野良菜園の記録

自然農を参考にして自給自足を目指す家庭菜園のつぶやき記録

2021 きゅうり

2021-09-04 | きゅうり
2021年9月3日「まだまだとれる」


ここにきてどのキュウリが生きているのかわからないけれど、
多分5月に定植した分は枯れてしまっていると思う。
その後ちょこちょこ苗づくりしてぐちゃぐちゃになっている。
それに重なって四角豆とかインゲンとかゴーヤ、去年のトマトが絡まっている。
生物多様性なんだけど、きゅうりにはやや窮屈だな。

8月に定植した苗がぼろぼろ。
大雨の時に定植したので、ほぼカタツムリに食べられてしまった。
生き残っている苗も弱弱しくなっているので、期待できない。
そろそろきゅうりの収穫も終わりかな。



2021年8月3日「今年はいまいち」


去年はたくさんとれたきゅうり。
同じようにやったはずなのに今年はいまいち。
たしかに100本以上はとれているのだけれど、
梅雨時期から梅雨明け時期にかけて、雨があまりふらなかったからではないか。
去年は梅雨明けがおそかったから、つねに土が湿っていてきゅうりにとって
すごくいい環境だったのではないかと思う。

来週雨マークがたくさん入っているから
それに期待するしかないな。



2021年7月6日「ぽつぽつ収穫」


キュウリの収穫がぽつぽつ始まった。
一日1,2本とれる。
苗自体はわるくないから、これから取れるんじゃないかと期待しているけれど。
だけどどうやら今年は四葉きゅうり系が多いようだ。
自種なのか、最後に蒔いた購入種の残りなのかわからないけれど。



2021年6月21日「まだだけど」


やっと3回目に定植したきゅうりが大きくなり始めた。
去年は17日に初収穫しているから、やっぱり去年より立ち遅れている。
1㎝ぐらいの実が付き始めたので、あともう少しだろう。
苗数が多いのでまた去年みたいに穫れすぎになりそうだな・・・・すでに皮算用。



2021年6月3日「全然だめだ~」


なんと4月に定植したキュウリの苗が全滅。
今春は暑さ寒さが交互にきてたからなのかな。
いや、それでもそのあと第2弾で植えたキュウリも元気がない。
そして第3弾として植えたキュウリのうち半分もすでに元気がない。

花は咲いてきたが、ヒョロヒョロしてるからすべて撤去。
とにかく元気な苗を作らないとこの先思いやられる。
また種をまくしかないな。


2021年4月14日「定植」


なんときゅうりが定植できそうな大きさになった。
大抵ゴールデンウィークに定植するのに。
まだウリバエも来ないので、そのままにしている。
これまでで最速の収穫期を迎えられるかもしれない。

一方で今年はナスとピーマンの育苗がこれまでで最悪、発芽率が1割きっている。
あっちがよければこっちが悪い・・・・何事もすべて同時にうまくいくなんてなかなかないな。

コメント    この記事についてブログを書く
« 2021 さつまいも | トップ | 2021 茄子 »

コメントを投稿