青の洞門草紙

家庭料理と酒肴の店「青の洞門」0742-41-9845 17:00~23:00 日曜休み(祝祭日営業)

平城京の桜

2021-03-31 15:53:06 | Weblog
昨日は青の洞門のレジペーパー購入のため、コーナン奈良三条店に行ってきました。車から見る奈良の街は、桜の開花で春いっぱいの陽気でした。
帰りに平城京を横切りましたが、桜が満開で見事な景色でした。平城京も最近は朱雀門や大極殿など色んな建造物が復元されていますが、何もない原っぱの以前の光景が私は好きです。
原っぱの原風景は、1300年前の時代が容易に想像できます。あまり建物が増えると、せっかくの桜の花も見えなくなります。
その後、秋篠川沿いの満開の桜を見ました。ここは市民が植樹した桜の木が成長して、今は見事な開花の風景を作っています。
桜は春の象徴であり、今後は次第に気温が上昇してきます。桜が散ると、また新しい季節の出番となります。
去年からコロナの影響で、花見は消えてしまいました。早くコロナが去って、来年こそいつもの賑やかな花見がしたいものです。
先程大阪のコロナ感染者数のニユースが出ていましたが、東京を抜く凄い数になっていました。コロナ終息は間もなくと思っていましたが、安心できる生活まではまだまだ遠い道のりのようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴竜引退!

2021-03-24 15:14:55 | Weblog
今朝は、桜の名所の御嶽山神宮までジョギングで行って来ました。だいぶ桜は咲いていましたが、満開は今度の日曜日くらいでしょうか。
でも、日曜日は雨の天気のようで、花見には向きません。小雨であれば、またジョギングで足を伸ばしてみたいと思います。
富雄川沿いの桜並木も、桜の花が色づいており正に春がいっぱいの季節です。天気さえ恵まれれば、最高の花見ができますが、こればかりは自然任せです。
さて、長らく休場ばかりであった大相撲の横綱鶴竜が、とうとう引退となりました。春場所休場の際に、引退の話は出ていましたが、鶴竜も横綱の責務が果たせないようでは仕方ありません。
鶴竜は小柄ながら、全盛期は強い横綱でした。最近は力士が大型化しており、小柄な鶴竜はケガに泣かされました。
今後は親方に就任するようで、強くて丈夫な力士を育てて欲しいものです。小柄というハンディがありながら、横綱まで上り詰めた鶴竜は立派で、今後の活躍に期待します。
鶴竜の引退で、横綱は白鵬一人となりました。しかし、その白鵬もケガの手術で、まだまだ復帰は出来ません。
大相撲の火を消さないためにも、日本人横綱誕生は必須です。大相撲界の近代化を進め、もっと力のある力士が集まる環境を作って欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節

2021-03-20 16:10:56 | Weblog
日中の気温が20度を超える日が続き、桜の花も咲き始めました。御嶽山神宮や秋篠川の近所の桜の名所も,間もなく桜の花いっぱいの景色になるでしょう。
コロナはまだ終息せず、花見は今年もお預けです。コロナが消えて、早く本当の春を味わいたいものです。
さて、最近の青の洞門は、だいぶお客さんが戻って来ました。学生からサラリーマン、主婦・家族連れと、お客さんの層は様々です。
今の時期は卒業・就職・人事異動と、人々が動く時です。青の洞門は、その別れの場所を提供していると思うと、責任は重大です。
遠くに行ってしまう人々には、今までの感謝しかありません。みんなの将来が、プラスの結果となることを切に願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「若草山トレラン」を走る!

2021-03-15 16:09:24 | Weblog
昨日は青の洞門定休日、二回目の「若草山トレラン」に参加しました。若草山を二回登るこのミニ山岳マラソンは、前回シンドくて二度と走ることはないと思っていました。
ところが走りの虫がまた騒ぎ、締切日ギリギリで申し込みました。今回は季節もよく、参加者は随分と増えた気がしました。
コロナの関係で時差スタートのため、かなり待たされました。ようやくスタートしたと思ったら、すぐに若草山のキツイ長い石段が待っていました。
呼吸を乱し頂上に到達すると、風は冷たくすぐにかいた汗は消えてしまいました。しかし、頂上からの眺めは東大寺も興福寺五重塔も見え、一望できる古都奈良の街に感動しました。
下りの春日山遊歩道は、うっそうとした原始林に疲れを癒されました。すれ違うハイカーたちの応援もあり、余計に元気を貰いました。
若草山を二回登って、ようやくゴールインです。今回は前回よりも20分タイムを短縮したため、自己満足で良しとしましょう。
帰りの東大寺前では、多くの観光客を見かけました。暖かくなり早くコロナが終息して、みんなが安心して生活出来る世の中になって欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京五輪の行方!

2021-03-11 16:23:52 | Weblog
東京五輪が開催されるのか、まだ結論は出ていません。すべて、コロナの様子見のようです。
マスコミのニュースによると、無観客で五輪は開催という線が濃厚のようです。海外からの観客招致は危険があり、やるなら無観客しかないでしょう。
政治家や企業は色んな利権が絡んでおり、五輪中止は何とか避けなければならない筈です。真夏に強行する東京五輪は、まだまだ先が見えません。
可哀そうなのは、選手たちです。号砲の鳴らないスタートラインに立ったままの選手たちは、いったい何処に行くのでしょう。
さて、今度の日曜日は「若草山トレラン」に参加です。若草山の急坂を二度も登るという、危険なレースです。
昨年12月にも出場しましたが、その時は何とかゴールインしました。今回は坂道の練習もしましたし、もっと楽に走ってみたいものです。
この日は天気もよく、暑い大会になりそうです。若草山の頂上から見える古都奈良の街を、いい汗をかいて眺めたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021若草山トレラン

2021-03-03 16:39:52 | Weblog
先日の「びわこ毎日マラソン」は、若手の鈴木選手が日本新記録で優勝しました。五輪代表の中村選手の欠場で、期待度の低い大会と思われていました。
ところが前半からハイペースで進み、鈴木選手が後半もペースアップし驚異的な記録を達成しました。この日は天候もよく、いつもの風もない絶好のコンデションとなりました。
かつてない好記録が多くの選手たちに生まれ、今回が最後の「びわこ毎日マラソン」の有終の美を飾りました。こんな大記録が生まれるなら、今後も残してもいいと思われる大会でした。
さて「若草山トレラン」が、今月の14日に行われます。昨年の12月にこの大会に参加しましたが、若草山の2回の登りに閉口しました。
さんざん悩んだ挙句、今回も参加することにしました。あの急激な登りには、無理せずに我慢に徹しようと思います。
若草山の頂上から眺める奈良の街の絶景は、登った者にしか分かりません。今回はもっと楽に、この絶景を楽しみながら味わいたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする