Retriever Legend's blog

散歩好き、本好き、惰眠好き、犬大好きの彼(旦那)の戯言を僕が代弁します。

御手洗冨士夫

2007-12-03 06:08:00 | キャノン
経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン代表取締役会長)は、管理監督者が深夜に労働する場合には、深夜業の割増賃金を支払わなければなりませんが、管理監督者は深夜業規制の適用除外とすべき規制改革要望を政府に行っています。

2007年度日本経団連規制改革要望(07年6月29日経団連)
1.雇用・労働分野
14.管理監督者に対する割増賃金支払義務の見直しの早期実現
管理監督者であっても、深夜に労働させる場合は、深夜業の割増賃金を支払わなければならない。
現行の管理監督者に対する深夜業規制の適用除外について積極的に検討を行い、早期に実施すべきである。

御手洗冨士夫会長のキヤノンは、労基法違反の深夜手当をネコババしていました。

管理職にも労基法違反 深夜手当支払いへ  キヤノンが是正通達(しんぶん赤旗日曜版2007年11月25日号)
長時間労働やサービス残業などのルール破りが職場に横行しています。管理職も例外ではありません。そんななか、日本経団連会長会社のキヤノン(御手洗冨士夫会長)が、10月分(11月支給)から管理職に深夜(午後10時~午前5時)手当を支払う通達をだしました。

御手洗冨士夫会長のおぞましさが、民主党に見透かされています。
FACTA(07年12月号)から全文引用します。

民主党から肘鉄くらった御手洗経団連会長
日本経団連が民主党から肘鉄をくらった。参議院第1党となった民主党とのパイプをつくり、政策協議をしないと経済界の政策提言が実現できなくなったため、経団連は10月初旬に民主党に懇談を申し入れたが、いまだに同じ席につくことができない。
当初、10月22日で調整が進んでいたが流産し、次に11月初旬で調整したが、民主党から断ってきた。今井敬、奥田碩の両経団連会長経験者とは小沢代表ら首脳が8月、10月にそれぞれ会食しているが、現職の御手洗冨士夫会長は民主党から相手にされない。「前首相に小判鮫のようにべったりくっついて安倍さんの言うことなら何でも賛成。あれでは小沢さんでなくても会いたくないだろう」と経済界からもバランス感覚の欠如に疑問の声が出ている。しかも企業献金は自民党の25億円に対し、民主党へはわずか8千万円。「民主党にしてみれば今井、奥田両氏ら財界重鎮と太いパイプを持っているから、御手洗さんと会う必要性を感じていないのではないか」と財界筋は見ている


SKYLINE coupe(チョロQ)の勇姿です。 

御手洗会長の参考人招致を早期に実現すべきです。