
そろそろ仕事納めでしょうか。
ぽつお番長も今年の総まとめ。
2009年のベスト&ワースト映画を
発表しちゃいましょう。
まずはベスト映画。

1位 ディア・ドクター
2位 グラン・トリノ
3位 レイチェルの結婚
4位 精神
5位 THIS IS IT
6位 トワイライト
7位 ピリペンコさんの手作り潜水艦
8位 正義のゆくえ
9位 ファイティング・シェフ
10位 消されたヘッドライン
次点 サマーウォーズ
ミルク
ファッションが教えてくれること
湖のほとりで
セントアンナの奇跡
レスラー
戦場でワルツを
千年の祈り
ポー川のひかり
未来の食卓
ジュリー&ジュリア
順位はいま思い返してピン
ときた順なので
点数と合ってないかもしれません。
ご容赦を~
お次はワースト映画。

1位 デュプリシティ
2位 パブリック・エネミーズ
3位 プール
4位 ノウイング
5位 真夏の夜の夢
6位 わたし出すわ
7位 それでも恋するバルセロナ
8位 バーン・アフター・リーディング
9位 宇宙へ
10位 リミッツ・オブ・コントロール
次点 ジャック・メスリーヌ
ホースメン
ドゥームズ・デイ
ホワイト・アウト
女の子ものがたり
カールじいさんの空飛ぶ家
これはガッカリ度
、残念度の高いものが順位高いです。
ほかにもありそうなんですが
まあ、こんな感じです。
では、とりあえず。
ぽつお番長も今年の総まとめ。

2009年のベスト&ワースト映画を
発表しちゃいましょう。
まずはベスト映画。


1位 ディア・ドクター
2位 グラン・トリノ
3位 レイチェルの結婚
4位 精神
5位 THIS IS IT
6位 トワイライト
7位 ピリペンコさんの手作り潜水艦
8位 正義のゆくえ
9位 ファイティング・シェフ
10位 消されたヘッドライン
次点 サマーウォーズ
ミルク
ファッションが教えてくれること
湖のほとりで
セントアンナの奇跡
レスラー
戦場でワルツを
千年の祈り
ポー川のひかり
未来の食卓
ジュリー&ジュリア
順位はいま思い返してピン


点数と合ってないかもしれません。
ご容赦を~
お次はワースト映画。


1位 デュプリシティ
2位 パブリック・エネミーズ
3位 プール
4位 ノウイング
5位 真夏の夜の夢
6位 わたし出すわ
7位 それでも恋するバルセロナ
8位 バーン・アフター・リーディング
9位 宇宙へ
10位 リミッツ・オブ・コントロール
次点 ジャック・メスリーヌ
ホースメン
ドゥームズ・デイ
ホワイト・アウト
女の子ものがたり
カールじいさんの空飛ぶ家
これはガッカリ度

ほかにもありそうなんですが
まあ、こんな感じです。
では、とりあえず。

そんなにだめなの~。でも小林聡美だし加瀬亮出てるし、見たいんだよなぁ。
期待しないで見ればいいかな。
ベストではマイケルが5位か~。
まあこれ、映画っていうよりライブビデオだからね。ワタクシは1位ですよ。
「ディア・ドクター」「グラン・トリノ」は、ずっといいって言ってたもんね。
順当ですな。
毎年、年末年始の感じが希薄に成ってきたのは歳のせいなのか、私だけなのか
マイケル映画は絶賛だったから1位かと思ったけど5位とは。。。
三本毛さんは1位なんだね
ちなみに、三本毛さんのワースト1位は何かしら?
まあ、あんまりにクソな映画を
ワーストにしても詮無いしね。
しかしこうやって1年
振り返るのっておもしろいね。
大量のプレスシートを片付けながら
サクサク選んでったんだけど
我ながらいいセレクションじゃ。えっへん。
来年もがんばって見るぞ~
じょうさま
今年も1年、
お疲れさま~。
来年もぽつお番長、以下家族ともども
よろしくお願いいたします。
来年も
なんで見たいと思ってしまったのだろう。
キャストはよかったんですよ。嵐の桜井くんも深キョンもぴったりで。
ただ、作りがね……。もったりしていてダメだった。
30分過ぎくらいからずーっと早送りしてしまった←せっかく借りたから、最後まで再生はした。
番長は15分ぐらいで寝てました。
子供のころ見たアニメは、やはり子供だから楽しめたんだなあ……と実感。
結局土壇場で“スラムドッグ・ミリオネア”に変えたのね。
彼が、
ジャマールの恋が実を結んだラストで、目を真っ赤に腫らして泣いていたのを覚えています。
“運命だった”
…なんてコトにも、グッときちゃったんでしょうな。
モー子は、全然違うところ
ジャマールのお兄ちゃんの、
誰からも愛されることなく、生まれてきた喜びもないまま、二人のために自分の命を犠牲にした、その生きざまに涙…。
すでに視点がだいぶズレてる気がしましたが(笑)
一応ふたりともココロ揺さぶられたので、めでたしめでたし♪
でも、これで…
ワーストに入ってる“バーン・アフター・リーディング”を見に行ってたら…
ふたりともシラケちゃって、盛り下がって、
今日に至るまでの関係には、なってなかったかもしれないよね?
これこそまさに
“運命だった”
…んじゃないでしょうか!
スゲーな運命!(笑)
来年も、いい映画たくさん見て
紹介してクリ。
お疲れさまでした~♪
微笑んでくれたんでしょうな。
「バーン・アフター~」は
コーエン兄弟の“ひねくれ”炸裂のみの
映画だもん。
大好評「ノーカントリー」の照れ隠しなのか・・・
おバカなマッチョ役の
しかしあなたがたお二人は
何見ても泣くのね(苦笑)
「スラムドッグ~」よくできてるけど
泣くか?
いまさっき雑誌「フラウ」の映画特集読んでたんですが(ようやく)
年間ベスト映画があまりにもフツー。。。
というか、響かない!
まあ日本映画入ってないし
要求されるてものが違うんだと思うけど。
でもコレ読んでて
ワースト映画いくつか思い出した。
レボリューショナリー・ロード
オーストラリア
マンマ・ミーアもきつかったなぁ・・・
ま、来年もヨロシク。
ってか年内まだ更新しようと思ってたけど
もう仕事納めの雰囲気?
コメントありがとうございます。
気になる場面って、どこだろう・・・
気になります・・・
ぜひ後学のために
伺いたく思います~