風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

故郷つれづれ記その2・・・

2008-11-12 07:07:53 | 独り言

                   

 風の森in開田・・・午前6時 -3,3℃

 

今日も順調に(?)マイナスの気温が続いています・・・

昨日はソフトバレーのお食事会で、土のテーブルへ。

 

ここは近くに木曽文化公園という、大きなホールがあって、

知り合いのご主人が出はる、演劇フェスタや、

ささゆりコーラスが出演する、合唱祭が催される所。

そこへ行く途中、チョットお洒落気~な建物を横目で見ながら、

いっぺん行ってみたいと思てた、お店やったんです。

11時半の開店よりちょっと早くついて、表で待ってて・・・

じっと立ってると、薄手のコートでは寒いくらい。

 

店内はだだっ広くも、狭くもない頃合いの大きさ・・・

そこここに、可愛い雑貨がさり気なくおいてあり。

けど通された奥の部屋は、板敷きに座布団が敷いてある座敷風

最初に出て来たスープはコンソメ味で・・・又写真を撮るのを忘れたぁ。 

仲間の人に言われて気がつく始末、毎度の事やけどネ!         

            

 

メインは鶏のソテーと、海老のクリームコロッケ・・・かな?

焼き野菜が添えてあって、それが美味しかったぁ~なんて、失礼!

デザートはキャラメル・ムース、下の方にはナッツが・・・

美味しかったで~す。 

 

店内に入って暫らくして食べ始め、メインを食べ終わったらまだ12時半

ナント言う早食いばっかりなんや~! 

お腹が一息ついてからデザートを頂きながら、今度はお喋りが本番!

お喋りが終わって帰る頃には、

食べたもんは、もう消化してたんとちゃうやろかぁ~ *

 

 

 大量のグミ収穫~!

実は7~8mmの小さいもんやけど、今年は大豊作で・・・

大きいボールに一杯と、小さいボールに二杯採れましたよ~

 

去年は収穫してる間、ポロポロ落ちて困ったのに、

今年は指でしごかんと採れへんくらいで・・・

去年のブログを見ると、11月25日に収穫してたからまだ早かったんかも。

手間はかかるけど、又ジャムにしま~す。

 

 

故郷の話、第二弾・・・同窓会は高校のんやってんけど、

中学校時代の、懐かしい場所を歩いてみたりも・・・。。。

中学校はお城跡にあったんで、当然高い場所、

近くに少年刑務所があって、そこの運動会の時なんか教室から見えてて・・

 

電線が邪魔してるけど・・・

その頃からレンガ造りの建物は、まるでお城のようで。

 

中学校の在学中にドリームランドって言う、大きな遊園地が出来て、

その頃には目を見張る珍しい乗り物や、施設がいっぱい出来たんですぅ。

そこも教室からよう見渡せて、中々エエ環境(?)にあった学校でした。

 

コスモスで有名なお寺も・・・ 

今は花の寺とかで、コスモスの時期には観光客で満員になるんやけど、

子供の頃はそんな事なかって、草もぼうぼうやったし、

どっちかと言うたら、荒れてたお寺・・・

確か拝観料なんかも取ってなくて、勝手に出入り出来てた筈やけど。

 

 

大人になってから知って訪ねた、奈良豆比古(ならずひこ)神社へも・・・

受け継がれてる翁舞は、

平成12年に、国の重要無形民族文化財になったんやとか。

 

    

そこに入って行くと何やら見覚えのある顔・・・

中学校の同級生で、今は神社の一番のエライさんの役をしてはるとか。

ホンマ奇遇やねぇ~、高校の同窓会に行って中学校の友達にも逢えて・・・

缶コーヒーのサービスなんかして貰うて

 

   

神社の裏に樟の木の巨木があるのを覚えてたんで、見に行ったり・・・

幹周り12m、樹高30m、樹齢1000年以上やのに、この勢いのある事!

 

あまりの威圧感に、近寄り難いほどでしたよ!

そんなこんなで故郷の町も今だ優しく、帰る者を包み込んでくれます。 

故郷の麻織りの歴史を紐解くため、町めぐりはまだ明日に続きま~す。

 

                   

昨日の夕方の御嶽山二景 ・・・

 

今日はシニア大学、技能講座絵手紙がある日です。

やりたくて希望した講座やのに、全く進歩無し!

それは全然練習もしてへんと言うことで・・・

 

         

今朝7時の御嶽山です・・・