38年前、、、 土砂降りの雨の日の午後 私は息子を出産 陣痛の辛さでお天気なんて憶えてなかったけど 
母親になることができた 記念すべき日

痛みの中 息子がこの世に誕生してくれて産声を聞いた時 泪が溢れることを想像していたのに 痛みから解放されたことに 感動より安堵の方が勝っていたのが現実 そして、、、 忘れられないドキドキな一言が 聞こえてきたの
生まれて来たばかりの息子をことを 「あらーーー久々に観たわぁ 2つある」 エェェェェーーーーー! 看護師さん二人の会話に驚愕 ! もしかして・・・ 息子に何か異常があるの❔
次の会話を聞いてホッとしたけど な、な、なんと ! 息子のつむじは2巻きあったようで・・・ 身体に異常があったわけではなさそうで 本当に母親としての 安堵感を味わった 出来事 もぅーーー ! 驚かせないでよぉーーー苦笑
☆
息子の反抗期って記憶にない私 きっとあったのかもしれない❔ あったのでしょうね~ 鈍感な母親だっただけ❔(多分
)
お盆に帰省した時 息子に「お母さんって厳しかったわよね❔」って 何気なく言った言葉 それに対して 「そうだねー」と息子 !
「そんなことはなかったよ」の返答を 期待していたかもしれない私
う~ん。。。 聞き方を間違ったわぁ~ 誘導尋問的な言葉を掛ければ良かった…(ニヤっ
)
でもねっ 厳しかった自覚のある私 人様に 「一人っ子だから我が儘」 絶対に言われたくない台詞 ! 思われたくない ! もしかすると 頑張り過ぎていたかもっ❔ 今頃になって反省してる もっと甘々でも良かったかもしれない・・・ 孫には200%甘々なのに・・・
息子と一緒に生活したのは たったの18年間 ! 大学への進学で家から離れた時は本当に寂しかった(2週間くらい
) 案外 私って切り替えが早くて 息子がいないと楽なことも多くて 伸び伸びしちゃった 薄情な母親
闘病中。。。 死を覚悟していた時期に 「息子を産んでくれてありがとう」 そんな夫からの驚きの言葉は 私の宝物
その息子が 今 私の心の支えになってくれているの 生まれて来てくれて 38年 !
☆
お盆に帰省した時に 「もうすぐお誕生日よね~」って ポチ袋に諭吉様お一人様☆彡 お財布に渋沢様はいらっしゃらなかった・・・
旭川は田舎だから❔ この間ATMでお金をおろしたけど 全て諭吉様が飛び出てきました 苦笑
ソウとリュウったら… 「お父さん、いいなぁ――― ! ズルイーーー !」 そしたら息子。。。 「欲しがっていた本でも買おうね」 ですって
まぁーーーーーーー ! 何て素晴らしい父親ーーー ! よぉぉぉ~父親の鏡 ! アハハ
38年過ぎても いつまでも親バカな私にクスクス
☆
*** おまけの写真 ***

「おままごと」大好きだった息子
キティちゃんの「ままごとトントン」でお子様ランチ作り~♪ 3人の孫に似てまーーーす 笑

2歳半の息子。。。 リンちゃん ! そのもの\(≧(笑)≦)/ 初めての東京ディズニーランドで 36年前の ミッキー&ミニーとの3ショット♡
♡HappyBirthday(*˘︶˘*).。.:*♡ 「おめでとう」 LINEでもしましょ

今日もダラダラ~と書いてしまった・・・ goo blog Thank*´Ο`*you
☆
頭に浮かんだ子育て中の曲(^^♪ 一緒に歌っていたの 懐かしいーーー !
大好きだった 「はたらく くるま」 トミカを集めて夢中で遊んでいた 30年以上の時を経て。。。 息子が38歳ですもの 私が老いるのは当たり前ーーー ! 苦笑


