Retriever Legend's blog

散歩好き、本好き、惰眠好き、犬大好きの彼(旦那)の戯言を僕が代弁します。

既読感

2008-03-23 08:25:52 | 未分類
今朝の朝刊の耕論「サブプライム危機と世界」(08.03.23朝日)は、サブプライム危機は深刻さを増し、世界の変化についてロバート・フェルドマン、田中直毅、堤未果の3氏の短文で構成されています。

ジャーナリストの堤未果氏の文章は「サブプライムローン、医療費、富裕層と貧困層の二極化について」書かれていました。
書かれている内容が、既読感に満ちていました。

一瞬、誰かの著作と構成が似ているのかなと思い、積読山脈から探し当てたのが「貧困大国アメリカ」(岩波新書)で、著者は「堤未果」氏でした。

クレジットカードの作れない預金口座のない移民や低所得階層に、無審査で住宅資金を貸し付け、土地バブルがはじけると自己破産に追い込まれる。
その日暮らしの家庭の高校生を、奨学金で釣ってイラクの戦場に送りこむリクルーター。
医療の貧困(盲腸の手術2万ドル、出産2万ドル、初診料300ドル)が、乳幼児死亡率6.3人/千人(日本は3.9人)となっている。
中産階級が、医療費で貧困層、最貧困層に転落。

資本(資本家)は、移民や低所得階層の生活を破壊してまで、徹底的に利益追求する有様がルポされた内容です。

年初めに読んだことすら希薄になっている、だらしない読書を思い知った朝でした。



ペシャワール会の会報です。
愛犬はペシャワール会の会員です。



カードリーダ/ライター

2008-03-22 08:36:42 | 未分類
SDメモリカードにパソコンからデータ移行をするために、カードリーダ/ライターとSDメモリカードを購入しました。

ところが、カードリーダ/ライターのドライバーが、愛機のOS用のドライバーが提供されていませんでした。

商い仲間から、別のカードリーダ/ライターを借りて試してみると、データ転送ができました。

先日、家電量販店で商い仲間のものと同メーカーの別型番のカードリーダ/ライターを購入し接続しました。
ところが愛機は認識しません。
メーカーのHPに掲載されているトラブル対応の方法を試したのですが、認識しません。

9割方、このカードリーダ/ライターは不良品と考えましたが、試しに自作PCに接続すると認識しました。

で、このカードリーダ/ライターは、愛機のUSBハブにぶら下がったままになっています。



彼女と彼の会話です、ワン。

彼女「パソコン買い換えたら?」
彼 「うっ!このパソコンに愛着があるんだ。」

彼は、機種選定やデータ移行や各種設定が面倒なだけなんだ、ワン。


アーサー・C・クラーク

2008-03-21 05:40:25 | 未分類
英国人のSF作家アーサー・C・クラーク氏が3月19日に亡くなりました。
「2001年宇宙の旅」、「2010年宇宙の旅」、「2061年宇宙の旅」、「3001年終局への旅」や「宇宙のランデヴー」のシリーズを読みました。
「宇宙の旅」シリーズ全編に渡って書かれる『モノリス』の象徴性が強く焼きつきました。

映画版「2001年宇宙の旅」に出てくる『モノリス』の象徴性のマチエール、リヒャルト・シュトラウス『ツァラトゥストラはかく語りき』によるオープニング(随所にクラシック音楽が用いられています。)など、SF映画も捨てたものじゃないと思いました。

私事ですが、愛猫の名前「HAL」は、「2001年宇宙の旅」の反乱した『人工知能HAL9000型コンピュータ』から名づけたものです。

合  掌




アントニオ・ネグリ氏来日延期

イタリア人哲学者のアントニオ・ネグリ氏(74)が日本政府から入国できない可能性を示され、来日を延期しました。

79年に反政府組織「赤い旅団」による元首相殺害事件への関与の疑いで逮捕されたあと、83年にフランスへ亡命しました。

殺害事件は無罪となりましが国家転覆罪で禁固刑が確定し、97年に帰国後、03年まで刑に服した経歴が支障となったようです。(入管法は、国内外の法律に違反し1年以上の懲役や禁固刑を受けた外国人の入国を禁じている。)

(08.03.20朝日より要約)


事前検閲 その後

2008-03-20 00:15:45 | 憲法・非戦・平和
稲田朋美衆院議員(自民)は、「してやったり」と自画自賛していると考えます。
思惑通り、靖国神社を題材にした中国人監督のドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」の上映を中止した映画館が出てきました。

試写を見た議員の評価は、稲田朋美衆院議員の評価だけが異様です。


国会議員が検証求めた「靖国」試写に80人(08.03.12 朝日)抜粋

稲田議員は「助成金にふさわしい政治的に中立な作品かどうかという一点で見た」としたうえで、「靖国神社が、侵略戦争に国民を駆り立てる装置だったというイデオロギー的メッセージを感じた」

自民党の島村宜伸衆院議員は「一貫したストーリーを見せるというよりは、様々な場面をつなげた映画。自虐的な歴史観に観客を無理やり引っ張り込むものではなかった」

民主党の横光克彦衆院議員は「戦争の悲惨さを考えさせる映画だが、むしろ靖国賛美6割、批判4割という印象を受けた」


稲田朋美衆院議員によって、この国の表現の自由が封殺される序章となる怖れがあります。


「靖国」上映を中止 東京の映画館(08.03.18 朝日)

来月公開予定のドキュメンタリー映画「靖国」をめぐり、都内の映画館1館が、予定していた上映を取りやめることを決めた。「問題が起こる可能性もあり、総合的に判断した」としている。  略

担当者は「(上映作品の)編成の調整がつかなくなった」としながら、「色々と話題になっている作品。問題が起きればビルの他のテナントの方への影響や迷惑もある。総合的判断」と話した。 以下略


(C)2007 Dragon Films Inc

稲田朋美衆院議員(自民)は、憲法第21条第2項「検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。」を葬ろうとしています。



独立を叫べ!

2008-03-18 00:37:52 | 憲法・非戦・平和
ダルフール問題、ウイグル独立派、人権活動家の弾圧、台湾統一工作問題など、共産党一党支配体制の言論や人権の弾圧に対して、ピンボケのコメントに終始している高村外相が、また、かましました。

ロイターが「チベット暴動、中国はダライ・ラマ派との「人民戦争」を宣言」(08.03.16 13時49分配信)と報道しているにも関わらず、次のようにコメントしています。

チベット騒乱 高村外相「冷静な対応を」(08.03.16 21時42分 朝日)
高村外相は16日、中国チベット自治区で起きている騒乱について「非常に心配している。関係者が冷静に対応し、死傷者がこれ以上、拡大することは絶対にないようにしてもらいたい」と述べ、事態に懸念を示し、中国当局や騒乱の当事者らに自制を求めた。 以下略

僕には他人事のコメントにしか聞こえません。
市民の虐殺に対して「北京五輪の開催は早すぎた。」、「日本はオリンピックを辞退する。」の質を日本政府として発信すべきです。



独立国家のチベットは、1950年に中国人民解放軍による侵略を受け、軍事制圧され、その侵攻の際に中国人民解放軍は、破壊とチベット族の大量虐殺を行った。



チベット族に「独立を叫べ!」とエールを送ります。

*写真はasahi.comより資料として孫引きしました。