今日は午後1時から江の島灯台下、サムエル・コッキング苑で行われた
「アロハ・サンセット」というイベントに行ってみた。
たまたま、Rydeenに顔を出したトミーを誘って、昼過ぎにはもう江の島の上。


先ずは腹ごしらえ。
ハワイイベントではおなじみの「ロコモコ」600円+缶ビール500円=セット1000円

コロナビールも500円。

いよいよトップバッター登場。いかにもフラガールだ。

この娘は、若干19歳ながら、各賞に輝く…とか。



こちらはケイキ(子供)フラ。可愛いねえ。

これは、男のフラ。トミーが何人かにやらせたがっていましたよ。

16時半過ぎ、最後に、やっとラウラ登場。もう寒くなっています。帰る人も多い。


たくさんのフラチームが次々に踊りを披露して、熱気あふれるイベントだが、
今日はとても寒い日で、午後からは日差しも雲にさえぎられてしまい、
トミーと二人、最後のラウラが歌い終わるまで居たので、冷えてしまった。

富士山と烏帽子岩。

ラウラは歌い続けます。


ラウラの演奏が終わって、帰路を急ぐ中、ハーバーに明かりが灯ります。


「アロハ・サンセット」というイベントに行ってみた。
たまたま、Rydeenに顔を出したトミーを誘って、昼過ぎにはもう江の島の上。


先ずは腹ごしらえ。
ハワイイベントではおなじみの「ロコモコ」600円+缶ビール500円=セット1000円

コロナビールも500円。

いよいよトップバッター登場。いかにもフラガールだ。

この娘は、若干19歳ながら、各賞に輝く…とか。



こちらはケイキ(子供)フラ。可愛いねえ。

これは、男のフラ。トミーが何人かにやらせたがっていましたよ。

16時半過ぎ、最後に、やっとラウラ登場。もう寒くなっています。帰る人も多い。


たくさんのフラチームが次々に踊りを披露して、熱気あふれるイベントだが、
今日はとても寒い日で、午後からは日差しも雲にさえぎられてしまい、
トミーと二人、最後のラウラが歌い終わるまで居たので、冷えてしまった。

富士山と烏帽子岩。

ラウラは歌い続けます。


ラウラの演奏が終わって、帰路を急ぐ中、ハーバーに明かりが灯ります。

