goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

挽肉とポテトチーズのアメリカンオムレツ

2013-11-24 | 豚肉料理


本日はレシピブログさんの連載にて挽肉とポテトチーズのアメリカンオムレツを更新しております。

今日のワンプレートごはんは挽肉とじゃがいもなどを炒め、チーズと共に卵に挟んでオムレツにしました。

しっかりと焼き色の付いたオムレツはアメリカのホテルの朝食のようです。

オムレツって簡単だから忙しい時には手軽でいいですよね。



パンにもご飯にも合わせやすくて

朝食、夕食を問わないからオムレツって大好きです。

子供たちにはケチャップで名前を書いてあげたりするのもいいですね。

それではどうぞ合わせてご覧になって下さい。


下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後までお付き合い下さってありがとうございます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗とキノコの弁当、お花のお... | トップ | ボジョレーヌーボー2013とデ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ののみ)
2013-11-24 17:19:29
いつも楽しく読ませていただいてます!
オムレツ美味しそうです♪
以前、じゃがバタ鶏?(なんか名前がせわしくなってますが…)作らせてもらいました~
でも旦那様には芋をおかずに飯は喰われへんと言われとても凹みました…
私はじゃがやさつま芋煮たのとか好きなんですがだめでした↓
またいつかお芋さん使ったご飯が進むレシピあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (まぁ)
2013-11-25 04:05:08
すごく寒くなってきましたね。
オムレツめっちゃ美味しそうです!!
ご飯とよう合いそうです!!
卵ALDIって名前のスーパーは結構安めですよ!!
ここのスーパーは種類は少ないんですが、いろいろ安いので一度暇があれば行ってみてください :)
返信する
初めまして (ちゅん)
2013-11-25 05:25:16
2ヶ月前からNYに転勤で来て、いつもマイティさんのレシピを参考にさせて頂いています^^アメリカで手に入る食材でかつ手がかからないもので本当に重宝しています~!特に韓国風そぼろ丼と豚バラと茄子きゅうり炒めがお気に入りです♪

そこでマイティさんに質問なのですが、サンクスギビングに何か作りたいな~と思っていて、でも主人と二人暮らしなのでターキーを丸ごと買うわけにも行かず…そもそも丸ごと一羽を調理するのが怖くて…^^;もし少人数用に簡単でサンクスギビングっぽいメニューがあれば教えて頂けると嬉しいです^^
って、過去にそんな記事があったらごめんなさい。そちらを紹介して頂けると嬉しいです^^

長々とコメント失礼いたしました…
返信する
お返事 (マイティ)
2013-11-26 03:10:02
ののみさんへ
コメントありがとうございます。
じゃがバタ鶏ではなく、鶏じゃがバター醤油ですねきっと。。
どっちにしても、せわしい名前のやつです。
男性ってじゃがいもがそんなに好きじゃないですよね~、うちの旦那もそうかも!
ご飯の代わりにビールみたいなところもあるし。。
芋でご飯が進むおかず!芋がめっちゃあるので今日にでも考えてみます。

まぁさんへ
コメントありがとうございます。
いやぁ~ほんとに急に寒くなって何事!!って感じです。
ALDI検索しましたが、近所にありませんでした・・。
うちはHEBかWhole foods、sproutsで買い物しています。ケールチーズチップスってご存知ですか?めちゃウマです。

ちゅんさんへ
コメントありがとうございます。
NYはめっちゃ寒いですよね~
そういえば来月NYに行くんです。初めてのNYですごく楽しみなんです。
サンクスギビングは、私も今年が初めてなんですが、その日は主人が日本に出張で・・・サンクスギビングは私と娘たちだけなんです。
なのでターキー1羽なんてとんでもないので、ターキーの胸肉だけ買って来て、照り焼きにしようかなぁ~なんて思っていた所です。
ターキーって料理した事がなくて、参考になるレシピも無いんです・・すいません。



返信する
Unknown (まぁ)
2013-11-26 23:36:28
ケールチップスですか?ためしてみます!!
なんせ私の住んでるところが田舎なので、wholefoodsあるかどうかも。笑

central marketにあるか探してみます!ありがとうございます
返信する
お返事 (マイティ)
2013-11-27 12:07:37
まぁさんへ
コメントありがとうございます。
私はHEBで見つけました。
緑色の袋でケールの写真がパッケージになってます。
$5くらいだったと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。