マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

海苔の佃煮とオクラのネバネバごはん

2011-08-23 | 野菜料理


上の娘も来年は新1年生です。

そろそろランドセルの予約をしなくては・・

やっぱり悩むのは色ですかね、、

私が小学生だった頃なんて

女子は赤、男子は黒!!と、決まっていたので

悩む必要なんて無かったのですが・・

最近はピンクや水色、オレンジにパープル・・

色も多彩で、刺繍入りなどのオプションも付いてて悩みます、、

娘も最初は「ピンクーーー!」と言っていましたが

色んなところで見ているうちに目移りしちゃって

「やっぱり紫!」

「やっぱりキャメル!」

「やっぱり、やっぱり茶色!」と・・

毎回、欲しい色が違ってます・・

6年間使うわけだから、資料請求などをしてもう少し悩もうかな。。

普段、我慢させていることも多いし、ランドセルくらいは節約せずに

好きな色に、好きな刺繍を入れてあげたいなぁ~と思います。




はいでは本日のお料理です。
オクラが安かったので、茹でて佃煮と和えてご飯のお供にしました。
【材料】4人前(118円)
オクラ・・・1袋
塩・・・適量
海苔の佃煮・・・大さじ1
ヤマキめんつゆ・・・大さじ1
ごはん・・・4杯
【作り方】
1.お湯を沸かし塩を加えたら、オクラを加えて1分茹でる。
2.茹でたオクラを刻み、海苔の佃煮、めんつゆで、粘りが出るまでよく和える。
3.ご飯に乗せてお召し上がりください。

あっという間に、ごはんのお供が出来上がりです!
炊き立てご飯に乗っけると最高です!!
これでご飯2杯は行けます。。
子供たち、オクラが苦手だったんだけど、これはすんごい食べてくれて
きっと海苔の風味とネバネバが良かったのね!


茄子はお友達から頂いたものです。
切り込みを入れて素揚げにして、大根おろし、おろし生姜、刻んだ大葉を乗せて天つゆで頂きました。

茹でたじゃが芋2個と茹で卵1個、輪切りにして塩もみしたキュウリ1本、薄切りハム3枚は刻んだものに
塩コショウ、マヨネーズ、ワサビを加えて混ぜ合わせた、大人のポテトサラダです。
(子供用はワサビを加える前に取り分けておきましょう。)

塩サバは半分に切って、グリルで焼きました。

手まり麩のお吸い物です。


献立はこんな感じです。(合計445円)
・海苔の佃煮とオクラのネバネバごはん(118円)
・茄子のおろし天つゆがけ(ほぼ0円)
・大人のポテトサラダ(107円)
・サバの塩焼き(190円)
・手まり麩のお吸い物(30円)



節約の励みになりますのでポチっと応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂いてありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島産玉ねぎと豚の生姜焼き

2011-08-22 | 豚肉料理


旅行の写真を整理していたら、こんな写真がありましたのでUPします。



淡路島への帰省で、一番の絶景ポイントというか

一番好きな場所と言えば、やっぱり明石海峡大橋です↓


吊り橋としては世界最長の長さで3,911mもあるんですよ。

愛称はパールブリッジ!!



そして淡路島へお立ち寄りの際は、橋を渡ってすぐにあるサービスエリアにも

ぜひお立ち寄りください。

明石海峡を一望できる観覧車が600円で乗れますので

こちらもぜひどうぞ。。





はいでは本日のお料理です。
帰省した時に、おばあちゃんから玉ねぎをたくさんもらったので
淡路島の美味しい玉ねぎを使って、生姜焼を作りました。
【材料】4人前(369円)
豚肉生姜焼用・・・300g
玉ねぎ・・・大1個
塩、こしょう・・・各少量
★おろし生姜・・・1片
★酒・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ3
★砂糖、みりん・・・各大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
キャベツ、プチトマト・・・適量
【作り方】
1.フライパンにサラダ油を熱し、半分に切った豚肉を広げながら加え入れ、塩、こしょうを振り掛けて炒める。肉に火が通ったら一旦皿に取り出す。

2.同じフライパンで、薄切りにした玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら1の豚肉を戻し入れ、★印の調味料を加え、タレが少なくなるまで炒め合わせる。

3.お皿に盛りつけ、千切りキャベツとプチトマトを添える。

玉ねぎが甘くて、お肉も柔らかくて、生姜焼きってほんとに美味しい。。
ごはんがめっちゃ進みますね~
子供たちもガッツリ食べてて、私のお肉も2切れ取られてしまいました・・


このかぼちゃもおばあちゃんが作ったもので
種を取って一口大に切ったら鍋に移し、ヤマキめんつゆを3倍に薄め、落としブタをして煮ただけです。
煮崩れを防ぐために、途中で一度もかき混ぜずに、中火で柔らかく煮たら、火を止めて冷めるまで放置します。
冷める時に味が馴染んで、中までしっとりとした煮物に仕上がっています。

市販の卵豆腐に海苔の佃煮を乗せました。

味噌汁の具は大根、人参、豆腐です。


献立はこんな感じです。(合計507円)
・淡路島産玉ねぎと豚の生姜焼き(369円)
・かぼちゃのめんつゆ煮(0円)
・卵豆腐海苔の佃煮乗せ(98円)
・大根の味噌汁(40円)


応援にポチっとお願致します。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村



最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクグレープフルーツとダージリンのぷるるんゼリー

2011-08-21 | モラタメ


モラタメさんで共立食品株式会社さんの”ひんやりパン&スイーツ 手づくりセットが当選しました。


・米粉
・クランベリー
・小麦グルテン
・ショコラ寒天
・ゼリーの素(アガー)
・ドライイースト
こちらの6点セットが入っております。

アガーというゼリーの素は、海藻を主原料とした常温でも固まる植物性ゼリーの素なんですが

これがね、もうぷるるんとして、柔らかくて、透明感のある綺麗なゼリーができるんですよ。

5gずつと小袋に分かれていて、使いやすいです!

まずはこちらを使って、ゼリーを作りました。

【材料】
(グレープフルーツゼリー)
★ゼリーの素(アガー)・・・1袋
★砂糖・・・10g
蜂蜜・・・20g
水・・・250cc
ピンクグレープフルーツ・・・1個分
穀物酢・・・小さじ2
(ダージリンゼリー)
ゼリーの素(アガー)・・・1袋
ダージリンティー・・・大さじ1
水・・・250cc
砂糖・・・30g
【作り方】
1.鍋に水を入れ、★印の材料をダマにならないように少しずつ加えて混ぜ合わせる。中火にかけてよく混ぜながら溶かし、蜂蜜を加えて軽く沸騰したら火を止める。

2.1に皮をむいたピンクグレープフルーツを加えてよく混ぜ合わせ、容器の6分目まで注ぎ入れ、冷やし固める。
3.鍋に水を加えて沸騰させ、ダージリンティーを加えて火を止め、茶こしで濾す。
4.3にアガーと砂糖を少しずつ加えて溶かす。再び火にかけ沸騰させ、よく混ぜ合わせたら、バットなどに入れて冷やし固める。
5.ゼリーが固まったら、2の容器の10分目までゼリーを加えて、2層にする。

こちらはゼリーが固まってから、上に注いで固めたものです。

アガーで作ったゼリーは、ゼラチンで作ったゼリーよりも

ぷるるんっと、しているのが特徴でしょうか。。

グレープフルーツと蜂蜜だけだと、くどかったので少しだけお酢を加えて

さっぱり感を出してみました。

レモン汁よりも苦味がなく、蜂蜜とお酢って結構合うーーーーー!!

グレープフルーツゼリーだけで完成でも良かったんですが

紅茶を合わせたら美味しいかなぁ~と思ったもので

アールグレイか、ダージリンか悩んだんですが

ダージリンのゼリーを上に乗せて2層に仕上げました。

これね、まずはダージリンの香りの紅茶のゼリーを味わうんです。

そして中間くらいでピンクグレープフルーツとごちゃごちゃに混ぜて、コラボを楽しみます。

この時、一番下まで混ぜないように気をつけましょう、、

最後はピンクグレープフルーツで、のど越しよく、さっぱりと〆る感じです。


今日のおやつの時間に、これを出したところ

娘から『ママって、こんなに美味しいの作れるのぉ~??すごーーーーい。』と

お褒めの言葉を頂きました。




評判良かったので、また作ろうっと。。


共立食品さんの製菓セットを使ってショコラ寒天、モチモチワッフルのアイス乗せ、クランベリーとクリームチーズのパン

こんなのも作りました。


今回も素敵な商品をありがとうございました☆
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




励みになりますので、ポチっと押して頂けると嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラ寒天、モチモチワッフルのアイス乗せ、クランベリーとクリームチーズのパン

2011-08-21 | モラタメ



モラタメさんで共立食品株式会社さんの”ひんやりパン&スイーツ 手づくりセットが当選しました。


・米粉
・クランベリー
・小麦グルテン
・ショコラ寒天
・ゼリーの素(アガー)
・ドライイースト
こちらの6点セットが入っております。

今回はこの中から"ショコラ寒天"を使いまして、レシピ通に作ってみました。

牛乳と一緒に鍋に入れてかき混ぜるだけです。

あとは容器に入れて冷やし固めるだけです。

固まったら、生クリームを絞って、ココアパウダーを振り掛けました。


こっちは型にいれて外しました。


甘さ控えめでココアの味が濃くて、美味しいです。

何より簡単に作れるのが良いですね。

賽の目にして、牛乳の中に入れて飲むのもお洒落かも。。


そして、米粉、グルテン、ドライイーストを使ってワッフルを焼きました。

これだけでもモチモチでめっちゃ美味しかったです!


ワッフルが冷めたら半分にカットして、バニラアイスと、バナナを添えて、チョコソースをかけました。

これ、一度やってみたかったんです!

アイスとモチモチのワッフルにチョコソースが、美味しいです!

米粉のワッフルってモチモチで、食感はポンデリングみたいかも。



さらには米粉とクランベリーを使いまして、クランベリーとクリームチーズのパンを焼きました。


初めてクランベリーを使ったんですが

クランベリーの甘酸っぱいのが、病みつきになります。

クリームチーズともよく合うし、子供たちにも好評でした。



今回も素敵な商品をありがとうございました☆
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




励みになりますので、ポチっと押して頂けると嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場冒険王とサニー号、ワンピースマグカップ

2011-08-20 | 私と家族のこと
主人の夏休みが終わる前に、どうしてもお台場合衆国へ行きたくて。。

というのは、、ONEPIECE大好きな私としては

どうしてもサウザンド・サニー号に乗りたい!!

ってことで、子供たちというよりは、むしろ私が行きたいので行ってきました。

入場料に大人1,500円は、ちと高い気がしますが

サニー号のためだから、仕方ないわ。


絶対に混むと思っていたので8時半には家を出発して


オープンの9時にはお台場へ着いていたのにも関わらず・・









オープンして10分で・・








150分待ち!!!!


Σ(|||▽||| )ガーーーン




それは無理っ!!!!

この日は超ーーーーーーーーー暑くて、子供2人を連れて150分は無理でしょ、、


2時間半よ、2時間半・・


映画1本見れるっちゅうねんっ!!


っと、軽く突っ込んだわよ。



カメラを忘れたので、携帯で下からのアングルを撮影。

おお~サニー号でかい!!

めっちゃ迫力あるぅ~

さすが実寸大の大きさ・・


はぁーーーーーーーーーー乗りたかったなぁーーーーーーーーー・・


結局1500円×2枚で3000円も払って、この写真一枚かよ、、みたいな・・


だけど、それだけワンピースって人気があるってことよね。


まぁ仕方ないかな。


あ、そうそうケンタッキーのワンピースマグカップが貰えるセットを買ったので


マグカップを2個GETしました。


ルフィーが良かったんだけど・・

でも、どれが当たるかは運だから仕方ない・・



このマグを冷凍しておいて、中にジュースを入れてかき混ぜると

シャーベットになるんです。


我が家では、これにビールを注いで飲んでます!


暑いとすぐにビールって温くなるでしょ・・


これにビールを注ぐとビールがキンキンに冷えて、最高ーーーーー!!


ワンピースマグカップをお持ちで、かつ冷えたビールがお好きな方、どうぞお試しください。。



節約の励みになりますのでポチっと応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂いてありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩いなり、かぼちゃとチーズの春巻き

2011-08-19 | 雑誌掲載、お知らせ
お盆休みに副鼻腔炎になってしまって、、
病院で処方してもらったお薬を飲むと
これが眠くて、眠くてたまらない・・
まだ午前中だというのに、すでに眠いです。。
服用中は運転は控えないと危険です!!

どうも副鼻腔炎が流行っているそうなんです。
里帰りなどして何年かぶりにエアコンを使ったりすると
エアコンの中に古いカビが繁殖していて
それを吸い込んだりして発症する人が増えているそうです。

思いっきり心当たりあります、、
実家の客間のエアコン・・
何年ぶりに使ったんだろう・・
来年は掃除してから使わないとね、、
(多分、来年は覚えていなないと思うけど・・)

ちなみに副鼻腔炎の症状は、おでこや目がしら、目の奥のあたりに
鈍い痛みがあり、下を向いたりすると特に痛みます。
また頬骨のあたりが痛むこともあるそうですので
心当たりのある方は、耳鼻科などで診てもらってくださいね。



本日はレシピブログさんの連載にて塩いなり、かぼちゃとチーズの春巻きと献立を紹介しております。

お酢が苦手な方に食べて頂きたい、調味料削減のおいなりさんと

残ったかぼちゃの煮物をリメイクした一品です。

どうぞ合せてご覧になってください。



節約の励みになりますのでポチっと応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂いてありがとうございました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい鶏飯(けいはん)

2011-08-18 | 雑誌掲載、お知らせ


本日の献立はマイコミさんの連載にて

冷たい鶏飯(けいはん))を紹介しております。

鶏飯と書いてけいはんと読む、奄美大島の郷土料理です。

鶏のスープで頂く、お茶漬けのようなものなんですが

今回は、スープを冷やしてから頂きます。



東京の最高気温は本日35度・・

暑いです・・

今日のような猛暑日にはピッタリの食事ですね。



干し椎茸を使うことが多い鶏飯ですが、干し椎茸は戻すのに時間がかかり、また高値なので

今回は別の食材で代用しております。

干し椎茸に代わる意外な食材にもご注目ください!!

レシピは冷たい鶏飯(けいはん)を参照ください。



節約の励みになりますのでポチっと応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂いてありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都観光と淡路島帰省

2011-08-17 | 私と家族のこと
今年のお盆休みは、淡路島への里帰りを兼ねて京都観光をしてきました。

京都までは車で6時間ほどで到着したんですが

その日は特に暑い日で、観光するには暑すぎましたが

まずは京都の伏見稲荷へ行ってきました。

伏見稲荷といえばCMでも知られるように、無数の鳥居が並んでいるので有名ですよね。

子供たちを連れての参拝なので、遠くの方までは行けませんでしたが

千本鳥居の辺りまでは行ってきました。

一歩一歩と歩くんですが、ずーーーーーーーっと鳥居が続き、まさに圧巻の光景でした。



夜は京都の中京区衣棚通り六角上がるにあります『福松』で食事をしました。

福松は今年5月にオープンしたばかりのお店で

オーナーシェフのまーくんとは、その昔一緒に働いていました。

もう10年くらい前になりますが、気さくで人当たりが良くて、お話上手な人ですよ。

もちろん、料理の腕も素晴らしいですから!

料理はまず一汁三菜(1,500円)を食べてから、追加で単品の注文をします。

前菜は生ハムで茄子を巻いて揚げたもの
お造りはよこわと水ダコ
お碗はハマグリの潮汁
オクラの天ぷら、万願寺唐辛子の肉味噌焼き、茄子のオランダ煮、ずいきのゴマ酢がけ、プチトマトの南蛮漬け

こちらがまーくんです↓

黒ぶち眼鏡にハスキーボイスのマー君
右手と左手の両利きで、絵を描くのは右手だけど、色を塗るのは左手なんです。
包丁も右手で切ったり、左手で切ったり、器用な人です。

そしてまーくんは、私に”出汁巻き卵”の作り方を教えてくれた師匠でもあります!
ということで、出汁巻き卵を注文!

蓋を開けると、玉手箱のように湯気がボワ~と出て
ふわふわの出汁巻き卵が出てきます。

焦げ目が全然なくて出汁を封じ込めているような、上品な焼き加減!
さすが師匠!お見事です。

京都で子供を連れてだと、嫌がられたりしますが、福松は子連れOKでウェルカムということです。
いつも、料理は作っている方なので
カウンターに座って、ゆっくりと料理を味わったり、お酒を飲んだりするなんて
ほんとに贅沢な時間ですが、久々に素敵な一時が過ごせました。
京都へ行かれることがあれば、どうぞお立ちよりください。


そして翌日は『山元麺蔵』に行ったんですが
40分くらい並びましたよ、、行列のできるうどん屋さんなんです。

並んで待っていたら、親切にお茶を持ってきてくれたり
日傘を貸してくれたり、とにかく気が効いています。

うどんのこしを味わいたい方は、ざるうどんかつけ麺がお勧めということです。

つやつやの麺にものすごいコシ!!
歯ごたえと弾力がすごいです!これは一度食べると、また食べたくなりますね。

揚げ餅うどん

上品な出汁に、コシのある麺がとっても美味しかったです。

だけど一番印象に残ったのは、店主さんや働いている方の心遣いがすごいんです!
お客さん全員に「お味はどうですか?」「暑い中、大変お待たせしてすいません。」と、丁寧に挨拶をして回っていて
流行るのが分かりました。

子供たちが「なんかデザート食べたい。」って言ったので「またあとで食べに行こう」って
帰ろうとしていたら、小鉢にアイスを入れてそっと出してくれたんです。
もう、ほんとにびっくり!&感激です!
ほんとに小さい声で言ったのに、ちゃんと聞いててくれて、しかもサービスで出してくれて
なんて素敵なお店なのぉ。。。と、ほんとに感激の連続でした。
ぜひぜひ行ってみてください!

嵐山の砂の彫刻を見てきました。

砂でこんなアートができるなんて素晴らしいですね。
まさに芸術品ですが、これって最後は壊してしまうのかしら?
勿体ないですよね、、

そんな芸術品の横で、子供たちは砂遊び・・
まったく芸術のかけらもない、お山を作っていました・・


淡路島観光は、暑くて断念・・
プールで泳いだり、ラーメン食べたり、東京でもできそうなことばっかりしてました、、

そして今年も淡路島で一番お洒落だと思うカフェ”タイムアフタータイム”でランチしました。

淡路島牛と淡路島玉ねぎの牛丼

お洒落な牛丼~

チキン南蛮ランチ

これにパンの食べ放題を付けたんですが、パンがね美味しいのよ。

ふわふわ~

オムハヤシライス



お見事なオムレツでした。
どうやって作ってるんだろう?
この半熟のオムレツに、いつか挑戦したいです。
(卵が安い時ね・・)
デザートとドリンクまで付いて、お手頃価格でした。

子供達もオレンジジュースを味わっています。

子供たち、髪切ってから初披露ですね。


旅行で美味しいものも食べたし、いっぱいお金も使ったので
また今日から、節約頑張ります!!



節約の励みになりますので応援よろしくお願致します。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りカレーとクリームチーズのコロッケ

2011-08-15 | リメイク料理

無事に帰って参りました~

夜中の2時に自宅に到着しました。

少し渋滞もあったし、途中でご飯食べたりしたので10時間ほどかかったかな。

夜の運転は目が疲れるし、睡魔との闘いでしたが、おでこに冷えぴたを貼って

主人と交代しながら無事に到着しました。


今回は京都で1泊して、京都観光も兼ねての里帰りだったので

写真もいっぱいです。

まだ写真の整理していませんので、今度旅行の写真をUPしますね。



はいでは本日のお料理です。
昨日の残りカレーにじゃがいもをプラスして
中にクリームチーズを詰めて揚げました。
【材料】4人前(205円)
パプリカと小松菜の夏カレー・・・1カップ
じゃが芋・・・大2個
塩、こしょう・・・各少量
クリームチーズ・・・60g
小麦粉・・・大さじ2
卵・・・1個
パン粉・・・2カップ
揚げ油・・・適量
キャベツの千切り、プチトマト・・・付け合わせ
【作り方】
1.じゃが芋は皮をむき、小さく切り、ふんわりとラップをかけレンジで加熱し、柔らかくなったらマッシャーで潰す。
2.1に残りカレー、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。
3.2を12等分し中にクリームチーズを詰めて小判形に形成する。

4.小麦粉、とき卵、パン粉の順に衣をつけ、少ない油で揚げる。

5.お皿に盛りつけ、キャベツの千切りとプチトマトを添える。

パプリカがゴロゴロと入っていて甘味があって美味しいです。
中のクリームチーズが入っているところは、酸味とコクがあって
カレーとも馴染み、洋風コロッケという感じです。


刺身用のサーモンを買ってきて薄切りにして円形に並べます。
塩、こしょう、ジェノバソースを回しかけました。


冷蔵庫で冷やしておいただし汁に、卵豆腐と茹でて刻んだオクラを加えた冷たいスープです。


献立はこんな感じです。(合計494円)
・残りカレーとクリームチーズのコロッケ(205円)
・サーモンのカルパッチョ(230円)
・卵豆腐とオクラの冷たいお吸い物(59円)



応援よろしくお願致します。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パプリカと小松菜の夏カレー

2011-08-14 | 野菜料理

淡路島とも今日でお別れです。
また600キロの道のりを車で帰ります。
夜に出発すると明け方には到着してるかな?
渋滞に巻き込まれないと良いんだけど、、
まぁ主人と交代でぼちぼち帰ります。

はいでは本日のお料理です。
旅行前に作ったカレーです。
【材料】5~6人前(403円)
豚挽肉・・・200g
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/2本
じゃが芋・・・1個
パプリカ(赤、黄)・・・各1/2個
小松菜・・・1/2束
カレールー・・・5、6個
塩、こしょう、醤油、牛乳・・・各適量
【作り方】
1.鍋に豚挽肉を加えて色が変わるまで炒める。肉の色が変わったら、薄切りにした玉ねぎ、小さく切った人参、ジャガイモの順に加えて炒める。
2.全体に油が馴染んだら、被るくらいの水を加えて蓋をして煮る。沸騰したら灰汁を取り除き、賽の目に切ったパプリカを加えて、さらに煮込む。

3.野菜が柔らかくなったらカレールーを加えて弱火にし、ルーを完全に溶かす。塩、こしょう、醤油、牛乳を加えて味を調える。
4.火を止めてから、下茹でして4�長さに切った小松菜を加える。
5.お皿にターメリックライスを盛り、カレーをかける。

ターメリックライスは、炊飯器にとぎ米3合、ターメリック小さじ1/4、コンソメ1個、塩小さじ1/2、マーガリン10gを加え3のメモリまで水を注ぐ。あとは普通にお米を炊くだけです。

パプリカ入りのカレーはカラフルで彩りがよく、パプリカの甘みが出て美味しいんですよね。
市販のカレールーで作りましたが、今回は甘口4個、中辛2個です。
最近のは、ルーが小分けになってて、ほんとに便利ですよね。


スープは、かつお出汁に醤油、みりんを加えて調味したものを冷蔵庫でよく冷やしておきます。
グラスに注ぎ入れ、すりおろした山芋を流し入れ、刻み葱を散らしました。
山芋の冷たいスープは、ずるずる~っとのど越しよくて旦那大絶賛でした。
また作ろうっと。。

サラダはグリーンカールを手でちぎり、キュウリとカニカマを散らしたサラダです。
マヨネーズとポン酢、塩、こしょうを混ぜたドレッシングで頂きました。

献立はこんな感じです。(合計524円)
・パプリカと小松菜の夏カレー(403円)
・山芋の冷たいスープ(62円)
・グリーンサラダ(59円)



節約の励みになりますので応援お願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする