青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

「黒革の手帳」武井咲編

2017-07-28 16:09:29 | Weblog
松本清張の代表作でもある「黒革の手帳」が、テレビ放映されています。今回は武井咲主演で、今までの清純派女優のカラーからは意外なキャスティングと見られています。
前回は米倉涼子主演で、「稀代の悪女」と言われている主人公のイメージにはピッタリでした。銀座の夜の世界に生きる大人の雰囲気や色気は、米倉涼子にはよく合っていました。
初回・二回目とビデオ鑑賞しましたが、武井咲の「黒革手帳」は一気に見てしまう面白さがありました。松本清張特有の重苦しさは、武井咲のドラマでは感じられませんでした。
悪女とのギャップが大きい武井咲のドラマは、私なりに新鮮に写りました。悪女がよく似合う米倉涼子に負けずに、武井咲の奮闘・努力を期待したいと思います。
さて今、夏は真っ盛りです。昨日今日と気温・湿度は高く、不快指数は最高でした。七月もあと僅か、暑い暑いというのはもう少しかもしれません。
今朝の散歩では、トンボの姿を目にしました。トンボといえば秋の感じですが、何故か燕も今だに飛んでいます。地球温暖化のせいか、狂った季節が定着してきたようです。
さあ、今日明日の週末は青の洞門も稼ぎ時です。この暑さ対策で、冷たいエビス樽生ビールを求めて来店されるお客さんに期待しましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの宿題

2017-07-25 15:16:39 | Weblog
今朝散歩で立ち寄った杵築神社の本殿裏の森の中では、蝉の鳴き声がやかましく響いていました。蝉の声を聞くと、聴覚からも夏本番の季節を肌で感じます。
今は子供たちも夏休みで、朝の散歩ではその姿も見かけません。夏休みと言えば、子供の頃に悩まされた自主課題の宿題を思い出します。
これは自分で課題を見つけ、夏休み期間中に継続しなければならない根気いるものでした。ある夏休みの私の課題は、海の波の高さでその日の天候や風力を探るというものでした。
ある雑誌でこんな研究記事を見つけ、自分で取り組んでみようと始めました。これは日々海に出かけ、波の様子をスケッチすることから始まります。それを元に、その日の天候を占うという実に単純な作業でした。
私の家から海までは子供の足で30分、毎朝休みもせずに波の観測に出かけました。こうして苦労して完成した研究課題は、担任の先生からは全く関心を持たれませんでした。
一方私の仲良しだった山崎君は、同様に天候に関するものを課題にしていました。これは新聞に発表された天気のデータを日々記録し、一覧表にまとめ上げたものでした。
この表は実に見栄えもよく、先生からも絶賛されていました。内心私は毎日現地まで赴きやった研究と、新聞記事だけで集めたものとは内容が違うと思っていました。
この要領のよかった山崎君とは、東京の学生時代や就職してからも長い付き合いでした。ところが東京勤務時代に突然音信不通となり、今は行方が分かりません。
いつか山崎君とは、高円寺時代のようにお酒を酌み交わしてみたいものです。吉本隆明と頭脳警察が好きで、やたら議論を吹っかけていた山崎君は今どうしているのでしょうか。
さあ、青の洞門の七月もあと僅かとなりました。今週は富雄北のお祭りもあり、週末はその忙しさに振り回されそうです。日々続く酷暑にも負けずに、元気で無事にお盆休みのある八月を迎えたいものです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鵬の最多1048勝

2017-07-22 16:21:37 | Weblog
近畿地方も今週梅雨明けし、本格的な暑い夏の出番となりました。子供たちの夏休み入りと同時の、タイミングのいい梅雨明けでした。
今朝も杵築神社まで散歩しましたが、7時台というのにエラク汗をかきました。この暑さの影響か、最近は終日救急車のサイレンの音を耳にします。水分補給を十分に、熱中症対策には十分留意しなければなりません。
この梅雨明けとともに始まったのが、青の洞門用の梅干しの陰干しです。今年は40キロ超の南高梅を漬け込みましたので、今からその陰干しを継続的にやらなければなりません。梅干しの天敵のにわか雨に注意しながら、日々陰干しが続きます。
さて、大相撲の横綱白鵬が歴代最多勝利記録を打ち立てました。白鵬一強時代の相撲界ですが、この記録は永遠に打つ破られない画期的なものです。
外国人力士の白鵬は、入門当初は慣れない日本生活に苦労したようです。最初は入門が認められずにモンゴルに帰国する段になって、ようやく相撲界入りが認められました。
そんな苦労話を聞いて、今の白鵬の偉大さに感動します。今場所の白鵬の優勝は、休場力士の多さで決まったようなものです。来場所こそ、大相撲らしく有力力士が全員揃った活気ある場所にしてもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理「桃谷楼」

2017-07-17 16:30:59 | Weblog
昨日の青の洞門定休日には、西大寺ならファミリーの中華料理「桃谷楼」に家族で行ってきました。三連休の中日のせいか、店頭には大勢のお客さんが順番待ちをしていました。
一時間待って、ようやく席に着くことが出来ました。「桃谷楼」からは、平城旧跡が一面に見渡せる絶景の眺めでした。
平城京の先には、若草山・東大寺大仏殿も見られました。奈良は条例で高層建築が禁止されているためか、この場所は奈良の良さを十分に感じられる所です。
この日注文した料理は、「酢豚」「五目チャーハン」「小籠包」「焼き餃子」「揚げ春巻き」「エビチリソース」「麻婆豆腐」「「鶏のから揚げ」「あんかけ焼きそば」等とポピュラーなもの中心でした。「桃谷楼」の本格中華はあっさりした味付けで、お腹も心も充分満足しました。
さて、先日のNHKテレビの「ためしてガッテン」で、膝の痛み解消の特集をやっていました。膝の痛みに悩む私にとっては、これは必見の番組でした。
登場した医師によると、膝の痛みは軟骨の摩耗だけが原因ではないそうです。膝の回りを覆う「関節包」が固くなって、痛みを生じることもあるそうです。
医師の大勢の方への調査によると、軟骨が減っても痛みを感じない人は5割もいるとのことです。膝の痛みの原因の大半は、「関節包」が硬直化しているからだそうです。
この「関節包」の痛みは、日々のマッサージで解消できるようです。一週間に一度の整形外科やスポーツジム通いと合わせ、「関節包」へのマッサージも試みてみようと思います。
上手く行けば、年末には二年ぶりにフルマラソンに挑戦出来るかもしれません。気持ちだけは前向きに、日々膝の故障と闘っていこうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀勢の里の休場!

2017-07-14 16:40:55 | Weblog
7月12日は「青の洞門」の開設以来、初めての臨時休業となりました。家内の持病による一日入院のため、やむなくこの日はお休みさせて頂きました。
事前に予約をお断りした方々や、当日お休みを知らずにお越しいただいたお客さんには申し訳なく思っています。翌日からは平常通りに営業を続けていますので、またのお越しをお待ちしています。
今開催されている大相撲名古屋場所も、ケガ人続出で大変です。日馬富士や照ノ富士に続き、期待の横綱稀勢の里までが休場となりました。
稀勢の里は先場所も休場しており、ケガが完治しないまま出場したのでしょう。稀勢の里の守りの相撲は見たくありませんので、早くケガを治して復帰して欲しいものです。
最近の大相撲はケガが多く、期待された力士がいいところで挫折しています。力士が大型化したこともあるでしょうが、技の多様化にも原因がありそうです。
現在の力士はモンゴルを中心に、多くの国から夢を追って集結しています。彼らは子供の頃から、自国での相撲とは違った格闘技に馴染んでいます。
大相撲界にはなかった大技が時折みられる土俵なので、それに受け身を知らない日本人力士はケガをすることも多いようです。こういった荒業にも対応しなければ、今の大相撲界では天下を取れないでしょう。
白鵬の独り舞台の大相撲が続きそうな今場所ですが、後は日本人力士の金星に期待するしかなさそうです。一強時代というのは、どんな世界でも面白くないので、後は嵐を呼ぶ力士の出現を待つだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK朝ドラ「ひよっこ」

2017-07-10 16:10:06 | Weblog
昨日の青の洞門定休日には、お店の掃除の後「奈良市長選」「奈良市議選」の投票に行って来ました。今回は市長選には4名の候補者が、そして市議選は定数39名に50人が争う激戦となりました。
投票所の小学校は夕刻であったせいか、人はまばらでした。結果的に投票率は、51%と前回を下回る低い数字でした。
我々が政治に参加出来るのは、この選挙しかありません。選挙に行かないことは、この最低限の権利を放棄するだけで何も生まれません。
さて、今HHKの朝ドラ「ひよっこ」が人気だそうです。この昭和の時代のドラマは、東京五輪後の経済成長期を舞台にしています。
今の舞台は赤坂にある洋食屋「すずふり亭」が、なかなかいい味を出しています。ファミリー的なやさしい雰囲気のこの洋食屋は、一度行ってみたいお店です。
私も学生時代に、渋谷駅前の洋食屋「レストラン葉山」でバイトしたことがあります。従業員の大半はアルバイトで、色んな個性豊かな人たちと交流させてもらいました。
コックのの佐藤さんは、昼間俳優養成学校に通う役者志望の人物でした。英語が得意で、試験前にはずい分お世話になりました。
また資生堂美容室に通う岩手出身の新沼美紀子さん、茨城出身の野本千代子さんとも仲良くさせてもらいました。家計簿を欠かさずにつけていた法政大学のH君、新潟出身の岩下志麻さん似の北沢洋子さんも忘れられない人達です。
あれからずい分時間も立ちましたが、みんなその後どんな人生を送ったのでしょう。東京は一人では寂しい場所ですが、人と交わればハイな気分にもなれるから不思議です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの台風

2017-07-05 16:22:03 | Weblog
昨日は季節外れの台風の影響で、青の洞門は静かな一日でした。しかし、グループ客が何組か訪れてくれて、形だけの営業成果はありました。
九州に上陸した台風は北上し近畿圏もかすめめましたが、幸いにも奈良は何事もなく済みました。奈良は自然災害には強い地で、住みやすさはナンバーワンだと思います。
サラリーマン時代には、あちこちに転勤しましたが、奈良が最も災害の少ない場所でもあります。その昔奈良に都が置かれたのも、そんな理由からでしょう。
首都も東京という最も危険な場所から、少しは地方に分散した方が安全です。この奈良こそ、その期待に応える安心できるところだと思います。
さて、今朝の新聞によるとあの財務省の佐川理財局長が「栄転」したとの人事ニュースを目にしました。「森友学園」の国有地売却をめぐり、国会で事実確認を拒否し続けた人物です。
今回は「国税局長官」という、最高地位をものにしました。ひたすら安倍首相に火の粉が飛ばない様に尽力した功績が、このような結果となったようです。
いくら東大卒の出世街道を走らなければならないキャリアであろうと、今回の「森友学園問題」は明らかなスキャンダルです。それに加担しなければならないキャリアの行動は、ちょっと寂しい気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする