奄美ロングステイ

奄美の自然の中でロングステイのできるペンションを作りました。毎日のできごとを紹介していきます。

寒い日が続いてます

2020-02-22 16:56:30 | 暮らし
奄美では1月くらいまでは暖かい日が続き、お年寄りたちが
「こんなに暖かな冬は何十年ぶりだ」と話していたのが、
2月になると急に冷え込む日が多くなってきました。
先日は前の日と比べて一気に10度も気温が下がっていました。
そんな気候のなかでも花がたくさん咲いているのが奄美のすごいところ。



ハイビスカスは1年じゅう咲いている実に南国らしい花だ
やっぱり赤が南国らしくていいのだけれど、今白や黄色などいろんな色の花の枝を挿し木している
いずれはカラフルなハイビスカスが咲き乱れる庭にしたいものだ



ひょっとして咲くかなと思って蒔いたヒマワリが見事に花を咲かせた
さすがは奄美
1月から結構長い間に亘って夏の風景を楽しませてくれた
真夏に咲かせてもすぐ台風がきて枯らしてしまうのでいっそ冬に種を蒔いたほうがいいかも



畑に撒いたスナップエンドウが今さかんに花を咲かせている
もうすぐ実をつけるだろう
そうしたら1か月くらい毎日このマメを食べることになる



はっきり言って殺風景なあーりーばーどの食堂がこのところ少し華やいで見える



滞在してくれているお客さんのNさんちのほのかちゃんたちが毎日のように庭で花を摘んでは
テーブルの上に飾っておいてくれているのだ
さすがは女の子、おかげで雰囲気が柔らかくなった気がする



最新の画像もっと見る

コメントを投稿