ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

またも日曜日の台風、earthで風を見てみよう!

2017年10月29日 | 日帰り温泉・日帰り旅・オフ会
台風がまたも襲来中、被害などでませんように。
「earth」 クリックすると台風の位置や風向きがわかりますよ。
世界中の風向きや、台風発生もわかったりして、面白い。ぜひご覧ください!
もしかしたら、スマホからは、見ることができないかもしれません。
今近づいている台風は、温帯低気圧になる前に、これを観ていて気が付きました。


26日木曜日は、午前中はフィットネスで、筋トレとジャズダンスをして、お風呂も入らずに帰宅。
サクッと昼食を食べて、新宿へ。

久しぶりにブログをお休み中のヒイさんと、michiさんとオフ会。
本当はランチから参加したかったのですが、この週はランチ続きの上、
コストコにも行ってティラミスも買って食べているので、さすがにフィットネスを休むのは気が引けました。

2時に新宿エルタワーの28階、ニコンフォトスクエアーで待ち合わせ。



ブログ友のjunさんの写真展「湾岸Story -vol.3-」が31日まで行われています。

junさんは、ブログのプロフィールやたびねすでもつかっているポートレートを、写してくださった方です。
とっても評判のよい写真で、本物以上によく写っています(笑)



残念ながら、光が反射して綺麗に写りませんが、今回は懐かしいモノクロフィルム写真。
デジタルの写真を見慣れていると、逆に新鮮にみえたり、温かさも感じるんですね。



28階からは、このような新宿の景色が見えます。


東京モード学園のコクーンタワーと、後ろには都庁のビルが。

写真を鑑賞の後は、コーヒータイム。
ヒイさんとは、5月の旅行以来、michiさんとは1月の新年会以来。
久しぶりに情報交換。
たくさんお喋りをして楽しい時間を過ごしました。
コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシャレな西荻窪でオフ会

2017年10月26日 | ランチ
台風が過ぎ去った24日火曜日は、北海道のブロ友、もちこさんと西荻窪駅で待ち合わせ。
杉並区民なのに、なぜか一度も降りたことの無い西荻窪駅。



荻窪と吉祥寺と両側の駅には、時々行っているのに、 その間の西荻窪は初めてなので興味津々。



昭和レトロの商店街も面白い。

もちこさんは家政婦の旅の真っ最中、西荻窪が少し詳しいので、案内をしてもらうという逆転現象(笑)でした。
私も息子が岐阜に居るときは、家政婦の旅が楽しくて、あちらこちら行きました。
楽しかったな~

もちこさんとは、お互いに韓国が好きっていうことで、ブログで繋がりました。
お会いしたのは、新大久保・美瑛・旭山動物園・東京ドームシティと今回で5回目。
近くのブロ友さんともお会いできない方がいらっしゃるのに、遠く離れているのにこんなに会えるなんて嬉しい!



先ずはランチは、本格的ネパールカレーの「サジロクローブ
カレーやさんというよりも、カフェみたいです。


店内もレトロぽいし、オシャレです。



こんなコーナーがあるのも素敵!



1000円のカレーセットを注文。
先ずはたっぷりのサラダ。



1000円のセットを注文。
私はチキンカレー、もちこさんはマトン。
ナンとドリンクはラッシー。
美味しかった。

北口から今度は南口方面へ。



ランチのあとは、別腹コース!
細い路地に佇む、「Tea&Cake Grace」。
狭い店内は、お客様でいっぱい!人気のカフェです。
手作りのケーキと紅茶が美味しいお店です。



バナナのシフォンケーキと、紅茶はニルギリ。
ニルギリは、さわやかな香りと飽きのこないさっぱりとした飲み口。

ゆっくりと、お喋りとアフタヌーンティを楽しみました。
ブログのおかげで、30人ほどの方と実際にお会いしました。
地方に行ってお会いしたり、東京でお会いしたりと、旅行する仲間もできたりと
やはりブログはいいな~と思いました。
コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋らしいフラワーアレンジ

2017年10月20日 | フラワーアレンジ
10月だというのに、昨日は12月の寒さ。
10月中旬にしてこの寒さは、60年振りとか。
ダウンコートを着た方も、随分見かけます。
秋を通り越して、一気に冬が来た感じ。
羽毛布団を出したり、暖房も初めて入れました。

また寒暖の差が原因で、自律神経が乱れてしまい体調の悪くなる人も続出みたいですね。
私も、先週末は頭痛がなかなか収まりませんでした。
10日ぶりに水曜日は晴れになって、洗濯物もいっきに片付き、頭もスッキリ!
しかし晴れ間も束の間で、今日も冷たい雨。
台風も上陸しそうで、皆さま気を付けてくださいね。

17日火曜日はフラワーアレンジのお稽古でした。



花材はケイトウ・ドラセナ・アザミ・唐辛子。
意識はしなかったのですが、なんとなくS字のホガースのような形になりました。



最近は、アレンジの形にこだわらず、先生はアートで活けて!って仰ります。
アートといわれても、芸術的センスがないので、逆に難しい。

今年も2か月と少し、来月のお稽古は、クリスマス。
1年経つのが年々早くなっていきます。はぁ~。。。
コメント (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・雨・雨が降り続ける…

2017年10月16日 | 
秋の長雨が続いています。
お洗濯物も乾きません。
今日は12月の陽気で、寒い一日になりそうですが、フィットネスクラブに行く日。
レインコートに自転車は、けっこう辛いですが、それも運動のうちですね。

13日の金曜日は、二か月に一度の主人の大学病院の通院日。
9時の予約なので、8時前には家を出ます。
地下鉄が混む時間は、主人のように杖をついていると、周りの人に気を使わせます。
席を譲っていただくのは、本当にありがたいのですが、申し訳なくて。
なるべく扉のそばに乗ります。
電車は混みますが、早い時間の受診は、待時間も少なくていいんです。
教授の診察ですが、病院に8時40分頃に着いて、予約の9時には診察を受けて
会計と薬を頂いてこの日は、なんと9時半に終了。
大学病院というと、長い時間待たされるというイメージですが、ありがたいことです。

パーキンソンの症状は、このところすくみ足がひどくなった気がしたり、背中も丸い
手足の震えもけっこうするので、症状が進んだ気もしましたが
診察室を歩いたり、手を動かしたりしてドクターに見せるんですが、
病院にくると背筋も伸びるし、すくみ足も出ないんです。
いいところを見せようとするわけじゃないようですが、酷い症状があまり出ないんですよ。
先日はひとりで、札幌まで大学の集まりで行ってきました。
人の目や、気が張ると調子がよくなるみたいです。

翌日の14日土曜日は、主人の父と母の七回忌の法要を営みました。
父は6月に、母は11月に逝去しましたが、夫婦なので一緒に。
親戚からは高齢者が多いので、七回忌は家族でやるようにと言われていました。
孫たちは仕事も休めなかったりで、集まれる身内だけ8人でしめやかに。

法事の後は、実家で兄嫁の手料理とお寿司で、和気あいあいと楽しい時間を過ごし
父母も喜んだことでしょう。
玄孫が、元気に飛び跳ねていて、アイドル状態でした。

早いものでもう10月も半ば。
寒暖差が大きいので、皆さまお体に気を付けてくださいね。



写真が一枚もないのは寂しいので、サボテンを。
随分前にIKEAで、小さな小さなバケツに入った3個セットのサボテンを買いました。
たしか300円くらいだったかと思いますが、随分大きくなりました。
コメント (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨の美味しい季節に

2017年10月11日 | 食・レシピ
10月の連休は、これといって予定もなく、家事に精を出しました。
珍しくお約束のお出かけもなくて、スーパーに買い物に行くくらいで
家にずっと居たせいか、なんだか体調も今一つ。
やはり元気にお出かけしているのがいいのかも(笑)

2か月ほどレンジフードの掃除をしなかったので、
綺麗に洗って、フードカバーも替えてスッキリ~。
夏物冬物の入れ替えもしたら、ここ数日は半袖が欲しいような陽気。
お店の帳簿付けや給料計算、会計事務所への書類を作ったり。
新生姜で佃煮を作ったり、お花を頂いたジム友に、グラノーラを焼いたり…
ずっとやりたいと思っていたことが、だいぶ片付きました。
たまには、こんな日もないとね。

一雨ごとに秋が進み、実りの秋も真っ盛り。




今年は、横浜の浜なしは諦めていたら、叔母から届きました。
豊水です。でも今年は気候が不順だったのか、甘さが少ない。
他のお店で買っても、豊水は甘さが少なかったのですが、
先日スーパーで「秋月」という梨を買ってきたら、今年一番の美味しさ。
秋月は新高と豊水と幸水の交雑により誕生した赤梨。
果肉はやわらかくて、豊水や幸水に比べて酸味が少なく甘さもいいし、何よりも瑞々しかった。



梨も好きですが、私は洋梨が大好き。
これは9月頃から出回る「バートレット」。
果肉はジューシーで甘くとろけるよう。
洋梨は腐る寸前が一番美味しいんですよね。
水分と食物繊維とカリウムも含まれているので高血圧予防に、
またポリフェノールも含まれているため、がん予防にも効果があるらしい。
これからは、ラ・フランスや、ル・レクチェも出てくるので、楽しみ!



♪秋の夕日に、照る山もみじ饅頭。
主人の広島の友人から頂いたにしき堂の「生もみじ饅頭」。



広島県産の餅粉と米粉を使っているので、もちもち~。
食欲の秋を満喫しています。

※旅行ガイド【たびねす】に赤坂の坂巡りの記事が載りました。
坂!坂!坂の街!江戸情緒が溢れる東京・赤坂の坂巡り
コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

800年の時を超えて「運慶展」にうっとり

2017年10月07日 | アート・文化
待ちに待った「運慶展」が9/26から11/26まで東京国立博物館で始まりました。
皆さまは、仏像が好きですか?
昔は、まったく興味がなかった仏像ですが、7年ほど前に仏像展を観てから、すっかりファンになりました。
それだけ年齢を重ねたということでしょうか。
今回も朝日新聞の販売店からチケットを頂いたので、6日に行ってきました。

先ずは上野でランチを。
だいたい美術館に行くのは、早目のランチをしてからですが
なぜかというと、午前中は混雑が予想されるので、お昼時のランチタイムがわりと空いていたりするからです。



今回は友人のリクエストで、ブラッスリーレカンへ。
ブログにも何度も登場していますが、上野駅の旧貴賓室だったところで、上品で素敵な空間です。
11:15頃に着いても、かなり席が埋まっているフレンチの人気店。
今回もウィークデー限定メニューのライスdeフレンチ1300円。
サラダに、マッシュルームのスープ、2種類の中から、ずわい蟹入り舌平目のムース詰め トマトクリームソースをチョイス。
食後にコーヒーか紅茶も選べて1300円は、コスパもいい。
今まで食べたブラッスリーレカンのランチで、一番美味しかった!

すっかりお腹もいっぱいになって、東京国立博物館までぶらぶら歩いて行くと
恩賜公園の噴水のそばで、「東京江戸ウィーク」が華やかに開催されていました。



伝統的な和装、日本文化、日本食の魅力を世界の人々にも知ってもらうをテーマに、
色々なお店やステージでは剣劇なども行われていて、平日なのになかなかの賑いでした。



運慶展は、東京国立博物館の平成館で開催中ですが、やはり人気があるので混雑しているとのこと。



ポスターを観るだけでもわくわく。
早く会いたい!
左から無著菩薩立像・制多加童子・毘沙門天立像、どれも国宝です。

運慶とゆかりの深い興福寺をはじめ各地から、運慶がかかわったとされる作品が22体も展示されるのは初めてです。
国宝は、大日如来坐像や無著菩薩立像・世親菩薩立像など、重源上人坐像は、まるでその場に生きて座っているかのよう。
八大童子立像も子供らしい生き生きとした表情や動き。
どれも衣の美しさや、首や足に巻かれたアクセサリーにも目を奪われます。
寺院では普通は仏さまは前からしか見れませんが、
今回の展示はガラスケースに入っていないものも多く、横から後ろからって一周できて色々なお姿が観れるんですよ。
運慶以外にも、運慶の父や息子などの作品も含めて80点あまりが一同に揃っています。
十二神将もこんなに近くで見たことがなかったのですが、それぞれの干支が頭に乗っていたんですね。

ところで仏さまにもランクがあるのはご存知でしたか。
一番偉いのが、最高の境地に至った「如来」
その次が悟りを目指して修行中の身「菩薩」
大日如来の怒りの一面をあらわす如来や菩薩の化身「明王」
仏教に帰依したインドの神々で、仏教を守護する「天部」
その下に悟りを得た究極の修行者「羅漢」。

仏さまの種類に寄っても、身に付ける物も違ってくるんです。
ここから先の写真は、運慶の後継者たちの展示で、写真OKなものを載せています。



「如来」は衣は一番シンプルで、手足の数も人と同じで、持ち物もなく頭はパンチパーマ。



「菩薩」はネックレスやピアス、ブレスレットにアンクレットまで付けて、体もしなやか。
「地蔵菩薩」は、スキンヘッドにネックレスにリングピアス。
「明王」は、武闘派なので紐や槍に剣に弓、武器をしっかりと備えています。
「天部」は、四天王とかで任侠派、衣も派手目の鎧や毛皮を身に付けています。
どの仏さまも、その肉体美の美しいこと。

こうやって観ると、また違った楽しさも味わえますよ。

仏さまに癒された私たちは、スイーツタイムへ(笑)。



上野アトレの「あんみつのみはし」であんみつを食べましたが
博物館や美術館のチケットを見せると、ちょこっとサービスで、白玉が追加されました。

<追記>運慶展に行かれる方に情報。
東京国立博物館では、10月24日から12月3日まで庭園を公開します。
11月中旬からは、こんなに「美しい紅葉」が見れますので、運慶展と合わせて楽しめますよ。

コメント (21)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳腺外科診察デー&溜池山王ランチ

2017年10月01日 | 乳がん
爽やかな秋晴れの日曜日となり、今日から10月秋本番。
こんな陽気が長く続けばいいのに、気持ちのよい季節はあっという間。
これから冬に向かっていくんですね。

朝ドラの「ひよっこ」も最終回を迎え、ちょっとロス気味。
あかね荘の個性的で、優しい住人たちで
赤坂編になってからは、本当に面白かった。、
それにすっかりヒデくん(磯村勇斗)ファンになっていました。
明日からは、「わろてんか」が始まります。
高橋一生も出るので、それも楽しみ。


前置きはそこまでで、9月27日水曜日は、3か月に一度の乳腺外科の診察デーでした。
7月に受けた採血の結果も聞きます。





乳がん関係の腫瘍マーカーや、消火器系のマーカーも異常なし。
甲状腺関係も異常なし。
骨密度を上げるために飲み始めた、エディロール(ビタミンD)の効果があるかの尿検査も、効果が認められたようです。

朝食後の採血だったので、コレステロールや中性脂肪は高め。
これは別に内科で診てもらっていますが、さほど心配がないとのこと。

次回は約3か月とチョイ。
1月には乳がん術後7年目になるので、マンモ・エコー・胸部レントゲンと甲状腺の検査。
別に、骨密度の検査となるらしい。

処方箋を頂いて、診察終了。

この後は、毎年恒例の卓球仲間と行く旅行の相談で、5人中3人でランチ。



これは29日にオープンした、「赤坂インターシティAIR」。
この日はオープン前で残念。ここからもう少し六本木方面へ。



今回は、溜池山王駅にほど近いミシュランガイド東京にて星を獲得している、赤坂の懐石料理店「帰燕」。
路地奥にひっそりとお店を構えていますが、お昼時は行列になります。
開店前に行ったので、開店と同時に座れました。



ランチは数量限定の特製鯛茶漬け定食と和定食の2種類で、どちらも1700円。
初めてなので、和定食を注文。



茶碗蒸し・鮪の胡麻醤油・秋鯖若狭焼・若鶏と根菜の甘酢あん・ご飯は寒椿こしひかり。

今までランチの中ではピカイチの美味しさ。
秋鯖はいい具合に脂がのっていて、鮪を胡麻醤油で食べるのも初めてですが、かなりイケます。
若鶏と根菜の甘酢あんも、絶妙な味付け。丸いのは里芋です。
茶碗蒸しも、全てのお料理が熱々出来たてて、テーブルに運ばれます。
さすがミシュラン!それも1700円でこのクォリティは嬉しい。
人気店なので、ゆっくりはできませんが大満足、リピート確実なお店でした。

帰燕では、30分位の滞在時間だったので、ゆっくりとコーヒータイム。



「赤坂野瀬園」へ。
1890年に茶問屋として創業した由緒あるお店。
カフェもあって、お茶からコーヒー、スイーツも楽しめます。
セルフサービスですが、赤坂にしてブレンドコーヒーが300円。



せっかくのお茶さんなので、抹茶スイーツのセットを。
美味しかったし、ゆっくりとお喋りもできて、よかった!

赤坂見附まで帰ることにして、あちこちランチの美味しそうなお店をチェックしながら
赤坂日枝神社を参拝して解散となりました。
赤坂・溜池山王と、楽しい開拓をしていきたいです。





コメント (28)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする