goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

おろしハンバーグ~レモン醤油仕立て~

2007-01-04 | 牛肉料理
黒豆、煮しめ、紅白なます、雑煮・・
お正月料理はもう飽き飽きです。
お正月は飲みすぎたし、贅沢したし、少し胃を休めて今日からまた節約です。
ということで、半額の挽肉を買って夕飯はおろしハンバーグでした。。
【材料】
合びきミンチ・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個
たまごSサイズ・・・1個
パン粉・・・大さじ2
牛乳・・・50cc
塩コショウ・・・少々
料理酒・・・30cc
大根おろし・・・適量
万能ねぎ・・・適量
バター・・・5g
(レモン醤油)
醤油、酢、砂糖、レモンのしぼり汁・・・各適量を混ぜ合わせる。
【作り方】
①ボールにパン粉と牛乳を入れてパン粉を浸しておきます。
②玉ねぎをみじん切りにしてバターを引いたフライパンで透明になるまで炒め①へ入れます。
③②に合いびきミンチと卵、塩コショウを入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
④を6等分して丸め、両手で中の空気を抜きながら形成します。
⑤フライパンを熱してサラダ油をひき、中火で④を焼きます。焼き色がついたら裏返し弱火にしてふたをして3分ほど蒸し焼きにします。真ん中を押して透明の肉汁が出れば焼けています。
⑥器に盛り付け大根おろしと刻みねぎを散らせば完成です。ポン酢やレモン醤油などお好みのタレをかけて食べてください。。
出来上がったものがこちらになります↓


レモン醤油で食べたんですが、めっちゃ美味しかったです。。
6等分しなくても2等分でもいいんですが、小さいほうが早く焼けるので小さめのハンバーグにしてみました。。

そうそう、残った煮しめは半分にカットして、味噌汁に入れて豚汁に変身させましたよ。こんにゃくや牛蒡や蓮根が入っていて、けんちん汁みたいで美味しかったです。



ポチッとお願いします!
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする