ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

よなよなエール & 湘南ビール

2012年12月04日 21時55分24秒 | こだわりの品
なんと申しましょうか、ビールならば、と言われたのでというのか良くは自分でも
分かりませんが、酔えないならば、とことん拘(こだわ)ってやろう。
偶然見つけた「よなよなビール」があまりにも美味しくて、ってところから始まって
いるのですが、旨いビール探しと、ビールの旨い呑み方探し。
私の性格なのか、探すと言っても、ころころビールを飲んでみてというのじゃなく
あ、これだ!となったら、じっくり時間をかけて見極める。この「よなよな…」も
冬が過ぎ、夏を迎えないと最終的な評価はできないなあと。
でも、いまのところ一番のお気に入り。鎌倉では帰宅途中のローソンで見つけたけど
それ以来、そこには置いてなくて、直接製造元に箱で頼んで…ところが、駅前の
東急ストアには常設で置いてると分かった。

今夜は宅急便で、「湘南ビール」が届いた。これは家人が私の為に買ってくれた。
茅ヶ崎市香川にある製造元から送って来た。これは今度じっくり飲んでみる。
今日は、「よなよなエール」をじっくり行くので。

なんて書くと、前のように浴びる程飲んでいるのかと、思われてしまうので、
ちょっと具体的にしておくと、350ml缶2~3本で終了です。他の酒は
飲んでいませんから、大人しくなったものです。


左から、銀座の銀杏、鎌倉駅前のツリー、湘南ビールの箱、よなよなエール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉、日米海底通信の史跡

2012年12月02日 17時41分30秒 | こだわりの品
今日はゆっくりと起きて、のんびり午前中を過ごした。ブランチで10時ころ
昨日の天ぷらを煮て、玉子でとじたのをおかずにした。
昼ころマッチからメール。江ノ島に行っているとのことで、来る人はいないか
探しているが、まったりしてた小生は出かける踏ん切りがつかないので、行くか
どうか分からないと返信。

午後になって、のんびりと出かける準備をして、自転車に跨る。
旧鎌倉電話局(現NTT鎌倉)の前で、今まで気が付かなかった石碑に気付く。
「日米海底通信の史跡」という碑文の青銅が、かなり古いが読み取れる。
その台座の横に「日米海底通信の沿革」という青銅板が、これはかなり腐食
が進んでいる場所もあって読みにくいが…


明治39年 8月 1日 川崎を陸揚地として通信開始
明治39年12月14日 東京越中島に陸揚地変更
昭和 6年 5月16日 鎌倉に陸揚地変更 海底電信中継所設置
昭和18年 4月30日 鎌倉電信中継●●止 日米海底通信●止

と読めた。
こうなると、江ノ島には行かないで、調べモノをしなくてはなるまい。
一応、海岸まで行って写真を少し撮るが、寒さもなんのそので海には一杯の
ウインドサーファー。あまり風はなくて、初心者には丁度いい練習日和だ。

家に戻る。ネットで日米海底通信の史跡、を検索すると。いろいろ出て来ました。
なんと、僕らバンドの練習開始の地「ゆかり荘」が、上記「鎌倉海底通信中継所」
の跡地だったということ、そのゆかり荘の庭に、この碑も設置されていたものと
分かった。
2007年5月に「ゆかり荘」が無くなったが、その時の様子を新聞記者の
ブログで紹介していた。「ビギナーズ鎌倉
ついでに、僕らの「ゆかり荘」お別れ会はここ「MWG第6回公演

このほかにも、いくつかこの記念碑に関することが書いてあるHPを見させて
貰いました。なんとも凄い時代になったものです。
これだけ調べるのに、訳もなく時間もかからず(まあ図書館行くよりもという意味)
なんとか出来ちゃうのだから。

と言う訳で、ゆかり荘に縁(ゆかり)の記念碑が、今はNTT鎌倉ビル前に設置
してあるということを知りました。今日は寒くてゆっくり見れませんでしたが
こんどはもっと暖かくなってから、見にいこうかな。

海岸では、あまりに寒いので、沖の船が浮き上がって見える蜃気楼現象が観察
できました。12月に入ったという実感。
滑川河口の電線に上に、海鵜が4羽。寒々ととまっていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルセイユ石鹸

2012年01月05日 13時33分02秒 | こだわりの品
新入社員のころ、脂漏性皮膚炎気味の私は、一般の石鹸で皮脂を
取り過ぎないようにと、医師にアドバイスされていた。

そういう体質には、昔ながらの天然原材料100%の、この石鹸は非常にいい。
界面活性剤ってやつが入ってない天然素材なので、下水に流すのも安心です。
ルイ14世の時代に製法が確立し、法で定められたとおりに、油脂72%
水分28%という割合は今も変わりません。今の刻印も72%。

顔から身体、そして髪の毛まで、全てこの石鹸で賄っています。前はも少し
若かったので、この石鹸で洗うと髪の毛がアルカリ性になってゴワゴワするのを
嫌って、お酢を水で溶かして中和剤として髪にリンスしたものだが、今は
そのままにしておいても、なんてこともない。

今日は逗子のマンションの上の階に、この石鹸を輸入している社長さんから貰った
マリウス・ファーブル社のマルセイユ石鹸の2.5Kgビッグバーを、備え付けの
ワイヤーカッターで使いやすく小分けにした。
あまり、置いとくと石のように固くなるというので。昨年夏に貰ったから、もう
固いかな~と心配したけど、全然問題なしだった。

それより、ワイヤーカッターって、つまりワイヤーそのものですから、これで
何かを切るなんて、あまり経験がないので上手く切れるかが心配だった。
まあ、満足はしてないけど、こんなもんでしょう。ナイフやノコギリじゃあ
こうは短い時間でカット出来ないし。

     
     

関西のI崎選手も使っているって、前コメントくれましたけど、切るのに困って
いましたっけ。ワイヤーカッターが切りやすいよ~。普通は持ってないか…

何故、今になって切ったのかというと、使っていた在庫がなくなったから。
早速、今朝、顔洗うのに使いましたが、泡立ちが良くて、後で顔が引きつらない。
これで余分な肌の皮脂を取り過ぎない、というのが信じられないくらいに
良く落ちますよ。

これ一箱2.5Kgで、2~3人で1年は使えるらしい。木箱はとっておき
次は中身だけ買えばいいとのこと。これで1万円。高いか安いかは使った人の
価値判断です。私は次は自分で買おうと思います。
ただ、家族でこの石鹸のファンは私だけですが。つまり次は3年後ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降誕祭、買うたんさい!

2010年12月23日 09時59分26秒 | こだわりの品
今週は今日が天皇誕生日で、25日がイエズス様の誕生日。
今朝も夜明け前には、西の空に煌々と月が輝いていました。
          

やがて、日が昇って月の明るさは、どんどん色あせて行き、やがて太陽に主役の座を
交代します。

     

家人のインフルエンザはまだ抜けず、今日は肺がシューシュー音がすると言っています。
娘も微熱が手始めたので、おそらく感染したものと思われます。
明日は我が身かもしれませんが、マスクと手洗い・うがいで予防措置を。

朝ごはんは昨日のお鍋のスープに、冷凍ご飯を入れて雑炊です。
軽く溶いた卵と、長ネギの青いところの薄切りを加えて仕上げれば、絶品ですね。
家人もおかわりしてました。

もう、あぶずりからディンギーが出て練習を始めています。学生さんでしょうか。
碧い空、青い海の間で漂う姿が、白鳥を彷彿としますが、乗ってる方はそんな優雅な
もんじゃあ、ありません。第一、寒いし。



さて、ブログ発足から数年来の愛機ソニー・サイバーショットがそろそろ寿命を迎えて
いるところから、新愛機の購入を検討中で、コンデジではないのですが、
前から「OLYMPUS PEN PL1」が気になっていたんです。

もうすでに何年も使っていないフィルムの1眼もOLYMPUSなので、もしかしたら
レンズの互換が可能かもというのも、理由のひとつですが、なによりコンパクトで
可愛いところがいいと思っていました。
しかし、出たばかりのころは値段的に、簡単に手を出せるものではなかったので
カタログ見たりして、過ごしておりました。

先日、アマゾンでこれが38,500円という価格で出ているのを発見。レンズは14~42mm
のズームレンズのセットで、本来欲しかったパンケーキレンズの組み合わせでは
なかったのですが、イメージとしてはコンデジ並みの価格です。

ということで…

     

ようこそ、我が家へ。

サイバーショットと並べてみると、大きさはこんな感じです。



ポケットに入れて行ける、サイバーショットには機動性はかないませんが、なかなか
可愛い姿です。でも、やはりポケットには入らないなあ。

今後、可能な限り連れ歩いて、取り回しに慣れていこうと思うのでありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山眼鏡店に行く

2010年10月07日 23時15分52秒 | こだわりの品
     

白山眼鏡店のセルフレームは、30年ほど前に社会人になって初めて自分で
買った眼鏡フレームだった。
分厚くて、オレンジ色の鼈甲のようなごつい眼鏡が、私の大のお気に入りだった。

白山眼鏡のホームページを最近見て知ったのが、このときの同型のフレームが
復刻して売っているということ。
HANKと名付けられたそのフレームに、とても懐かしさを感じ、今日ついに
店の扉を開けてしまった。

御徒町アメヤ横町の中ほどを左に折れたところに、白山眼鏡の上野本店がある。
小さいけれど、自己主張のある、トラディッショナルな品格のある店構え。
いいじゃないか、なかなか。

「HANKはどこの棚ですか?」と聞く。
色は9色。オレンジはない。黄色の鼈甲と透明のフレームの間で行ったり来たり
悩みまくる。ボストンも見せてもらって、またHANKに戻る。

残念ながら、同じオレンジ色のセルフレームはなかったが、薄い黄色の鼈甲色の
HANKが気に入った。
「遊び人に見える?」と店員の草食系男子に尋ねると「いえ、とんでもありません」
と期待したこととは反対のことを言う。

何を言うか、どう見たって遊び人風の眼鏡じゃないか。そういうのを探してるのだ!

「やはりこれにします」

遊び人風だから…という言葉をようやく呑み込んで、検眼、支払いへ。

出来上がりは来週の土曜日以降。いいものは時間もかかるもの。
来週土曜から私は遊び人風になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のプレゼント

2010年09月21日 00時30分40秒 | こだわりの品
先週が家人の誕生日で、今週が私の誕生日。
賢者の贈り物のようにすばらしくはないが、互いにプレゼントを贈り合った。
先週家人には、バッグを、そして今週家人は万年筆をくれた。
私は万年筆好きだから、とてもうれしい。

家人から20年くらい前にも一本もらっていて、それを普段仕事では使っている。
今回も、同じPILOTのもので、少し太字で軸が楓に樹脂を浸み込ませる処理をしたもの。
使い込むほどに味わいが出るものだそうだ。
万年筆は使わないと自分の癖に合うペン先にならない。明日から前のペンは少し休暇を
やって、こいつを仕事で使ってやらなくては。

といいうことで、さっそくインク壺からコンバータでインクを吸い上げ、満腹に
してやった。


20年前のものと並べてみた。軸の材質が違うだけでデザインは殆ど変っていない。

     

家人は鎌倉の「TUZURU」という(最近有名らしい)文具屋さんで買ってくれた。
できればモンブランをと思っていたらしいが、この店には置いてなくて(というか
新参の店はなかなか置けないらしい)、目に留まったのがこの万年筆だったようだ。
まさか、20年前と同じメーカーの同じシリーズとは気付かなかったらしい。

20年全くぶれていない、ということです。どこかの政治家とは違って。

ありがとう。大事に使わせてもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味

2010年04月18日 23時38分36秒 | こだわりの品


出版社にいたころ、東京マルイの「RC CLUB」というラジコンを買った。
これはプロポもついて9800円という値ごろ感の品物だった。
いまは、販売してないらしいが、このシリーズはミニクーパーから始まって
ホンダS800、トヨタSPORTS800、等マニアックな車がラインナップされていた。

こいつを、みんなで買って、校正などの夜中の作業のストレス解消に、寝静まった
ビルのロビーでレースをしようという、今から考えるとあり得ないことを
大真面目にやろうとしていた頃の名残です。
     

そして、転居に際して必要な荷物かどうか、段ボール箱を10年ぶりに開けて
確認をしてみると、もうそろそろ、保存の必要もないものも散見されました。

そもそも、告白すると私はかつてガンマニアでしたので、拳銃が20丁以上出てきました。
これは、売るしかない。ということで油を差しつつ、最後の手入れをしました。


     

そして、泣く泣く売りに行った先は、蒲田の「むげん」。
21丁で9Kで取ってくれました。購入価格は200Kは下らないと思いますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラペルピン

2010年04月17日 00時14分14秒 | こだわりの品
私がラペルピン代わりに使っているお気に入りは、家人にもらった聖母子像の絵の入った
メダルです。

     

江の島ボヘミアン倶楽部のオーナーで、ブレザーを揃えた時、自分の分をすぐに
見分けるための目印が欲しいと言ったら、家人がくれたもので、サレジオ会のものだと
彼女は言っていた。サレジオ会と言えば、T田さんだけど、分かります?

これ、相当目立つようで、お客さんのところでも視線をしきりに感じます。
私のお気に入りの一つです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落として拾われ

2010年02月22日 23時42分03秒 | こだわりの品
今朝は、とてもありがたい、嬉しい経験をしました。

家人からクリスマスプレゼントに貰った、土屋鞄のIDケースは私のお気に入りの一つです。
とは、以前にもブログに書きました。



朝出かけるときに、ネクタイを結ぶのに邪魔になるからと、このケースを、ちょこっとズボンの
ポケットに引っかけて、ネクタイを結んだら首に戻すつもりだった。
ところが、首に戻すのを忘れて、そのまま、コートを羽織って、出かけてしまった。

会社の玄関で、提示しようとして、はっと思い出し、ズボンのポケットを探ったが、ある訳ない。
家で見つけなかったか、家人の携帯を呼ぶが、家人も今日は仕事だし、連絡が付かない。
そもそも、家で落ちてるのを見つけたら、家人の方から電話してくるはずだ。

こりゃ絶対に、家から駅までのどこかで落としたな。始末書と再発行願いだなあ。
もう諦めムードでしたが、神様に「見つけ出してください」と祈りながら、デスクにすわった。

朝のミーティングの準備、指示事項のまとめ、昨日の完了事項の確認など、朝から忙殺され始める。
先週の金曜日の担当ミーティングに出なかった数名に、関係資料を配って説明を始めたころ
「マネージャー、大変重要な電話が入っております」と大仰な部下の声。
いぶかしがりながら出れば、IDケースを拾ってくれた女性からの電話だった。

今朝、鎌倉名物「SWANY」の前を通ったこの方が、私のケースを拾って、急いでたのでそのまま
出社したが、夕方鎌倉駅前の交番へ届けてくださるとのこと。

一遍で、それまでの暗い気持がばら色に変わってしまった。

そこで今日は、定時に上がって鎌倉駅前交番でケースを受け取ったという訳です。
電話では、気を使わないでくださいと言っていたが、この女性には、何かお礼のお菓子でも
お送りしようと思います。

そして、神様には、祈りでお礼です。
神様、いつも私の願いをお聞き届けくださり、ありがとうございます。
あなたのいつくしみに感謝します。


         

この像は、家人が昨年、福岡の黙想会に行った時に、あちらの神父様から頂いたもの。
その神父様が自分で作った石膏像で、高さ40センチ程の、少年時代のイエスが鳩を抱えた姿です。
黙想会に参加した人全員が、それぞれに神父様の作った像を貰ったそうですが、少年イエスは
一体しかなかったそうです。
神々しく、素晴らしい出来栄えです。いろんな才能を持った神父様がいるのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルセイユ石鹸

2009年12月02日 23時29分23秒 | こだわりの品
最近は、本当にお酒を呑まないで帰る事が多くなった。今週月曜日は送別会だった
ので呑んだけど、その後二日は家で御飯を食べている。

今日も7時過ぎに会社を出て、のんびりと帰って来た。
途中、茨城のマッチ副会長から電話があった。広報部時代の後輩がマッチの
処にいて、飲み会でそれが分かって電話してきたとのこと。懐かしい声を聴いた。

8時過ぎに着いた鎌倉駅からは、いつものように家まで歩いてカロリーを消費する。
見上げれば、月齢何日かな、まんまるの月が明るい。

クリスマスも近いので、世間ではイルミネーションのある家もチラホラ。しかし
ここら材木座では、そう多くはないな。やはり土地柄ですかね。横浜にいた頃は
もっとあったし、ウチも電飾を飾っていた。
      
        



今週は明日3日も呑まないで帰る予定。というのも、4日(金)が久々に参加する
会社のゴルフコンペだから。
ということで、今週呑んだのは月曜だけ、ということになりそう。
だいぶ肝臓が回復してるのではないかな。
ただし、6日(日)~7日(月)は恒例の冬季「海彦山彦会コンペ」で伊豆高原。
前夜祭での撃沈と、翌日の二日酔いが恒例ですから。

        

家に帰ると、家人が時間を見計らって、台所で夕飯の準備中。着替えてくると
お風呂に入る時間くらいあるというので、風呂へ。

最近風呂でもこだわり始めたことがあるのです。それは石鹸です。
マルセイユ石鹸というのを、ご存知でしょうか。オリーブオイルで作られた、
昔ながらの石鹸です。くすんだ薄緑色で、香料や界面活性剤など一切含みません。
いわゆる昔の石鹸の匂いしかしません。今では変な匂いと言われそうですが。

私は、先週末から、このマルセイユ石鹸以外、使っていないのです。
自然に優しいということもあるけど、何より自分の体に優しいはずなのです。
界面活性剤やその他の化学物質のたっぷり入ったシャンプー、ボディソープ
洗顔石鹸など、いろんな種類の洗剤を使い分けているのが、今の普通の生活ですが
大きな落とし穴があるようです。

初台時代の部下で、掌(てのひら)にいつも痛々しい、深いヒビが入っていた人
がいて、皮膚科に長年見てもらっていても治らなかったのが、数年前に会った時
すっかりきれいに治っていたので、聞いたら、シャンプー、ボディーソープを
使わなくして、昔ながらの石鹸に切り替えたら治った、と言っていたのです。
もちろん、当時私もその人の掌を両手で包んで、治るようにと撫でたりしましたが
(念のためですが、この部下は男性で私よりずっと年上の方です。そして、これは
「手当」という行為で、傷を撫でた時は、本当に感謝されましたよ)
そのことではなく、石鹸が理由で治ったらしいです。この話をきいてから、ずっと
気になっていたのが、マルセイユ石鹸なのです。

で、私は、朝の顔剃りから、風呂でも髪から体まで全て、この石鹸で賄います。
量産品じゃないので、値段も高いし、見た目も悪いです。ただ、これで全部を
洗うんなら経済的だそうです。家族は嫌がっていて、今のところ私だけですが。

しかし、なかなかの泡立ちで、香りも慣れると、それなりにいい香りです。

ただ、注意点は髪の毛をこれで洗うと、石鹸のアルカリ分で髪がゴワゴワして
しまうので、食酢をオーデコロン入れにいれておいて、石鹸分を流した後に
少し髪に吹きかけて水で流してやること。酢酸がアルカリを中和して、指が通る
ようになります。なんか小学校の理科的な論理の裏付けが嬉しいじゃないですか。



風呂から出ると、丁度夕飯の用意が出来ていた。
豚肉の味噌漬け焼き、ひじきと人参と油揚げの煮付け、ポテトサラダ。
ひじきは義母のために家人が作ったもので、大量にあった。ポテトは家人の好物。
全部美味かった。休みの日は私が作ることが多いが、家人の料理もなかなかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする