ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

「香港・マカオ旅2」100万ドルの夜景

2018年10月29日 | 中国旅行
黄大仙廟を後にして、向かったのは、九龍の下町といわれる
プリンスエドワード地区にある「バードガーデン」へ。



ここは小鳥愛好家たちの聖地。
牌楼を持つ中国式の庭園です。
園内には、小鳥や、鳥かご・餌などのお店も軒を連ねています。



園内は、小鳥愛好家のおじ様方が、自慢の小鳥たちの篭を吊り下げて、
姿や鳴き声を披露しています。
おじ様たちは、ここに集まり一日過ごすようです。



その隣には、フラワーマーケットロードがあります。
花の問屋さんが一角に軒を連ねています。



どの店頭にも、可愛い花たちがいっぱい!
お花好きにはたまらないスポット。
花はまとめてキュッと包んで並べるのが、香港流。



ガーベラもカラフル。



蘭の専門店もあります。
日本よりも安いのでお土産にしたいくらいですが、植物は持ち帰れません。



クリスマスの用品も並びます。

その他、見学はしませんでしたが、金魚街もあるようですよ。



すっかり日も暮れて、夕食の時間。
今宵は四川料理です。

ツアーなので大きな丸テーブルで5人の他、他の方とも一緒。
次から次へと息をつく間がなく料理が運ばれてきます。
料理が運ばれてくると写真を写しそのたびに、テーブルを回しながら忙しく皿に盛ります。

東京・大阪・名古屋といろいろなところから集まって来ているツアーですが
毎日一緒なのでだんだん仲良くなっていきます。



お腹がいっぱいになったところで、ヴィクトリアピークへ夜景へ。
バスは、標高552メートルの山を登って行きます。



香港島最高峰から見る夜景は、まさに100万ドル。
日本の夜景も美しいですが、香港の方が個性的なビルが多く
ビルからもネオンサインが出ていたりして、面白い。



人気スポットなので、ものすごい混雑でした。

次回も市内観光をUPします。



コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「香港・マカオ旅1」気の集まるパワースポットへ

2018年10月27日 | 中国旅行
ただいま~!
21日から24日まで、恒例のぴんぽんぱんツアーを、楽しんできました。
胆石の手術をしたので、安心してグルメも満喫。
しっかり体重も増加、ヤバいです(笑)。
暫く、旅日記が続きますが、よろしくお付き合いくださいね。

10月21日日曜日、友人とバスタ新宿から7:10のリムジンバスで羽田空港へ。
羽田で、千葉・伊丹・東京の5人が集合。
今回は、旅行会社が飛行機の座席を決めてくれていないので
キャセイの自動チェックイン機で、早い者勝ちで、座席の指定。
ツアーは出発の2時間前が集合なので、すでに席は並び席はなく
中央の列・3列のど真ん中に5人が縦1列の席になりました。

10:35発のキャセイパシフィック航空0543便。
出発が30分遅れましたが、ほとんど揺れることもなく
無事に香港国際空港に到着。

日本よりも香港での両替の方がレートがいいとのことで、空港内で先ずは両替。
だいたいHK$は、15.3円程。

バスに乗って市内観光へ。
「黄大仙廟(ウォンタイシンミウ)」



香港の人々に深く信仰される黄大仙は、道教・仏教・儒教の三つの宗教の寺院。
お線香の煙が半端ないです。
黄大仙廟は香港で最も有名なパワースポットで、道教独特のカラーである金黄色の屋根が印象的。




病気平癒の御利益があるといわれていますが、最近は占いの寺院としても、賑わっています。



こちらは、孔子とその72名の弟子が祀られている「麟閣」。
孔子が生まれた時に、麒麟が現れて玉書を口から出したという故事から、この建物は麟閣と命名。



香港の人は、赤・黄色・緑が好きなんだそうで、あちこちにこの色が使われています。
台湾でもそうでしたが、とにかく皆さま熱心にお祈り中で、ツアー客は申し訳ない。



蓮の花から水が零れ落ちます。



寺院の周りには、占いのお店が軒を並べて
人気のあるところは、行列になります。



寺院のそばには、高層アパートが建ち並びます。
土地が狭い香港なので、このようなアパ-トばかり。
ベランダのあるところは、比較的いいところとか。

次回は鳥・花の市場へ。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のぴんぽんぱんツアーは、海外へ

2018年10月17日 | 中国旅行
今年も恒例の卓球仲間5人で行く「ぴんぽんぱんツアー」も15年目となりました。
卓球仲間といっても、今卓球を続けているのは2人だけですけれど。

いつもは天候の落ち着く11月に行くことが多いのですが
それぞれ皆忙しいので、今年は10月21日~24日までの3泊4日の香港・マカオの旅です。
もう少し日にちがとれれば、ヨーロッパとかも行ってみたいですが
仕事・孫の子守等で、最高が4泊6日のハワイってところです。



去年は国内旅行だったので、今年は海外へ。
近場の海外は、あちこち行っていますが、
意外にもメンバーで「香港・マカオ」には、行っていなかったんです。

私は、8年前にマカオに行っていますが、香港は空港だけだったので
海外旅行の王道、一度は行きたい香港!

でも、マカオというと思いだすのが8年前。
帰国前日の夜、ふと気づいた胸のしこり。
乳がんが見つかったところ。
今でも帰りの飛行機で、泣きそうだったことを思い出します。

マカオ自体は、世界遺産の町並みや美しい教会、眩いカジノと
とても美しいところなんですけどね。

美味しいものを食べて、ぱぁ~と楽しんでくる予定です。

てなことで、少しの間ブログの更新はお休みします。
次回は、旅行記でお会いしましょう!
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお楽しみ 佐渡の「おけさ柿」

2018年10月13日 | 日記・エッセイ・コラム
すっかり秋めいてきました。
秋といえば、柿の季節。



お嫁ちゃんの実家から、佐渡のおけさ柿が届きました。
毎年凄く楽しみにしています。

おけさ柿」とは、品種名ではなく「商標名」で、
「平核無柿(ひらたねなしがき)」と、平核無柿の早生品種の「刀根早生(とねわせ)」という2品種。
柿には甘柿と渋柿がありますが、おけさ柿は渋柿です。
収穫後に渋を抜くことで、甘柿にはない柔らかい肉質と、ジューシーで美味しくなります。
渋を抜くには、昔のように焼酎を使ったり、最近は保管庫に炭酸ガスを充填し、
酸欠状態にすることで渋を抜いたりするそうです。
とにかく美味しくてこの柿を食べたら、他の柿は食べられないくらい。

柿はからだを冷やすとかいわれますが、実は栄養がたっぷり。
「柿が赤くなれば、医者が青くなる」といういわれがあるくらい。
せっせと食べたい秋の果物です。


昨日は、主人のかかりつけの大学病院での診察でした。
病院は春に新しい診療棟がオープンして、綺麗なのは勿論、
開放感があり快適だし、あまり待ち時間もなくストレスがたまりません。
薬だけは種類が多いので、時間がかかりますが
その間は院内のスタバや、ファミレスでランチをしたりして時間を過ごします。

ドクターは教授から、パーキンソン病の専門医に代わり半年ほど。
今度の主治医も爽やかだし、話もよく聴いて下さるドクターです。
困っていることは、腹筋周りの筋肉のこわばりとすくみ足。
筋肉を鍛えると、その後のこわばりが半端ない。
これがパーキンソン病の特徴です。

広いところでは大丈夫ですが、狭い家の中では
なかなか1歩が踏み出せずに、すくみ足になりやすく
小さな歩幅で小刻みに歩き転びそうになります。
そんな時は、廊下などにテープを貼ってみるといいかもしれないとアドバイスをくださりました。



早速、100均でマスキングテープを買ってきて、家のあちこちに貼ってみたら
自然と一歩が大きく踏み出すことができるようになりました。

後は、楽しいことをしたり考えたりすると、ドーパミンが出るそうです。
スポーツマンで元気印でしたが、随分と弱弱しくなってしまいました。
それでも、弱音をはかない主人は凄いなと思います。


LINEトラベルjpに「登録有形文化財の小田原のだるま料理店」の記事が載りました。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎町で女子会

2018年10月09日 | ランチ
三連休の最終日は、術後初めての女子ランチでした。
新宿の伊勢丹会館の「あえん」に11:15に集合。
あえんは、モスバーガーのグループ店で、新鮮なこだわり野菜を使い
「里山の恵み」を感じる四季の旬菜料理のお店です。



お野菜たっぷりの「桜山豚の薄切りカツランチ」1280円。
ゆっくりランチをして、ミスドでドーナツを買って、歌舞伎町の隠れ家!?へ。



友人から、カラオケをしたいとリクエストがあったので、あのバーです。
カラオケといいながらも、お喋りが止まらない。
集まったのは、元同僚4人。
一緒に、名古屋~知多半島~伊勢神宮へ旅をするくらいの仲良し。
今は、それぞれの道を歩んでいます。



会社に通っているときは、みんなでランチのあとに、よく食べていたミスドのドーナツですが
最近はほとんど食べなくなっていましたが、懐かしさでお買い上げ。
今は、ハロウィンバージョンでした。

途中みんなでカラオケで盛り上がり、またお喋り。
お酒もなしで(笑)、気が付けば6時も周り、外に出ると真っ暗。
日の暮れも早くなりました。



ロボットレストランも開店!
今は、ロボットに座って写真も写せるようになりました。
キラキラで迫力がありましたよ。

名残惜しいけれど、またね!と新宿駅で解散。
術後、今一つの体調でしたが、パワーをいっぱい頂きました。
アッちゃん・なりちゃん・雨ちゃんありがとう!
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳腺外科診察デーと、カンフー

2018年10月03日 | 乳がん
先日の台風24号、大きな台風でしたね。
東京も、初めて鉄道の計画運休になりました。
今までになかったことで、びっくりでした。

我が家はコンクリート住宅で、台風はそれほど怖いと思うことはなかったですが
風雨の強さで、窓ガラスが揺れたりと久しぶりに怖いと思いました。
また週末から、台風25号とか。
どうか被害が出ませんように。

10月3日は、3か月に一度の乳腺外科の診察です。
診察室に呼ばれると、主治医から元気でした?と聞かれたので
先生、私手術したんですよ!
どこだと思いますか?って(笑)
主治医は、それはわからないなと仰るので、
先生のご存知の病気ですよ!とヒントを与えると、胆石だと当たりました。

ひと通り、手術までのいきさつをお話をして、
主治医が勧めてくれた腹部エコーを受けていたおかげで、胆石かも!?って
わかっていたので、よかったですと。
ドクターも、わからないと、いろいろ無駄な検査もするから、やっていてよかったですねと。



今回は、7月に受けた採血の結果と、処方箋を頂きに行きました。
採血の結果は、肝機能も、腫瘍マーカーなど、悪いところは一つもなしでホッとしました。

薬は、寒くなってきて、手のこわばりや関節が痛くなってきたので、
ホルモン療法の薬は、レトロゾールからタモキシフェンに変更。
骨粗鬆症の薬(アレンドロン)を飲むとどうも胃の調子がよくないので、しばらく休薬したいと切望。
レトロゾールの副作用は骨密度が下がる、タモキシフェンは骨を守るようなところがあります。
かといって、骨密度が上がるわけではないので、主治医はつづけた方がいいと仰いましたが
しばらく、タモキシフェンとビタミンDで様子を見て、あまりに数値が酷いようでしたら
骨粗鬆症の薬を再開すると約束しました。
私の場合は、腰椎は問題ない数値ですが、大腿骨が75歳並みらしいです。

骨粗鬆症予防には、運動がいいといわれています。
フィットネス通いも4年が過ぎました。
今月から、カンフーのプログラムも始まり参加。
カンフーはご存知の通り中国武術です。
声を出しながらの少林拳は、ストレス解消によさそうです。
月曜日はジム・気功・太極拳・カンフーで、ヘトヘトですけれど、頑張ります!

皆さまは、なにか健康にいいことをされていますか?
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする