青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

誕生会

2009-11-30 15:45:52 | Weblog
土曜日の青の洞門には、藤田さんが彼女と彼女のお母さんの三人で来店されました。その日はお母さんの誕生日で、誕生会を青の洞門でされました。
持参されたケーキにカットするお母さんは、幸せそのものでした。今度は、藤田さんご自身がケーキにカットする番です。それにしても、お母さん○○歳の誕生日、おめでとうございます。また、洋菓子の差し入れ有難うございました。美味しく頂きました。
さて、日曜日はプロボクシングで注目(?)の対決がありました。真面目さが売りの内藤と、大口の亀田の対戦でした。凡戦で、カウンターだけを狙った消極的な亀田が、何故か勝利しました。挑戦者は、果敢に攻める試合が出来なければ、王者となった亀田の今後も心配です。
いよいよ明日から師走です。2009年の残りも、亀田と違う積極的さを持って、活況を呈する店作りに勤めます。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球の温暖化

2009-11-28 15:58:08 | Weblog
地球の温暖化のせいか、今年の富雄界隈の紅葉の色づきは、今ひとつの様子です。今朝、ジョギングで立ち寄った阿弥陀寺の本堂あたりの紅葉も、例年のような鮮やかさはありません。
地球温暖化が進むと、いづれ近い将来には「紅葉」の文字が消えているかもしれません。人類が、そんな悲惨な光景を見ないように、我々は日々出来る事から手をつけなければなりません。でも、一度味わった便利な生活を、昔のように後退させることは大変です。
さて、今回も大分県由布市の大野さんからの「かぼす」が届きました。時期的に青々とした色は消えていますが、果汁はたっぷりあり、香りも最高です。この「かぼす」も、四季があるから美味しく育ちます。地球温暖化は、日本の四季まで壊します。
青の洞門では、鍋物やとり天・唐揚げ・焼き魚等に「かぼす」を使用しています。大野さんの「かぼす」は、無農薬で育てているため、安心して召し上がって頂けます。
さあ、本日は月末の土曜日です。明日が定休日でもあり、気合を入れて頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金女王の行方(女子プロゴルフ)

2009-11-27 15:56:18 | Weblog
今朝のジョギングは、飛鳥カンツリー倶楽部の王龍寺までの山登りコースです。ゴルフ場の紅く色づいたコースには、カラフルないでたちの女性グループが目立ちました。最近の女子プロゴルフ盛況の影響か、女性にゴルフを始めるひとが増えてるようです。
日本女子プロゴルフ界も、賞金女王レースが熾烈で、誰が抜き出るか面白い状況です。1位横峯さくら、2位諸見里しのぶ、3位有村智恵、この三人の争いは佳境を迎えています。
テレビを見ていても、若くて絵になるこの三人のプレーは、ついつい毎週見てしまいます。三人とも、九州の出身で誰が勝っても、構わないのが本音です。今週の大会が山場であり、日曜日が楽しみです。
青の洞門は、早いものでまたまた週末を迎えてしまいました。今や、時間が光りのように通り過ぎていきます。十一月も残り僅か、今日も全力投球です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本清張ブーム

2009-11-26 15:05:23 | Weblog
今日も天気快晴で、ジョギングの最中に見える生駒山も、紅く色づいてきました。秋深し、まもなく寒い冬がやってきます。最近は日頃からの水仕事のため、手がだいぶ荒れてきました。
さて、巷ではまた松本清張のブームが再来した様子です。「点と線」や「ゼロの焦点」などの代表作が、次々にドラマ化・映画化されて、人気沸騰のようです。
松本清張の作品は、ある時期に集中的に読んだ記憶があります。清張が若い頃の作品が、一気に読んでしまう魅力がありました。晩年の作品は、どうしてもハラハラ・ドキドキ感がなく、やっぱり時代背景が落ち着いてしまったからでしょうか。
その昔、渋谷支店勤務時代に新宿本部に呼ばれて、新宿西口を歩いていた時、歩道橋でドラマの撮影をやっていました。松本清張の「霧の旗」のロケで、当時人気絶頂の安田成美と平田満がいました。安田成美は、出番待ちで何故かふてくされた様子を見せて、芸能人の別の顔を見たようでした。
そのロケを熱心に見ていたお陰で、本部の到着が遅れ、えらく怒られた記憶があります。でも、今だにあの時の安田成美の不機嫌な顔が忘れられません。
さて、昨日の青の洞門の売上は爆発しました。今日も、それが続けばいいのですが、この商売は日毎に落差の激しいものです。安田成美のような顔をしないように、良い結果を出したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥と鴨の水浴び

2009-11-25 16:00:29 | Weblog
雨上がりの今日は、青空がくっきりの秋晴れです。ジョギングで向かった、飛鳥カンツリー倶楽部の白鳥池も、鴨たちが集まって、白鳥と水浴びを楽しんでいました。走っていると、すぐに汗をかく薄着で十分な暖かな陽気です。
飛鳥カンツリー倶楽部のコースも、この陽気につられて、ゴルフに興じる人たちでいっぱいでした。今日は、風もなく、ゴルフには最高のコンデションです。みんな良いスコアで上がる事でしょう。
さて、近頃オープンした近くのラーメン屋の大将が、先日青の洞門に来店されました。銀座の天ぷら屋に永年勤務経験があるそうで、食の話に花が咲きました。万人受けするラーメンはなく、十人中三人が好きな特色あるものであれば、やっていけるというのが持論のようです。
私はまだ食べる機会はありませんが、来月から日曜日も営業するそうで、一度行ってみようと思います。太い腰のある麺に、野菜たっぷりのラーメンは、写真だけでも美味しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にごり黒い奴

2009-11-24 16:06:27 | Weblog
「にごり黒い奴」、これは無濾過の芋焼酎です。ほとんど濾過しないことから、にごりが多少残るのでしょう。この焼酎は、酒蔵で飲む焼酎本来の旨みがあり、コクとキレも十分な味だそうです。
本日、取引先の酒屋さんに伺った際、この焼酎を勧められ、青の洞門のメニューの仲間入りをしました。季節限定の生産のため、出荷はさほど無い様子です。興味のある方は、来店時一度飲んでみて下さい。
さて、来月はいよいよ師走です。奈良大仏マラソンも、十二月の第一日曜日です。昨夜、毎年大仏マラソンに出場しているAさんご夫婦が来店され、琵琶湖で十五キロ走ってきたと聞かされました。皆さん、結構準備しているなと感心しました。
師走の第一日曜日は、晴天のマラソン日和であることを期待します。私も、明日からもっと走り込まなければと、力が入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永い春

2009-11-23 17:09:45 | Weblog
昨日の青の洞門の定休日は、王龍寺から矢田丘陵遊歩道に這入り、追分梅林経由でジョギングを楽しんできました。紅葉の下を走ることは気分転換になり、山道のアップダウンも心地よい疲れとなりました。
追分梅林で、写真の追分本陣のシャッターを切りました。昔はこの街道も多くの人たちが行き交ったことでしょう。今は、梅の時季以外は静かな山村の面影です。
さて、土曜日のことですが、お客さんのAさんが結婚されるとのことで、友達と来店されました。最後に、友達がプレゼントしたケーキを二人でカットしたのですが、その時来店していたお客さん全員から大きな拍手が起こりました。当然、ケーキは皆さんにお裾分けしました。
二人は七年越しの永い春に、ようやく終止符を打った訳です。本当に良かったと思います。Aさん、おめでとうございます。お幸せに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耶馬美人

2009-11-20 16:30:51 | Weblog
昨日のボジョレー解禁の青の洞門は、ボジョレーワインの注文が何杯もありました。今年のワインは、美味しいとのお客さんの評判です。でも、常日頃お客さんに一番の人気の身近なお酒は、やっぱり焼酎です。
耶馬美人は、大分県中津市耶馬渓の米焼酎です。酒蔵が小さいこともあり、出荷量の関係上、地元ではプレミアム焼酎です。
しかし、こちらではあまり馴染みがなく、口にされるのは大分に関係する方々だけです。非常にまろやかでクセのない飲み口は、ついつい杯を重ねてしまう銘柄だそうです。
皆さんもご来店の折には、耶馬美人を是非味わって下さい。その味は、青の洞門の紅葉のすばらしさが、脳裏に重なるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレー解禁

2009-11-19 15:52:16 | Weblog
本日、酒屋さんからボジョレー・ヌーボーのワインが届きました。銘柄はブシャール・エイネで、仕入値はちょっと割高でしたが、青の洞門のお客さんへは500円/杯で提供するようにしました。
ボジョレ-の美味しい飲み方を調べましたが、赤ワインだから常温で飲むという訳ではなさそうです。ボジョレーは、5°~10°の温度で飲むのが一番だそうです。これは、産地のフランスの気温がこの程度のため、日本では軽く冷やした方が美味しいとのことです。日本の常識「赤ワイン=常温」ではなく、ワインの温度は気温によって決まるのです。
最近は、ボジョレーの輸入量も減っているそうです。これは、日本の景気に左右されるからでしょう。もっと景気回復して、お祭り気分でボジョレー・ヌーボーを楽しみたいものです。
「ボジョレー」か「ボージョレ」かとの巷の意見も分かれていますが、青の洞門ではボジョレーにしています。特別なこだわりもありませんが、ボジョレーの方が気取りもなく、自然な響きです。青の洞門は、今日も自然なスタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

42.195kmの恐怖

2009-11-18 14:46:35 | Weblog
昨夜、テレビでお笑いグループが4人で42.195kmに挑戦する番組をやっていました。フルマラソンの距離は、4人でも大変な苦痛を伴います。まして一人で走る42.195kmは、地獄の思いです。
奈良遷都1300年の記念行事として、来秋奈良でもフルマラソンが開催されると新聞報道にありましたが、その後何の記事も出ません。マラソン開催には、交通機関の支障や大変な額の費用がかかると思いますが、何とか実現して欲しいものです。
昨日は、朝からの雨でジョギングは中止しました。日課の走りが出来なかっただけに、終日気分は優れませんでした。少々の雨でも駆け出しますが、昨日の雨は寒さもあり遠慮しました。
人間、健康第一です。無理をすれば、身体のどこかに支障がきて、仕事も出来なくなります。自分の身体は自分で注意しなければ、健康管理のためスポーツをやっている意味はありません。
さあ、今日は昨日の雨と異常な寒さからは、多少縁遠い天気です。昨日の閑から脱却して、青の洞門の千客万来に期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする