9日~11日までの連休は、ヨット、ヨット、家。
初日はレース準備、10日は逗子マリーナカップへ2年ぶりに出場。
その模様は、「“E.B.C航海日誌”」に詳細が。
11日はゆっくり身体を休める日となった。
昨日の表彰式の抽選会で、景品が当たったときにステージまで全速力で走ったのが
響いて、今日の午前中まで動悸がおさまらなかった。来月の人間ドックで良く診て
もらおう。
しかし、今日はいい天気です。朝から富士山が見えて、海には沢山のセールの花。
海岸は水着の人たちで、まるで夏が戻って来たかのよう。



午後からは、無理をしない程度に家人と買い物に。お昼はなぎさ通りの中華
「喰う喰う」という店で、家人と娘と3人でランチメニューを。
Aいろいろ野菜の上海ガニソース、BエビとホタテのXO醤炒め、それに麻婆豆腐を
単品で。食事の前に、前菜で冷菜三種で、軽くビール。



海岸へ行ってみた。やはり夏の景色です。10月だというのに。



夕方、ベランダにロッキングチェアを出して、ウクレレを弾いていたら
夕日が光る中にヨットが行く姿がとてもよかったので、思わず写真を撮った。


日が沈む伊豆半島の山裾の上の雲から、やがて太陽が顔を出し、すぐ山裾へ消えていく前
一瞬の輝くような瞬間が美しい。




いつのまにか、家人も横に来ていた。
初日はレース準備、10日は逗子マリーナカップへ2年ぶりに出場。
その模様は、「“E.B.C航海日誌”」に詳細が。
11日はゆっくり身体を休める日となった。
昨日の表彰式の抽選会で、景品が当たったときにステージまで全速力で走ったのが
響いて、今日の午前中まで動悸がおさまらなかった。来月の人間ドックで良く診て
もらおう。
しかし、今日はいい天気です。朝から富士山が見えて、海には沢山のセールの花。
海岸は水着の人たちで、まるで夏が戻って来たかのよう。



午後からは、無理をしない程度に家人と買い物に。お昼はなぎさ通りの中華
「喰う喰う」という店で、家人と娘と3人でランチメニューを。
Aいろいろ野菜の上海ガニソース、BエビとホタテのXO醤炒め、それに麻婆豆腐を
単品で。食事の前に、前菜で冷菜三種で、軽くビール。



海岸へ行ってみた。やはり夏の景色です。10月だというのに。



夕方、ベランダにロッキングチェアを出して、ウクレレを弾いていたら
夕日が光る中にヨットが行く姿がとてもよかったので、思わず写真を撮った。


日が沈む伊豆半島の山裾の上の雲から、やがて太陽が顔を出し、すぐ山裾へ消えていく前
一瞬の輝くような瞬間が美しい。




いつのまにか、家人も横に来ていた。