青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

東京マラソン

2017-02-27 16:43:52 | Weblog
昨日の青の洞門定休日は、何かと忙しい一日でした。天気もよくどこかに出かけるには最高の日でしたが、所要に終われあっという間に一日が終わりました。
まず朝一番にトヨタカローラに、車の定期点検で向かいました。ここでは、一時間余りの時間を要しました。車も長年乗るとあちこちに不安要素が出てきますので、安全運転のためには定期的な点検は必須です。
その後、先日画面にヒビが入ったスマホを新たに交換したものへのデータ移行でauまで出かけました。データ移行は自身でもできるとのau側の説明でしたが、私の知識・能力では限界があり専門家に頼ることにしました。
日曜日のauは混雑していて、1時間待ってようやく私の番になりました。データ移行の作業がまた1時間かかり、今日はひたすら待ちに徹する日でした。
この後はお店の掃除にでかけ、私の日曜日は慌ただしく終わりました。お店は一週間に一度は大掃除が必要で、その結果また気持ちよくお客さんを迎えられます。
さて、昨日は東京マラソンが新コースで行われました。ビデオで試合の様子を見ましたが、今回もアフリカ勢の強さに圧倒されました。男子は世界記録に近いタイムで、女子も日本で初めて20分を切る好タイムでした。
でも、オリンピックは夏の暑い大会です。高気温・高湿度の東京オリンピックは、スピードだけでなく体力も要求されます。
日本人選手にも、チャンスはあります。東京五輪に向けて、体力強化された日本人選手の奮起を期待したいと思います。
また、この東京マラソンには東大阪会の岩崎君も初参加しました。4時間はきれなかったものの、好記録でゴールした岩崎君の頑張りに脱帽です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキ?アライグマ?

2017-02-24 17:01:30 | Weblog
青の洞門のある富雄北商店街は、昭和の香りがする場所と言われています。昭和の香りとは聞こえがいいのですが、現実は再開発が遅れた取り残された所です。
しかし、駅から近いこともあり、最近は飲食店も増えています。青の洞門が開設した14年前は、寂しい通りでした。その後、店の入れ替わりはありましたが、現在は多くのお客さんが集まるようになりました。
この通りで数日前の深夜、不思議な動物を発見しました。仕事が終わって帰宅する私の車の前を、堂々と歩く小太りの小動物がいました。
車を一旦停止してその小動物を観察すると、怖がらずに見つめ返しています。暗闇の中じっと見ると、タヌキのような風袋です。
最近は日本古来のタヌキの数が、激減していると聞きます。かつてペットとして飼われていたアライグマが、タヌキの生存を脅かしているそうです。
この動物の正体は分かりませんでしたが、多分凶暴性のあるアライグマかもしれません。アライグマは生命力が強く、今や陸のブラックバスのような存在でしょう。
この動物は青の洞門の近くで、娘が2日連続で遭遇しています。近寄っても逃げずに、人間慣れした様子です。
下水を棲家にしているのか、近寄ると野生動物独特の臭いがするようです。タヌキかアライグマか、この動物の正体を突き止めたいものです。ただ、平和な富雄北商店街を棲家にしている以上、悪さをせずに生き延びて欲しいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月ヶ瀬マラソン

2017-02-20 16:17:57 | Weblog
昨日の青の洞門定休日には、「月ヶ瀬マラソン」に出場しました。前日には行きつけの整形外科で、両膝に2本の痛み止め注射を打ってもらいました。先生曰く、別名これはドーピング注射というそうです。
月ヶ瀬は梅の名所として有名ですが、梅祭りには少し早く毎年寒いマラソン大会です。しかし、昨日は走っている分には、汗もかく上天気でした。
月ヶ瀬までは富雄から車で1時間超かかりますが、車の通行量も少なくドライブには最高のコースです。昨日は久し振りに20代後半に、橋君の奥さんガッチャンから貰った「オフコース」のテープを引っ張り出しました。
車の中に流れる「オフコース」の音楽は、懐かしさは感じるものの古さは一向に気にならない名曲です。「オフコース」は既に解散しましたが、今の小田和正の音楽もあの「オフコース」そのものです。
マラソン方はゆっくり走ったせいか、無事完走しました。最後の2キロの登坂は昨日も苦労しましたが、何とか登り切ることが出来ました。
会場にはいつも青の洞門でお世話になっている富雄連合会(自治会)の役員さん達が、今年も会場整理の応援に来ていました。ゴールには、その役員さん達が全員で出迎えてくれて照れ臭くなりました。
でも、月ヶ瀬と親睦のある富雄自治会の役員さんが毎年応援に来られているのには感心します。昨日のマラソンの応援も、役員の皆さんに感謝・感謝です。
さあ、今日からまた新たな週が始まりました。先週の青の洞門は思った以上に忙しく、今週も多くのお客さんで賑わうことを願っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽先炒め

2017-02-17 16:09:28 | Weblog
「火宅の人」で知られる作家の檀一雄は、料理好きであったという記事を朝日新聞で見つけました。牛肉や豚肉に比べて鶏肉の値段が安いことから、手羽先料理に集中していたようです。
壇家の家のストーブの上には寸胴鍋が置いてあって、中には手羽先のスープがあったということです。そして、鍋から手羽先を出しては炒めて客人に提供したそうです。
茹でた手羽先を炒めた後に、シナモン・クローブ・八角などの粉末を混ぜ合わせた中国の香辛料「五香料」を調味料と一緒に絡め、ゴマ油を回しかけ中華風に仕上げたようです。これは出来立てはもちろん、冷めても美味しく食べられたとのことです。
今年の冬は寒い日が続きますが、家にもこんなスープがあってもいいものです。鶏のスープはやさしく味が出て、そのまま飲んでも美味です。
私の実家では、鶏ガラスープを昔から作っていました。何時間もかけじっくり煮込んだ鶏スープは、後で中にジャガイモやニンジンなどを加えると、一級品の料理に仕上がります。壇スープの記事を見て、我が家の鶏スープを懐かしく思い出しました。
さて、青の洞門にもまた忙しい週末がやってきました。明日は予約で満席ですが、本日はグループ客のキャンセルがあって微妙な感じです。でも、寒さも今日は和らいだ週末なので、何とかなることを他力本願に願っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈る言葉

2017-02-13 16:46:10 | Weblog
昨日の青の洞門定休日には、久し振りに長い距離を歩いてみました。気温は上がらなかったものの、風はなく陽射しもあったため、散歩には絶好のコンデションでした。
まず杵築神社から阿弥陀寺、そして御嶽山神社に向かい、秋篠川沿いの桜並木を歩き、竜王神社を折り返しました。秋篠川は近隣の住人の方の手入れが行き届き、流れる水もきれいで鳥たちも沢山集まっていました。
途中ジョギングもまじえ、スマホの集計では10キロ以上を歩いていました。今度の日曜日には、月ヶ瀬マラソンがあります。走るかどうかは膝のケガに相談して、当日に決めたいと思います。
さて、昨日の朝日新聞に心に残る「贈る言葉」という、送別会でのスピーチのコツについての記事がありました。「贈る言葉」はぶっつけ本番ではなく、事前に具体的に分かるエピソードを用意しようと書いていました。
たとえば、ある保険会社が上司の送別会で披露したエピソード。保険代理店のミスで顧客を怒らせてしまい、代わりに上司と謝りに行った時の様子が紹介されていました。
1時間も顧客の前で謝り、一切言い訳をしなかった上司。こんな気遣いが出来る先輩に教えられ、自分も仕事が出来るようになったと感謝の気持ちを表していました。
ミスを犯した場合、言い訳したい気持ちはありますが、まずは謝ることが一番です。お客さんの気持ちが落ち着けば、そこから問題解決の糸口が見えてきます。青の洞門では、そんな問題に悩んだお客さんが、今夜も厄払いの意味も込めてかやってきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降る!②

2017-02-09 15:24:22 | Weblog
今朝起きてみて、窓の外が一面の銀世界になっているのにはびっくりしました。この雪も午後には止み、青の洞門の今日の営業には差し障りがないようです。
車や屋根の上には沢山の雪が積もっていましたが、道路は車を運転するには問題はありませんでした。雪道は苦手で、雪の上を走る度胸はありませんので安心しました。
それにしても、今年は寒い日が続きます。季節柄寒いだけならまだしも、雪となると青の洞門の営業も縮んでしまいます。
ただ、本日は予約も多く、この寒さには負けられません。早く暖かい季節の到来を心待ちにしてしている、今日この頃です。
青の洞門では、味噌は故郷の豊前味噌を使用しています。親戚が味噌屋で、昔から馴染んだ味噌の味が忘れられずに取り寄せています。
本日も故郷の実兄に、この味噌を注文しました。5キロ単位で注文するのですが、最近は「大分だんご汁」も始めたためか味噌の消費も早くなっています。
青の洞門で使う豊前味噌は合わせ味噌で、米と大豆を原料としています。九州味噌独特の甘さを感じるもので、お店での評判も上々です。
子供の頃から自宅でよく食べていた味噌料理に、つけ味噌があります。味噌の中に生のピーマン・ニラ・大葉などを刻んで混ぜ、ゴマや砂糖で合わせます。
これは冷たく冷やしたキュウリに付けても美味しいし、ご飯の上に乗っけて食べても最高に美味です。味噌は、万能の調味料です。味噌を語ると、豆腐と油揚げのシンプルな豊前味噌の美味しい味噌汁が食べたくなりました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県中津市

2017-02-07 15:58:49 | Weblog
昨日のNHKの番組「鶴瓶に乾杯」では、大分県中津市が登場しました。中津市は大分県の北部にあり、福岡県との県境です。
この中津市は我が故郷豊前市に近く、子供の頃から買い物や食事にはよく訪れていました。中津市の名物は、今や全国区となった鶏のから揚げで有名です。
から揚げの他は、豊前海で獲れるハモやワタリガニも知られています。から揚げやハモ・ワタリガニは、子供の時からよく食卓に出てきました。
また豊前海のフグも昔は安かったせいか、冬場はよく鍋を囲みました。あっさりしたフグの味覚は、子供の舌にも馴染むものでした。
今若手人気ナンバーワン俳優の坂口健太郎がゲストで、鶴瓶とともに中津城からスタートしました。この中津城はかつて売却の話が出ていましたが、地方で文化財を維持することの難しさを感じました。
中津城の他、福沢諭吉旧宅や漁師町の小祝三角州、青の洞門のある耶馬渓も紹介されました。耶馬渓では山国川に架かる石橋が多く、日本一の長さを誇る耶馬渓橋もあります。
中津駅前の日之出町商店街を鶴瓶と坂口が歩いていましたが、シャッター通りになってしまった景色には驚きました。疲弊している地方を見て、地方再生が出来ない日本の現実を見た思いがしました。
長時間の番組でしたが、懐かしさから眠りをこらえてビデオを見てしまいました。ちょと残念だったのは、中津宝来軒のラーメンが登場しなかったことです。から揚げ同様に宝来軒のラーメンは、メジャーな中津の名物です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府大分毎日マラソン

2017-02-06 16:30:04 | Weblog
2月3日は、毎年恒例の富雄の恵比寿祭りでした。会場の添御県坐神社(そうのみあがたにいますじんじゃ)では、商売繫盛を願う多くの人達で賑わっていました。
今年も青の洞門の営業成果向上のため、その恵比寿神社に出かけました。福を願う飾りの付いた福笹を購入し、お店の入り口に飾りました。
米国のトランプ大統領の登場で、今年の世界の経済状況は不透明です。みんなが安心して飲食を楽しめるように、恵比寿さまへの神頼みとしました。
さて、マラソンシーズンの昨日は「別府大分毎日マラソン」が行われました。先週の「大阪国際女子マラソン」同様に、今回もベテランの中本選手が初優勝しました。
日本マラソン界のテーマである、後半に強い走りを中本選手が実行しました。33キロ過ぎからのアフリカ勢との争いに勝ち、堂々の9分台の記録でした。
ロンドン五輪6位の実績を有す中本選手ですが、最近はケガに泣きました。「大阪国際女子マラソン」優勝の重友選手同様に、中本選手もケガを克服しての勝利でした。
この大会は今夏のロンドン世界選手権代表の選考会でもあり、暑さに強い中本選手に期待したいと思います。昨年の「福岡国際マラソン」で日本人1位となった川内選手とともに、ロンドン世界選手権で力を発揮して欲しいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプーン曲げ

2017-02-02 16:02:46 | Weblog
昔、テレビでスプーンを曲げる怪しげな人物が超能力者といわれ騒がれたことがあります。固い金属のスプーンの首の部分をつかみ、ゆっくりこするとぐしゃりと曲がりポキンと二つに割れるというものでした。
このスプーン曲げの種明かしを、今日の朝日新聞の記事で見つけました。この現象は、超能力でもなく単なる手品と断定していました。
金属の中でもガリウムという材質でスプーンを作れば、スプーン曲げは簡単だそうです。ガリウムはステンレスと見かけは変わらず、29度の熱で溶けてしまうようです。
スプーンを手の熱でこすり合わせれば、ガリウムのスプーンは曲がってしまいます。超能力とは別物の単なる手品の領域のショーとの結論でした。
この手品師に近いのが、日本の政治の世界にもいます。かつてどの首相も踏み込めなかった重要案件を、いとも簡単に法の解釈を変えて通してしまいました。
この安倍首相というのは、後世に名を遺す偉大な政治家になると本人は思っていました。ところがとんでもないライバルが、海の向こうに現れました。
アメリカの新大統領トランプ氏が正にその人物です。アベノミクスやTPP等の安倍首相が柱としてきた政策を、見事にひっくり返したのです。
この狂犬トランプ氏と日米首脳会談で安倍首相は対決します。どこまで日本の言い分をトランプ氏に理解させるか、安倍首相の力の見せどころです。
国内では敵なしの安倍首相が、狂犬トランプ氏に首輪をはめられるかが見所です。安倍首相が目指す長期政権は、トランプ氏に対等に渡り合えるかどうかで結論が出ると思います。
さあ、一月もあっという間に終わり昨日から二月を迎えました。まだまだ寒い日が続きますが、今しばらくは青の洞門もこの寒さとの闘いです。昨日の二月の出足は良く、青の洞門もこのまま良い状態で続いて欲しいものです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする