ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

双龍鳥居を訪ねて

2024年04月30日 | パワースポット

GWになりました。

GWは混んでいるし高い!ということで

基本遠出はしません。

毎年、GWが明けてからのお出かけが多いです。

今年は久しぶりに飛行機!乗ります。

 

そんなことで、4月28日日曜日は友人と混雑のない

近場のパワースポット巡りをしました。

先ずは、高円寺にある「宿鳳山高円寺」へ。

徳川家所縁の寺院で、

三代将軍家光が鷹狩の際の休憩所になっていたことから

葵の御紋も見受けられます。

高円寺にも、双龍鳥居があるんです。

龍が巻き付いている鳥居は、東京には三か所あります。

品川神社、馬橋稲荷神社と、この高円寺境内の稲荷社。

コンパクトながら、昇り龍と降り龍が力強いです。

こちらは降り龍の後ろ姿。

立派な本堂は、鬼瓦や彫刻も素晴らしく

寺院の核の高さも感じました。

ツツジも満開!

境内は、綺麗に手入れされていて、

木漏れ日が零れる参道は癒されます。

新緑が美しく、真夏のように暑い日でしたが、

ここだけは爽やかな風が通り抜けました。

ここは東京!?って思うくらい静かでした。

次は今年2度目の馬橋稲荷神社です。

すっかり木々の緑も茂っています。

ここも双龍鳥居で有名です。

龍から沢山のパワーを頂き

ランチ&スイーツでさらにパワーチャージしました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂~阿佐ヶ谷 参拝オフ会

2024年02月23日 | パワースポット

初夏のような天気が続いたかと思ったら

一転、真冬のような陽気な上に、雨続き。

そんな小雨な21日は、ブロ友と4人でオフ会でした。

先ずは、1月に降られた「虎屋茶寮赤坂本店」でランチ。

3階のフロアーは、開放感があって

窓からは、赤坂御用地を見下ろすことができます。

ランチは、お赤飯が大好きなので、赤飯ランチ1870円。

美味しくて、お赤飯お代わりしたかったです(笑)。

上品なランチの後は、豊川稲荷東京別院へ。

私は既に済んでいますが、融通金のお礼です。

赤坂見附駅からJRに乗り継いで、阿佐谷駅へ。

実は前日、息子の前厄のお祓いで阿佐ヶ谷神明宮に行っていました。

これは21日の写真ですが、お祓いの日はお天気。

お祓いをお願いすると、普段は立ち入ることができない

伊勢神宮の遷宮の時に頂いた鳥居の前まで行けるんです。

玉垣内に立ち入ることができて、涙が出そうになりました。

毎年買い換えている神むすび(ブレスレットタイプのお守り)を。

スマホに付けています。

阿佐ヶ谷神明宮参拝の後は、徒歩で「馬橋稲荷神社」へ。

こちらの鳥居は龍が巻き付いていることで有名。

TVでも、放送されていて今年は特に大人気!

左が登り龍、右が降り龍。

登り龍に触れながら、

願い事をすると叶うと言われています。

馬橋稲荷神社を参拝した後は、

高円寺駅と向かいます。

何度も紹介していますが、まるで絵本の中のようなお店の

ハティフナット 高円寺のおうち」へ。

どうぶつケーキが可愛いですよ。

左は、イヌのまろんちゃん、右はクマのかぼちゃくん。

美味しいケーキに、コーヒーでまったりして

楽しい1日を過ごしました。

ももママさん・こうさん・ヒイさん、お疲れ様でした。

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍がいっぱい!「田無神社」

2024年02月18日 | パワースポット

今年は辰年ということで、龍にまつわる人気の神社

2月17日に「田無神社」へ友人と4人でお参りに行きました。

新宿から急行で約20分ほど、初めて降り立つ田無駅。

思っていたよりも、ずっと都会でした。

先ずは、腹ごしらえで、「さらしな田無店」へ。

お蕎麦も店内で打っています。

限定のそば御膳1250円。

天麩羅・ご飯も美味しかったです。

さくっと食べて、いざ田無神社へ。

この日は土曜日だった!神社に行くと凄い混雑でした。

白龍の手水鉢で、手を清めて

先ずは「金龍」の祀られている本殿へ。

本殿の龍の彫刻も見もの。

田無神社は「五龍神」が祀られていることで大人気。

白龍・青龍・赤龍・黒龍とそれぞれ境内を周ります。

それぞれの御神木からパワーも頂けます。

「撫で龍」は、龍と珠を撫でます。

九頭龍。

それぞれの龍は点在をしているので、

そのつど行列に並び、周るのに約2時間弱かかりました。

龍尽くし、いい年になりますように。

すっかり体も冷え切って、暖かい物が飲みたくなりました。

田無駅前に戻り、「武蔵野茶房」へ。

大正ロマンが漂う、素敵なお店。

混雑していましたが、4人掛けのカウンターが開いてました。

焼きリンゴパイとコーヒーを。

パイもコーヒーも美味しくて、少し疲れも飛びました。

息子がリフレッシュ休暇中で、

5年生と、年少の孫が2泊3日でお泊り中。

家路へと急ぎました。

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平穏な1年になりますように

2024年01月07日 | パワースポット

新年もあっという間にもう7日。

東京では、今日までが松の内。

お飾りや、門松も片付けます。

それでなくても、近年はお正月らしさを

感じることが少なくなりました。

そんな元日の夕方の北陸地方の地震で

いっきにお正月気分も吹き飛び、ニュースにくぎ付けになりました。

能登半島は、旅行で行ったことがあるし

新潟には、お嫁ちゃんの家族が住んでいて心配になりましたが

被害はないようで、安心しましたが

能登半島は、壊滅状態で胸が痛くなりました。

1日にも早く、平穏な日々が来ることをお祈りいたします。

 

お正月早々の驚きはさらに続きます。

羽田空港では、JAL機が衝突炎上。

羽田からは何回も飛行機に乗っているし、あの滑走路の時もありました。

いくつかの不運が重なったようですね。

海上保安庁の職員の方は、残念でしたが、

あの炎の中、JAL機の乗客が全員避難できたことは、奇跡のようでした。

我が家から、羽田方面を見ると煙のようなものが見えました。

 

新年早々、こんなことが起きるなんて。

今年は龍年です、登龍になって

この後は、いいことばかりの1年になりますように。

4日には「阿佐ヶ谷神明宮」へ、そして今日は「妙法寺」へ。

三が日は混むので、今朝「妙法寺」へ初参りをしました。

境内に足を踏み入れるだけでも

御利益あり。

今週は、赤坂界隈にも、行ってこようと思っています。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙法寺で初詣

2022年01月11日 | パワースポット

三連休の最終日の10日は、次男家族が新年の挨拶にきました。

初詣に行きたいということで、「妙法寺」へ。

境内に足を踏み入れるだけでも、御利益があるという日蓮宗のお寺。

東京都指定有形文化財の仁王門には、

左右に徳川四代将軍「家綱公」が寄進したとされる金剛力士像が安置。

妙法寺の中心となる祖師堂の正面の御簾の奥には、

霊験あらたかなお祖師さまである「祖師御尊像」が奉安。

そのパワーは強く、妙法寺の境内に入るだけでも

厄除けになるともいわれる所以です。

孫3人がお参り中のはずが

末孫だけが、こちらを向いちゃった(笑)。

「浄行堂」にも足を運び、浄行様のお身体を清水で洗い、

自分の体の悪いところと同じところをタワシでこすり祈願。

病気治癒・家内繁栄があると言われています。

私は、全身をこすりました。

ランチは、参道にある清水屋へ。

昔は、揚げ饅頭など和菓子屋さんだったと記憶をしていますが

いつの間にか、お蕎麦屋さんになっていました。

小一時間並びましたが、お蕎麦もかき揚げも

サクサクで美味しかったです。

お土産は、久しぶりの揚げ饅頭でした。

コロナのオミクロン株が、驚異のスピードで広がっています。

皆様もお気を付けください。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見の御朱印

2021年10月02日 | パワースポット

10月になり、緊急事態宣言も解除されました。

感染者も日々減少でホッとします。

来週は、オフ会。

皆、待っていたので、あっという間に

日にちも場所も決まりました。

本当に久しぶりで、楽しみです。

密ならず、マスク会食、感染対策がばっちりなところです。

 

 

春以来の阿佐谷神明宮へ。

3000坪の境内は、自然にも恵まれています。

厳かな気持ちで参拝します。

東京都内最大級の伊勢神宮勧請の神社で、

中央に天照大御神をお祀りし、左右の摂社は、

右に月読命、左に須佐之男命をお祀りしています。

パワーも感じるし、清々しい気持ちにしてくれます。

中秋の名月の9月の御朱印は、お月見。

和紙に刺しゅうされた飛び跳ねるうさぎさんも可愛い!

入院をされる友人のご主人様には

ブレスレット型のお守りの神結びも添えて送りました。

 

この帰り道、九州屋さんで珍しい茄子を見つけました。

群馬産のイタリア茄子。

普通の茄子と同じように使えますが

やはりイタリアぽく作ってみましたが、画像を取り損ないました。

主人の誕生日に息子夫婦が、銀座・久兵衛のお店で出している

秋田・木村酒造の大吟醸「福小町」をお祝いに頂きました。

私は下戸なので、少し味わう程度ですが

飲みやすく、キレもよくて美味しい!

お寿司に合うお酒だそうでしたが、

ちょうどこの日はお刺身で楽しみました。

食欲の秋、心して食べ過ぎませんように気を付けます。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の御朱印「阿佐谷神明宮」

2021年03月17日 | パワースポット

東京も最速で桜が開花しました。

すっかり春爛漫ですね。

16日火曜日は、友人からリクエストがあって、

神社巡り&黙食ランチをしてきました。

阿佐谷神明宮は、何度もブログに書いていますが、お付き合いくださいね。

境内の桜は、三分咲くらいでしょうか。

とっても、綺麗です。

先ずは参拝。

凛とした空気に包まれます。

拝殿から眺めることができる本殿の中央には阿佐谷神明宮御祭神

「天照大御神」をお祀りし、左に「須佐之男命」

右に「月読命」の三貴人をお祀りしています。

このような三貴人が祀られた神社は珍しいとか。

また本殿にある鳥居は、式年遷宮の行われた伊勢神宮の別宮

「瀧原宮」にあったものが納められました。

桜の季節は、御朱印も期間限定で桜の御朱印が配布されます。

桜の刺繍の御朱印は4種類、

どれも可愛くて悩みますよね。

私は、御朱印を集めてはいないので

友人に送るために、まり桜を選びました。

私は、ブレスレットにもなるお守りの神むすび。

多数の種類の中から、期間限定のしだれ桜を。

桜に包まれて幸せな気分になりました。

お天気もよくて気持ちがいいので、次の神社へと向かいます。

黙食ランチ&スイーツは、後日まとめて書きますね。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日に参拝をしたい「妙法寺」

2021年02月26日 | パワースポット

今年になって初めての妙法寺参り。

友人のAちゃんと、山門の前で待ち合わせ。

会うのは4か月ぶりくらいです。

堀之内妙法寺」は、江戸時代から庶民の厄除けのお寺として、

全国各地から数多くの方々が「やくよけ」に参詣されてました。

山門をくぐると見えてくるのが祖師堂。

23日には、堂内に入ることができます。

何回もお参りにきていますが、堂内に入るのは初めて。

霊験あらたかなお祖師さまである「祖師御尊像」が奉安され

そのパワーは強く、妙法寺の境内に入るだけでも

厄除けになるともいわれるくらいです。

二十三夜様をお祀りしている「二十三夜堂」は、

二十三日の夜、月待をすれば願い事が叶うとされる二十三夜尊信仰。

毎月二十三日にはお堂が開かれ、白蛇が石になったとされる

「なで石」に触れれば、財運・縁結びのご利益があるとのことで

素手でなでて、お財布でなでてきました。

その隣には、「浄行堂」があります。

浄行様のお身体を清水で洗い、自分の体の悪いところと

同じところをタワシでこすり祈願することによって、

病気治癒・家内繁栄のご利益があるといわれています。

頭から足まで、たわしでこすりました。

妙法寺の大玄関前には、明治11年に完成した

国指定重要文化財の和洋折衷様式鉄門があります。

鹿鳴館・旧岩崎邸・ニコライ堂などを設計したことでも有名な、

日本の近代建築の父、英国人ジョサイア・コンドル氏の設計です。

コンドル氏の建築物は大好きで、あちこち見に行っています。

鉄門の上には、極彩色の鳳凰が羽を広げています。

ゆっくりと境内散歩を楽しんで、ランチへ。

参道にある揚げまんじゅうで有名な「清水屋」で、ランチ。

感染防止のアクリル板も置かれていました。

かき揚げもサクサク、御蕎麦も美味しく頂きました。

勿論、黙食ですよ。

お喋りはマスクをしてからね。

この後は、梅を見に行きました。

これは後日UPします。

華屋与兵衛で、黙食スイーツタイム。

黙食なので、あっという間に食べ終わり、お腹もいっぱい!

やはり友人とのお喋りは、元気がもらえます。

感染防止を心がけて行動すれば、お出かけもいいのかなと思います。

3月もそこまで来ていますが、

東京の緊急事態宣言解除は延長になりそうとか!?

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣は、阿佐ヶ谷神明宮へ

2021年01月05日 | パワースポット

新年を迎え5日経ちました。

あっという間に過ぎ去った三が日でした。

コロナ禍だったので、

家族での新年会はいかがなものかと思いましたが

今年は、お嫁ちゃんたちが実家に帰れなかったので

コロナ禍だからこそできる

初めてのお正月の集まりだったんですよ。

その他は、箱根駅伝にかぶりつき。

何時になく、面白かった。

最後の最後の逆転劇も感動しました。

4日からは、フィットネスクラブが始まりました。

空いているかなと思って行ったら、意外に普通な感じでした。

消毒もしているし、マスク・ソーシャルディスタンスもしています。

お正月で重くなった体をどうにかしなくてはいけないし、

糖尿病気味、骨粗しょう症もあるので、コロナも心配ですが

運動をしないのも、よくないんです。

フィットネスで汗を流したあとは、阿佐ヶ谷神明宮に初詣。

約3000坪の境内には、シイ・カシ・クス・などの木々が。

阿佐ヶ谷神明宮の御祭神は「天照大御神」

「須佐之男命(すさのおのみこと)」

「月読命(つきよみのみこと)」の三貴人をお祀りしています。

本殿にある鳥居は、式年遷宮の行われた伊勢神宮の別宮

「瀧原宮」にあったものが納められました。

伊勢神宮と縁の深い由緒ある神社なんですよ。

コロナの終息を願わずにはいられません。

能楽堂も開かれていました。

五角の鳥居は、珍しいでしょう。

学問の神様「菅原道真公」を祀った「北野神社」です。

ごかくでごうかく!ってことでしょうか。

一都三県いよいよ緊急事態宣言が出されるようですね。

今日の東京の感染者は、1278名。

GoToトラベルの休止や、緊急事態宣言など…

もう少し早くてもよかったのかと、悔やまれます。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院とお天気の神様

2020年04月26日 | パワースポット

おうち生活も長くなってきました。

最近は、曜日に縛られる生活をしていないので

曜日も日にちもわからなくなってきました。

断捨離な日々なので、一応張り合いもあり

思っているよりも、落ち込んでいません。

ストレス解消は、要らないものを捨てること!

毎日少しずつ、片付けているので

とにかく一日があっという間に過ぎていきます。

24日金曜日は、2カ月ぶりに美容院へ。

その前に、通りかかった氷川神社と気象神社(お天気の神様)で

コロナの終息と、感染しないことを祈りました。

久しぶりに行ったら、狭い境内ですが

少しレイアウトが変わっていました。

照照みくじのてる坊も、たくさんになっていました。

下駄の絵馬も。

参拝の後は、美容院へ。

こんな時だから、行くのを悩みましたが、

自粛が終わると、我慢をしていた人で混雑しそうなので

自粛の時だからこそ、空いているかもしれない。

とにかく、白髪が伸びてきていたので思い切って行きました。

美容院は、スタッフの人数を減らしているので、お客は私の他は1人。

入り口のドアは開けられ、消毒薬は勿論、スタッフもマスクを。

もしもしていなかったらと、余分にマスクを持って行ってました。

やはり、お互いにうつされたり、うつしたりしてはいけないので

汚れてもいいから、付けたままでお願いをし

髪染めとシャンプーも、終始マスクと眼鏡をしたまま。

おかげで、綺麗に染まりました。

美容師さんも、混んでいるのが嫌だったら、

朝早い時間でもOKと言ってくれたのでよかった。

自粛生活が、さらに長くなりそうな雰囲気になってきました。

気持ちも明るく、頑張るしかないですね。

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする