青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

GW10連休!

2019-02-25 16:05:28 | Weblog
今年のゴールデンウイークは、何と10連休です。世のサラリーマンにとっては、嬉しい連休でしょう。
ただ、この連休の期間は、保育園や病院・銀行なども休みです。最近は働く女性も多く、保育園や病院が閉まるのは問題でしょう。
GW10連休の内訳は、
・昭和の日
・天皇陛下退位
・天皇陛下即位
・憲法記念日
・みどりの日
・こどもの日
で、振替休日や祝日に挟まれた日は休日ということから10連休となりました。
青の洞門にとっては、銀行の長期の休みがネックです。連休の間は、釣銭も10日分の用意が必要です。
今銀行では、無料で相当額の両替は出来ません。商売をやってる側にとっては、日々の入金や両替の問題があります。
GW10連休は、政府が決めたことです。何かこの連休は、一般向けの次の選挙対策のPRのようにも感じます。
さて、沖縄の辺野古埋め立て問題の県民投票で、反対票が7割を超える結果となりました。それでも政権は、工事継続の方針に変わりはないそうです。
この辺野古埋め立て工事は、当初の事業費が2405億円と言われていました。しかし、工事箇所が軟弱地盤であることが判明し、最終的には2兆5500億円を超える工事となるようです。
県民投票の結果と莫大な費用がかかることを知って、沖縄県民でなくても無謀な公共工事に思えるのですが。一度決めたことを見直すのも、勇気ある政治だと考えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都拉麺小路

2019-02-19 16:00:49 | Weblog
先日の青の洞門定休日の日曜日には、「京都拉麺小路」まで行ってきました。同行者は、私以上にラーメン好きの息子です。
目的のラーメンは、「博多一幸舎」と「喜多方坂内食堂」です。11時30分に着いたのですが、現場はすでに多くの来場者で賑わっていました。
一幸舎はスープ一口で、奈良のドン・チードルと同じ味なのにはビックリしました。豚骨の匂いが強い、今風の博多ラーメンでした。
喜多方ラーメンは、かつて東京勤務時代に新宿でよく食しました。あっさり醬油スープに、よく煮込んだチャーシューがいっぱいのラーメンです。
ラーメンを食べるだけが目的の京都行きでしたが、二杯を平らげたことで胃袋も気持ちも大満足でした。他にも、つけ麵発祥の東京大勝軒や富山ブラックラーメンなどもあり、また来てみたいものです。
さて、今朝の新聞に池上彰氏の「新聞をよむことの意義」についての記事が出ていました。新聞はインターネットと違い長い文章だから、これを読むことにより今の社会がより理解できるとありました。
新聞を読むことは、主体的にものを考えるきっかけになると池上氏は結論付けていました。活字離れは世の中の動きが一面しか見えず、本当に怖いことだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林信託

2019-02-14 15:29:32 | Weblog
リハビリ通院の途中で立ち寄った杵築神社で、多くの杉の苗の植樹を目にしました。この神社では、昨年の大型台風で古い大木が何本か倒れる被害がありました。
植樹された樹々が無事に育ち、立派な防風林となることを期待します。歴史ある神社の建物を守るためにも、森の存在は大事です。
植樹と言えば、子供の頃実家の山へ祖父と檜の苗を植えに行ったことがありました。この樹が大きくなった頃、家を建てる立派な材木になると言った祖父の言葉を思い出しました。
しかし、私は奈良を終の棲家としてしまい、祖父の期待通りに実家の方で家を構えることはありません。沢山植えたあの檜は今どうなっているのでしょうか。実兄が手に負えず、荒廃の山林となっていなければいいのですが。
実家に限らず今日本では、森林の荒廃が進んでいます。この管理されない森林を守るため、「森林信託」というものが注目されています。
森林所有者が信託銀行に管理を信託し、森林管理会社などが運用を委託されるというものです。森が復活すれば、川や海もきれいな姿を取り戻せます。荒廃ストップの「森林信託」という制度は、やむを得ない選択だと思います。
さて、今日はバレンタインデーです。青の洞門では、娘が恒例のクッキーを手作りしました。数に限りがありますので、興味ある方は是非青の洞門へお越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青色申告の準備

2019-02-09 16:28:30 | Weblog
奈良の天気は、週末にかけてグッと寒くなりました。これが普段の天候と思えばいいのですが、しかし寒いのは苦手です。
写真は、先日生駒山が白く雪化粧したものです。奈良と大阪の県境にある生駒山は、さして標高はありませんが平地とは気温が違います。
青の洞門の三連休前の営業は、昨日は忙しい一日でした。今日も予約が多く、慌ただしい日となることでしょう。
そろそろ青の洞門の確定申告の時期となりました。明日の定休日には、パソコンの前に向かわなければなりません。
今の青色申告の手続きは、国税庁が用意したパソコン画面に日々集計した数字を打ち込むだけです。ただその結果、出てきた支払う税金の数字には驚くばかりです。
今年の十月からは消費税も10%に引き上げられ、またまた苦労が増えます。消費税という仕組みは、マルチ商法みたいで、支払った税金を二重に支払うから謎です。
まあ言ってもしょがないことなので、素直に従いましょう。何とか青色申告を明日一日で終わらせ、すっきり来週からの営業に備えたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年富雄恵比寿

2019-02-05 14:59:24 | Weblog
青の洞門定休日の2月3日には、富雄恵比寿に行って来ました。富雄恵比寿は添御県坐神社(そうのみあがたにいますじんじゃ)で、毎年節分の日に行われます。
朝の9時に出かけたのですが、境内には多くの参拝客が押し掛けていました。商売人は商売繁盛、一般人は家内安全を願ってお詣りします。
境内で福娘から福笹を買って、今年の青の洞門の商売繁盛を祈りました。日本経済は世界経済の動きから、安定しない一年になりそうな気配です。
この日の節分は、立春の前の日となるそうです。正に季節の狭間となる節分は、春には少し遠い気候でありました。
関西の節分の日には、恵方巻が登場します。これは巻き寿司で、カットせずにそのまま噛り付きます。
我が家も、娘が朝から巻き寿司作りに励んでいました。大量に作られた巻き寿司も、次に日の朝には姿形もありませんでした。
「商売繁盛で~笹持ってこい」の境内で流れていた音楽が、景気よく感じた富雄恵比寿でした。今年こそ、安定した平和な一年であることを切に願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする