goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

台湾北部周遊4日間 

2007年09月16日 | 台湾旅行

ただいま~!

ドッキドキのチャイナエアー機でしたが、昨夜遅く、無事帰国しました。

これから何回かにわたり、人気の4都市を訪ねる、

台湾北部周遊の旅日記にお付き合いください。

写真は♪クリックで、UPしてね。

P9124986

成田空港は、雨模様でしたが、空の上はこんなに天気。

ほぼ3時間で、台湾桃園国際空港に着きます。

以前行かれたことがある方は、アレ?と思われた方いらっしゃいますね。

2006年9月までは、中正国際空港でした。

なぜ名前が変わったかは、ご存知の方も多いと思いますが、

これは後で別の機会で触れますね。

1日目は、観光はないので2日目から…

朝9時には、ここに到着しました。

           ☆      ☆      ☆ 

           

              ☆忠烈祠

P9134995

殉死した英霊を祀る神聖な廟。

門の開くのを、今か今かと待ちわびる観光客で一杯!

門の前には、衛兵が立っています。

人形のように、瞬きも、ピクリとも、しないのです。

P9134996

           

P9134999

この大殿は、紫禁城の大和殿を模して作られた建物です。

鮮やか、チャイナって感じです。

P9135001

毎時行われる、衛兵の交代式です。

先ほどの門の前にいた衛兵さんたちがずっと奥まで行進していって

パフォーマンスを見せてくれます。

勿論本当の兵隊さんで、

身長が175cm以上のイケメンを選んでいるらしい!?

台湾も、成人男性は兵役が2年近くあるそうです。
          

            ?       ?       ? 

     

  中国四千年の歴史

           ☆国立故宮博物院

P9135016

宋、元、明、清の歴代中国王朝が集めた、膨大な文物約65万点を所蔵。

ルーブル、大英博物館に並び称される世界有数の博物・美術館です。

以前は北京の紫禁城(故宮)にあったものですが、内戦のときに

蒋介石率いる国民政府が台湾へ持ち出したものだそうです。

北京の故宮博物院よりも、所蔵品も素晴らしいものばかり。

Art3_2m1 019s1

この翠玉白菜は、有名ですね。

茶色のは、豚の角煮。

どちらも、翡翠でできています。

凄い贅沢!

写真は撮影できないので、HPよりお借りしています。

翡翠は透明感がよく、艶のいいものが、高級なのだそうです。

翡翠というと、緑のイメージでしたが、

黒も紫も茶色などいろいろあるのですね。

陶磁器、青銅器、絵画など…

とても、一度では、周りきれませんね。

この後は、お待ちかねのランチ♪ですが

なが~くなってしまったので、次回に続きます。


46 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい、楽しい旅だったはずです。 (ひいらぎ)
2007-09-16 15:16:57
お帰りなさい、楽しい旅だったはずです。
飛行機の写真すごくわかります
こんな感じですよね(^o^)
博物館素敵、日本にはない感じですね。
そして人形かと思いきや、人間なんですね
兵隊さんスタイルいいし、何イケメンなの?
ココアさんヒョン様に似たのいなかった?
次回、ココアさん夫婦のラブりーな
写真UPかしらん。
楽しみにしておきますよ。。。
ホテルはどうだったの?広い部屋でした?
スパとか行かれたのかな?
DTFで化粧品は買わなかったの?
ここが一番聞きたいとこでありんす。
返信する
 無事 お帰りなさい (キンパ1111)
2007-09-16 16:06:07
 無事 お帰りなさい
 お疲れ様でした TOPの雲海
 きれい 上手に撮れましたね
 中国3000年(いやもっとかな)
 の歴史を 肌で感じられたで
 しょうか?
 次回 私も...ご夫婦の写真
 期待してま~す
返信する
おかえりなさーい! (samantha)
2007-09-16 16:23:06
おかえりなさーい!
チャイナAIRは私も一度乗ったことがあったけどガラガラでした^^
どの写真も綺麗~☆翡翠で出来た置物は凄いですね~♪
台湾は近いんだけど・・中国も一度も行ったことが無いので次回の写真も楽しみです^^
返信する
ココアさん お帰りなさい~♪ (ケイ)
2007-09-16 16:36:28
ココアさん お帰りなさい~♪
やっぱり機上からの 写真は 綺麗ですね。
衛兵の交代式も 国立故宮博物院も 行ったのに 
独身時代だったから 遥か昔?(笑)
遠い記憶の彼方でした^^
陶磁器が 好きだから また見たいな~

ランチや その他 (^ー^* )ウフフ♪
楽しみにしています。

返信する
ココアさん、お帰りなさい。 (プラム)
2007-09-16 19:49:27
ココアさん、お帰りなさい。
楽しい旅だったみたいですね。
これから、何回かに渡るおみやげ話と写真楽しみにしています。

台湾は兵役があるんですよね。
私の大好きなジェリー・イェンも、兵役やってたって雑誌に載ってました。
背の高いイケメンがそろった交代式、私も見てみたいな。
返信する
お帰りなさいませ~♪ (そらちゃん)
2007-09-16 20:05:14
お帰りなさいませ~♪
建物、どこかでみたような・・と思ったら
なるほど、紫禁城の大和殿を模して
作られているのですね。
兵隊さんも、姿勢が良くてマネキンかと・・(笑)
豚の角煮の翡翠も、めずらしいですね。
緑だけではないということも、初めて知りました!!
勉強になるなぁ~(^。^)
返信する
ココアさん^^お帰りなさい♪ (秋風春風)
2007-09-16 20:20:31
ココアさん^^お帰りなさい♪
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
ココアさんの海外ブログ待ってました~♪
無事に 帰ってきてくださって^^良かった。
忠烈祠大殿は少々、首里城正殿と様式が似てますよね。
交流があったのでしょうか?
翡翠・・・・しかし、高級品で野菜と角煮の彫刻^^大らかな国ですよね♪
3時間ですか?私でも我慢できるかな?
まだまだ楽しみにしています!
返信する
おかえりなさーい。待ってました。。。 (ミンコ)
2007-09-16 20:32:13
おかえりなさーい。待ってました。。。
この旅行記 次第で うちも台湾 目指すかもしれません。だから だから・・・・・
命かけて書いて欲しいの(笑) 
主人ったら韓国よりも 台湾の方が行きたいよって云いましたの。だから 
ひょっとしたら行くかもです。
そんなわけで しっかり読ませていただくわ(笑) ヨロシクです。。。
返信する
お帰りなさい。 (mcnj)
2007-09-16 20:33:46
お帰りなさい。
楽しい旅行を良かったですね。
拝見していると、昔の事を思い出して、
懐かしいです。
色々と、変わってきているのですね。
故宮博物館は、大きすぎて、半日では
見れませんでした。また行きたいです。
返信する
ココアさん、おかえりなさい~ (ルーシー)
2007-09-16 21:10:36
ココアさん、おかえりなさい~
無事に帰ってよかったわね~
台湾も歴史がとてもあり見所も多いのでしょ?
行った事のない国なので参考になります。
毎日アップされるのを楽しみにしていますね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。