青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

近畿梅雨入り!

2024-06-24 16:07:01 | Weblog
近畿地方が、梅雨入りしました。今年は梅雨入りが遅く、梅雨明けも早いということです。
昨日の朝は小雨の中、杵築神社まで歩いて来ました。田植えの住んだ田んぼの上を、ツバメがしきりに飛び回っていました。
今年は梅雨の期間が短いせいか、大雨には要注意です。梅雨が明けると、あの暑すぎる夏が待っています。
さて、阪神は一昨日は負けました。勝ったり負けたりの阪神ですが、何故か二位に留まっています。
救いは四番の大山が、本塁打を打ったことです。この日は、適時打もあり、今後の大山に期待したいと思います。
今年の阪神の低迷の要因は、大山・佐藤の不振にあります。明日からの阪神のが反撃を、切に望みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の不作!

2024-06-17 16:06:03 | Weblog
昨日は、青の洞門の定休日。梅干し用の梅の購入のため、産直市場「よってって」まで行って来ました。
ところが、南高梅の姿はありません。先日梅酒用のものは購入したのですが、今回は梅が消えてしまいました。
今年は、暖冬で全国的に梅が不作ということです。収穫量も、例年に比べて三分の一だそうです。
今回は、梅干しは去年までのもので我慢しましょう。地球温暖化は、様々なところで被害を広げています。
さて、昨日はようやく阪神がソフトバンクを下しました。救世主才木の登場で、今回も連敗をストップしました。
ペナントレースは、まだまだ先があります。でも、佐藤に続き大山の復活で強い阪神に戻ってもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草地下商店街!

2024-06-03 14:23:18 | Weblog
東京・浅草の地下に、「日本最古」の地下商店街があります。ドキュメント72時間で、その70年前に出来た商店街が紹介されました。
古びた商店街には、焼きそば店や占い、理髪店などがたくさんあります。老舗の他、新しい店舗も出来ています。
地下鉄が目の前ということで、夜になるとサラリーマンが多く集います。値段も安く、ここは東京では別世界です。
商店街の通路は水漏れが酷くて、常に水取りが必要です。いづれ無くなるだろうと思われるこの商店街は、東京勤務時代に一度は顔を出したかったと思います。
青の洞門がある富雄駅前の北商店街も、開設当初は寂れた場所でした。再開発が地元民の合意を得られずに、昭和の雰囲気を残す風景でした。
今は新しい店も増えて、少しずつ様子が変わってきています。浅草地下街のように味がある場所になって欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする