてたよなぁ…
今回は、釜に火がついて、釜出しまでの数日間が山に行けないので、急遽決めた旅だった。
炭焼きの仕事は、一旦、釜に火をつけたら、釜だし、釜入れが終わるまでは、目を離せないものなんだと改めて気づかされた。