ブログを更新しないつもりでしたが
はてなブログに引っ越される方が、多いようなので
参考になればと記事を書きます。
引っ越しは、データー作成からインポートは、
やり方通りで、大丈夫です。
カテゴリーの順番や、ブックマークなどのカスタマイズの仕方ですが
はてなブログに、データーが送られたら
自分のブログの右上にある、人マークのようなものを
クリックしてブログを管理 を開きます。
左バーにあるデザインをクリックして
上部に、工具のマークがでたら、クリックして
サイドバーというところクリック。
そうすると、右サイドバーに貼り付けられるものがでます。
それぞれの編集画面で、カスタマイズできます。
ブックマークも作れますよ。
あと、貼り付けられる項目の順番も好きなように変えられます。
スマホから、PC(テンプレ画面)と同じ画面を見ることもできます。
やり方は、また機会があったら。
こんな感じでしょうか。
なにぶん、アナログ人間なので、間違っていたらごめんなさい。
皆様、頑張ってくださいね。
いいブログになりますように!
出来上がり見本はこちらです⇒ はてなブログ ココアのhappy palette