goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

お家でハロウィンパーティー '09

2009-11-02 | パーティー料理

土曜日はハロウィンでしたね~

10月は食費に少し余裕があったので

せっかくのハロウィンだし、少し奮発してみました。

といっても、かぼちゃを丸ごと1個400円で買ったくらいだけど。。

むしろこの大きさ(直径22cm)で1個400円は安いかな?

そして10月の食費合計は18,697円でした~

へそくりも少し増えて良かったです♪



はいではハロウィンディナーです。
かぼちゃは半分よりも多めなので3/5くらい使いました。
かぼちゃのミートドリア
【材料】
かぼちゃ・・・3/5個
ごはん・・・適量
バター・・・10g
塩こしょう・・・少々
ミートソース・・・250g
ピザ用チーズ・・・適量
【作り方】
①かぼちゃをカットして種を取り除き、レンジで7分加熱する。
②ご飯とバター、塩こしょうを混ぜ合わせて①に詰め、ミートソース、ピザ用チーズをかけ、180度のオーブンで20分焼く。(チーズに焼き色が付いたらアルミをかぶせて焼く。)竹串を刺してみて、固いようなら様子をみてさらに延長する。

ミートソースは自家製のものを冷凍庫にストックしていたので
あっという間にドリアが完成しましたよ。。

ニモはドリアばっかり食べて、かぼちゃに入れる必要なかったやん・・
って感じでしたが、、
逆にウカはカボチャばっかり食べてくれたので、バランスがとれて良かったです。

しかし・・ものすごい量だった・・
結局食べ切れず、半分も残ってしまいました、、
でもリメイクして、翌日食べたのでご安心ください。。

副菜は豚バラとパプリカ赤、黄、オレンジとピーマンの4種類を
甘辛レモンダレで炒めたものです。

サラダはハロウィンの形をしたマカロニを茹でて
ベビーリーフとグリーンカール、茹で卵でミモザサラダにしました。

餃子の皮が余っていたので、挽肉、チーズ、塩もみしたキャベツ、カレー粉、塩こしょうを混ぜ、包んで揚げました。

そしてデザートまでカボチャです。
シュー皮を焼いて、裏ごししたカボチャ、砂糖、生クリーム、シナモンを混ぜ合わせて絞り袋に入れ、冷やしたものをシュー皮に絞りだしました。

献立はこんな感じです。(合計692円)
・かぼちゃのミートドリア(465円のうち232円分)
・ハロウィンマカロニのミモザサラダ(88円)
・豚バラのパプリカの彩り炒め(198円)
・カレー風味の揚げ餃子(77円)
・かぼちゃのシュークリーム(97円)



ポチっとお願いします!
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


押して頂けると嬉しいです(。_。)ペコッ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする