Creator's Blog,record of the Designer's thinking

フィールドワークの映像、ドローイングとマーケティング手法を用いた小説、エッセイで、撮り、描き、書いてます。

PEN LIFE1395. トホホの1日

2017年01月18日 | Shinkansen commuting
 昨日の博士論文審査会の疲れもあり、朝家を出る時間が1時間遅かったのがつまづきの始まり。
 新幹線に乗って晴天下のまだ多く残る雪の車窓は格好の被写体だ。あら・・・カメラがない。それが第二のつまづき。
 大学へ行き雑用をしながら午後の教授会へ30分ほど遅れて出席。大した議題もないのに2時間半は付き合わされたので第三のつまづき。
 こうつまづきが重なると意欲も減退。帰ろう。なにしろ寒すぎてエアコンがきかないのだ。足下から冷えてかなカナわないトホホの1日だった。
 昨日の画像でもアップさせて今日はお終いにしよう。雪はやんだのに寒さだけはしっかり残っている1日だった。新幹線は夕方には10分遅れまで回復した。明日はクロッキー教室の日だな。

新幹線 米原-岐阜羽島
OLYMPUS OM-D  E-M1, M.ZUIKO DG 12-100mm pro
ISO1600,焦点距離54mm(70mm),露出補正0,f4,1/4000
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PEN LIFE1394. 待望の雪景色 | トップ | PEN LIFE1396. 乱写 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Shinkansen commuting」カテゴリの最新記事