同志社大学体育会自転車競技部 日々の記録

同志社大学体育会自転車競技部
選手の練習日記、メカニックの成長記録

選手・マネージャー募集中です!!

森(サドルが滑り台事件 リトルワールドサイクルミーティング )

2019-06-03 13:51:19 | 個人練習 : 森達哉
5/31
京見
決戦ホイールのタイヤを張り替えるのでどうせなら最後にと京見へ。決戦めちゃめちゃ楽やんけと気づいてしまった
6/1
田原の方
実家に帰り周辺をブラブラ。車が少ないのでスプリント練習がしやすかった
6/2
リトルワールドサイクルミーティング
ビギナー2.5km×3 6位くらい?
エキスパートの前の試走のつもりでエントリー。逃げ切れたら勝ちにいきそうでなければ集団牽引を目標に。取り敢えずファーストアタックをかましたら一人だけついてきたのでこのまま行こうと思ったらチェックなんでと言われ全く前を引いてくれなかった。ということで目的を集団コントロールに切り替え。距離が短いのでアタックが乱発する。最終周に二人で抜け出す形になったが登りきるまでに集団が追い付いてきた。後は下ってゴールだけど、ビギナーじゃないのに優勝するのは申し訳ないので漢の一本引きを敢行した。スプリントがかかったところで踏みやめた。

エキスパート2.5km×15 DNF
こっちが本命。逃げず逃がさず集団スプリントを目標に。ビギナーで最後一緒に抜け出した選手とちょっと話をしながら後ろでスタート。ビギナーはずっと前にいたので思ったより脚は疲れていたようでしばらく様子見。数人が抜け出しては吸収を繰り返しながら人数が減っていく。9周回辺りで5人ほどが抜け出し10秒前後のタイム差がついた。集団がなかなか吸収できないようだったので11周目に先頭に上がりペースアップ。これだけつめたら前に追いつくだろうというところで後ろに下がり下りに入る。と思いサドルに座ったらサドルがお亡くなり(正確にはシートポストが壊れたのだけど)になり滑り台のごとく滑り落ちた。落車はしなかったものの走りずらくて仕方がなくなってしまった。この後就活が入っていたので無理せずリタイアした。

実家置きの自転車だったので完璧な整備が出来ていなかった。とはいっても今回は劣化によるものなので仕方ないとも言えるかもしれない。とはいえ脚は楽だったのでコンディションは悪くなかったのだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿