ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

出雲大社相模分祠

2020年02月15日 | 伊豆旅行 

新型肺炎の感染が広がっていますね。

ドラッグストアは、マスクを買い求める人で、毎朝長蛇の列。

マスクは、備蓄が多少ありますが、果たしてマスクで

感染が防げるのか心配です。

 

日にちが空きましたが、温泉旅行の続きです。

2日目(2月3日)は、小田原駅でお土産を買って、小田急線に乗って秦野駅へ。

荷物をコインロッカーに入れて、タクシーで「出雲大社相模分祠」へ。

先ずは、手打ち蕎麦良庵でお蕎麦を頂いてから、参拝です。

出雲大社相模分祠は、毎年ブログ友の方から

立春大吉符を頂いていて、一度参拝をしたいと思っていたので

念願が叶いました。

この日は丁度節分で、豆まきもあります。

伊勢が浜部屋の力士の方々が、豆を撒くので、混雑しています。

昨年かけ替えられた、大しめ縄。

この日も穏やかな陽気で、梅も咲き始めていました。

期間限定で、旧の大しめ縄が展示されていて触ることができました。

杜の守り神として「龍蛇神」を祀る龍蛇神の杜。

このような神聖な雰囲気なところを進みます。


龍蛇神とは大国主大神さまの御使神で、

「縁結びの神」「幸福を授ける神」として慕われている神様です。

地下51メートルから湧く水は、とても清く

ゆずり水として多くの参拝者が汲まれているそうです。

豆まきまで待つと、遅くなるので、力士の方々のお顔だけ拝見し

秦野からロマンスカーで帰宅しました。

翌日の立春の日には、出雲大社相模分祠の

立春大吉を今年も貼りました。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーベルジュ「湯楽」にお泊り

2020年02月07日 | 伊豆旅行 

熱海から電車に乗って湯河原へ。

目の前でバスが行ってしまったので、タクシーでお宿へ。

お宿は、湯河原温泉の「オーベルジュ湯楽」です。

オーベルジュとは、食事をメインにした宿泊施設のことです。

離れのお部屋は、二間続きの和室。

隣に部屋がないので、騒いでも、大丈夫。

先ずはひとっ風呂!

露天風呂へは、梅の咲くお庭を歩いて行きます。

20畳ほどの広さの貸し切り露天風呂。

この日は無料でした。

嬉しい源泉掛け流しです。

竹林を見ながら、癒しのひととき。

その後は、石造りの大浴場、翌朝は古代檜風呂と温泉を満喫。

夕食は、レストラン「ピノクラーレ」で頂きます。

「ピノクラーレ」では、こだわりの食材で、

イタリアンと和食を融合させたメニューが

コースで食べられます。

宿泊者は浴衣で食べられるのも嬉しい。

オシャレなお料理に舌鼓をうちます。

彩りも鮮やか。

お花も食べられます。

ここまで食べるとかなりお腹がいっぱい。

最後は、デザート。

お誕生日が近かったことから、ハッピーバースディと

チョコで描かれていた、嬉しい!

朝食は、和食。

サラダとキゥィのジュースと、おかずもいろいろあって楽しい。

アジの干物も美味しかった。

〆は、パンナコッタとコーヒー。

ご馳走様でした。

お宿を後にして、小田原に向かいお土産を買って秦野へと。

あの神社へ参拝。

続きます。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたみ桜満開!

2020年02月04日 | 伊豆旅行 

恒例の元卓球仲間と2月2日~3日と1泊で温泉旅に行ってきました。

冬は、毎年1泊で温泉に行きます。

デコポンが美味しい季節なので、デコポンツアーと名付けています。

新宿駅に集合して、小田急ロマンスカーで小田原。

小田原からは、東海道線に揺られて熱海へ。

熱海の糸川では、あたみ桜が満開ということで、

熱海駅から、坂を下って糸川桜まつりの会場へ。

「あたみ桜」は毎年1月上旬~2月に咲くインド原産の寒桜の一種。

明治4年頃イタリア人によって熱海にもたらされ、

その後、市内の多くの場所に植栽され、「あたみ桜」と命名。

同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が

二段構えにできることから、例年一ヶ月以上花が楽しめるそうです。

よく見ると花色も濃淡があります。

ガス灯にも映えます。

糸川沿いには、こんな海に住む生き物のオブジェも。

さくら娘たちです(笑)。

ランチは、さくらまつり会場近くの

漁師めし味里」漁師めし定食1800円。

鯵のたたきは新鮮で元気に!?口がパクパク動いています。

網代の郷土料理イカメンチ・イカの塩辛・魚の煮付も付いてきます。

美味しくて大満足!でした。

お腹もいっぱいになったので、帰りも歩きます。

坂道・坂道を頑張って、熱海駅へ。

お宿の湯河原へと向かいます。

次回に続く。

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海賊船に乗って、芦ノ湖周遊

2019年04月07日 | 伊豆旅行 
大涌谷を後にして、再びロープウエイに乗って桃源台へ。



芦ノ湖が見えてきました。



桃源台港から海賊船に乗ります。
左がビクトリーで右がロワイヤルⅡ、私たちはビクトリーに乗ります。



こちらに見えるのは、2019年4月にデビューのクイーン芦ノ湖。



穏やかな芦ノ湖を船はゆっくりと進みます。



爽やかな風が心地よいくらいの春の陽気。
海賊船のバーサが近づいてきました。



箱根町港へ入港、すっかりお腹も空いたので、「箱根ホテル」でランチ。

窓からは庭続きに芦ノ湖と富士山が望める
レストラン「イル・ミラジィオ」にてランチブッフェです。



あっという間に平らげて



スイーツをあれこれ、さらにおかわりもね。



ランチの後は、船の時間まで時間があるので、散策タイム。
箱根といったら、お正月の風物詩の箱根駅伝。
こちらには、箱根駅伝ミュージアムがありました。
その脇には、毎年感動の往路の箱根のゴール地点と復路のスタート地点があります。
TVで観るよりも、狭い感じがしました。
駅伝ファンとして、最後にここが見れてよかったです。

帰りは来た道を、海賊船~ロープウェイ~ケーブルカー~登山電車と
乗り継いで、箱根湯本駅からロマンスカーに乗って帰路に着きました。
温泉、グルメ、絶景と楽しみ、それにもましてのお喋りと
ストレスの解消ができました。

⇒LINEトラベルjpに、「箱根水明荘」の記事が載りました。

⇒LINEトラベルjpに「箱根の乗り物の旅」の記事が載りました。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根フリーパスで乗り放題!大涌谷で富士山

2019年03月29日 | 伊豆旅行 
箱根旅の2日目は、荷物を箱根湯本駅のロッカーに入れて
芦ノ湖まで乗り物を乗り継いで行きます。



箱根登山電車に乗って、強羅まで40分ほど。



強羅からは、箱根登山ケーブルカーで早雲山まで約9分。



早雲山からは、箱根ロープウェイで大涌谷まで8分。



約3000年前の箱根火山最後の爆発によってできた神山火口の爆裂跡。
早雲山と大涌谷の間、地上から約130mの谷の間には、硫化水素を含む噴煙が立ち上ります。
そうそう昔、風が強い日にロープウェイがこの谷の間に止まり
ぶら~んぶら~ん揺れて、硫黄は臭いし、このまま止まったらと怖かった記憶があります。
今のは、2本のロープなので、ほとんど揺れず快適。



大涌谷に着くと、富士山が目の前に美しい姿を見せます。
芦ノ湖からは山が邪魔をして、頭しか見えないので大涌谷がベストスポットかも!?
箱根は何度も行っていますが、ここまで上がってくると
天気が悪くなることが多いので、富士山がこんなに綺麗に見えたのは初めて。



お決まりですが黒玉子を食べなくちゃ!
1個で7年延命、家でも食べたので14年は延命できたかな。



富士山をバックに。



神々しい富士山に別れを告げて、再びロープウエイに乗り芦ノ湖まで16分。



芦ノ湖が見えてきました。
箱根フリーパスを買っているので、乗り物は乗り放題。
次は、海賊船に乗って、芦ノ湖遊覧です。


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ14年目&箱根・温泉が自慢のお宿

2019年03月25日 | 伊豆旅行 
箱根の旅日記の前に、
3月20日で、ブログを始めて丸14年が経過しました。
飽きっぽい私が、14年も続いているのは、ブログが合っていたのかも。
今はインスタも始めましたが、やはりブログの方が好き。
備忘録としても最高です。

一発目の記事は
「はじめましてココアです!pc初心者の上に、
つい最近までブログなどまったく知らない私が無謀にもデビユーです。
子供の手もようやく離れ、第二の青春がやってきました。
仕事も五年目に入り余裕もでき、主婦だって楽しまなくては、
勉強もしたい、知らないことにも挑戦したい!
このブログのパレットをいっぱいにしたい!
なんてことで発進してしまいました。 
趣味の話、まち歩き、ランチetc…
後々はいろいろ情報交換などができたらいいなと思ってます。」

こんなことを書いていました。
14年後の今、このブログのパレットはいっぱいになったし
リアル友も何人もできて、情報交換もできたかなと思います。

皆様の訪問や、温かいコメントにいつも感謝しています。
細く長く続けていきたいので、これからもよろしくお願いいたします。
   

春めき桜を見た後は、大雄山線に乗って小田原駅へ。
駅ビルの中の富士屋ホテルプロデュースの本格ビストロ
フォージュンダイニングF」でランチをして箱根湯本へ。



今宵のお宿は、箱根湯本駅から徒歩2分の「箱根水明荘
全室早川沿いのリバービューのお宿。



部屋は5人なので和室。



次の間とさらに次の間には、マッサージ機もあります。



お部屋からの眺望もよかった。

先ずは温泉!



貸切露天風呂「川蝉」。
天井は抜かれて、空が見えます。



天空露天風呂 「月見の湯」。
真下には早川のせせらぎが。オシャレな露天風呂。



こちらは、2016年4月にリニューアルされた女性大浴場「星の湯」。



ドアを開くと、小さ目ながらも露天風呂もあり
早川から箱根湯本の駅まで、眺められます。



脱衣場は、畳敷きで気持ちがよく、さらに籠の下にはロッカーがあるのは点数が高いです。

ゆっくり温泉に浸かって、夕食です。



食事は、可もなく不可もなく。
温泉はどのお風呂も綺麗で気持ちがいいのですが
食事が普通なのが少し残念でした。
まあ、普通なら良しとしないとね。

翌日は、箱根湯本から芦ノ湖まで乗り物旅、美しい富士山が目の前に。
次回に続きます。

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例女子旅・南足柄 「春めき桜」が満開!

2019年03月22日 | 伊豆旅行 
恒例の元卓球仲間との春旅「デコポンツアー」に行ってきました。
今年は3月19日~20日、箱根へ一泊二日の旅。
快晴の箱根を満喫できました。
暫くは、旅行記にお付き合い下さいね。



新宿駅に集合して、ロマンスカーで小田原へ。
綺麗な花がみたいというリクエストに応えて、先ずは桜を観に行くことに。

小田原から大雄山線に乗って20分ほどで、桜満開スポットの「富士フィルム前駅」へ。

駅から徒歩5分位で、狩川に着きます。



写真では確認できるかな!?左上には雪を抱いた富士山も少し頭が見えました。

菜の花も満開!



川に沿って遊歩道があり、大泉河原橋と神崎橋の間の両岸に、
171本の「春めき桜」が美しい桜並木が続きます。
川を挟んで左側が「幸せ道」、右側が「春木径」と呼ばれています。



春めき桜は、カンヒザクラとシナミザクラの交雑種の一つで
以前は足柄桜とも呼ばれていました。
3月中旬頃にソメイヨシノよりは一足早く「春めき桜」が見頃を迎えます。



2000年3月に品種登録された比較的新しい桜なので、
背丈は低い分、写真も綺麗に写ります。



青空に桜。



まさに春めくお天気に、春めき桜が美しい。



1名都合により不参加、5人旅の始まりです。

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有形文化財「だるま料理店」でランチ

2018年03月20日 | 伊豆旅行 
デコポンツアー、熱海で梅を見た後は、小田原駅へ。
帰りのロマンスカーのチケットを買って、ランチ。
小田原に着くと、雨足も強くなっていたので、
タクシーで、「だるま料理店」へ。



1893年に創業した「だるま料理店」は、関東大震災で建物が倒壊し
その3年後に、松・けやき・ひのきなどを用いた唐破風入母屋造りの建物が完成。
重厚感のある瓦葺きで、破風にはみごとな彫り物が施されています。



その建物は現在、国登録有形登録文化財に指定されました。



大正浪漫風の店内も、堂々たるもの。



歴史とのれんを守り、魚市場に毎日出向き、新鮮で吟味された食材を提供しています。
こちらは、刺身・すき・ぶつの3種類の鮪とイクラがのった鮪三味丼1800円(限定メニュー)。



穴子1本・なす・ ししとうの穴子天丼(限定数)1700円。



えび1本・魚・いか・なす・ししとうの天丼セット1500円。



玄関前には縁起物のだるまさんとおかめさんが、お店の繁栄を祈っています。

食後は雨も小康状態だったので、歩いて小田原駅へ。
山安で干物などをお買い上げし、駅ビルでさらにお土産を買ってロマンスカーに乗り込みました。
今年も楽しかったデコポンツアーも終了。
さて、来年はどこに行こうかな~

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の熱海梅園

2018年03月17日 | 伊豆旅行 
平年よりも9日も早く、東京でも桜が開花しました。
そんなところですが、デコポンツアーの2日目(3/5)は、梅を見に熱海へと繰り出しました。
数年前にもデコポンツアーで熱海に来た時も雨。今回も結構な雨でした。
前日まで、熱海梅園梅まつりでしたが、終了してもまだまだ綺麗です。
それに梅まつりが終わると、入場料も無料。



正面玄関から、初川に沿って上って行きます。
梅園にはいくつか橋も架かっていて、漸佳(ざんか)・迎月(げいげつ)
雙眉(そうび)・駐杖(ちゅうじょう)・香浮(こうふ)の梅園五橋もあり
橋越しに見る梅も絶景。



熱海梅園は、14000坪の敷地に早咲き272本・中咲き104本・遅咲き96本
59品種472本植えられています。



散りゆくものもあれば、まだまだ見頃の木もあります。
枝垂れ梅は雨に打たれて、花びらを散らしますが、それもまた美しい。



梅見の滝と香浮橋。



和風庭園の前には、両側に美しいしだれ桜。
右側には淡い緑色の梅。



緑蕚枝垂れ梅(りょうがくしだれうめ)で、がくが緑のことからそう呼ばれています。



呉服枝垂れ(くれはしだれ)。枝垂れ梅がとにかく美しい。
梅といえば「めじろ」。めじろが数十羽も、梅の蜜を吸っていました。



見晴台からの眺め。
こちらには梅園の他、中山晋平記念館や韓国庭園・澤田政寛美術館など見どころもあります。



雨でもこの美しさ。
青空だったらと思いましたが、雨の日の情景が楽しめました。

次回は、有形文化財でランチの記事です。

旅行ガイド「トラベルジェーピー」に記事が載りました。
⇒GWまで楽しめる!「伊豆長岡いちご狩りセンター」は章姫も食べ放題
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全13室の伊豆長岡温泉「伊古奈荘」

2018年03月14日 | 伊豆旅行 
デコポンツアーの今宵のお宿は「伊古奈荘」。



純和風旅館です。
昔はホテルが好きでしたが、最近はこのような和のお宿が好き。
昭和の風情がなんともいえずに、癒されます。
ロビーにはコーヒーマシンがあるので、いつでも好きな時に無料で飲めます。



お部屋は畳の二間続きの部屋。
6人でも広々が嬉しい。
障子を開ければ、上品なお庭も見れます。



お部屋の床の間に飾られていた、お皿に描かれた地図に興味津々。
けっこういい物らしいです。



勿論お部屋には、客室露天風呂が付いています。
それも蛇口を捻れば源泉60度の温泉が出てきます。
蛇口の下には、バードガスタインの入った箱があるので、ラドン浴もできるんですよ。
源泉60度はさすがに熱いので、前もってお湯を張っておくのがいいです。
せっかくの源泉を水で薄めるのは勿体ないでしょう。



先ずは浴衣を選びます。
男女別・サイズ別にいくつもの浴衣があるので、選びやすいし迷います。

大浴場は、低線量の放射線を放出する天然ラジウム鉱石「バードガスタイン」が敷かれていて
さらに密閉されているので、露天風呂よりも効果大!
リウマチ・神経痛・糖尿病や難病など、多くの病に効果あり。
少し熱いので、湯かき棒もあります。



貸切露天風呂も2か所。
どちらもラドン浴ができます。



少し大きめの貸切露天風呂。
伊古奈荘は、嬉しいことに貸切露天風呂は、予約も要らないし無料。
入浴中の札が掛かってなければ、誰でも入れます。
全13部屋のうち6部屋には客室露天風呂があるので、大浴場も貸切状態でした。



夕食は、前菜・碗・お造り・焚き合わせ・焼き物・揚げ物などと、
一人2000円プラスをして舟盛付のデラックスプランを美味しく頂いて、
無料のカラオケルームで、腹ごなしのカラオケ~
お部屋に帰っても、まだまだお喋りは続きます。
お部屋の露天風呂に入って就寝。



寝覚めの温泉に浸かって、お腹にも優しい和定食。
特にアジの干物がふっくらで美味しかった。
このプランは6人一部屋で13000円でした。

2日目は予報通りの雨。。。
熱海へと向かいます。次回は熱海梅林で観梅です。

旅行ガイド「トラベルジェピー」に記事が載りました。
⇒「ラドン浴もある伊豆長岡温泉「伊古奈荘」はファミリーも歓迎!」
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする