ピンク、レッドとお花畑をお届けしましたが
最後は、パープルの花畑です。
アリウムギガンチューム
ユリ科の植物で
ネギの仲間です。
UPにすると、
小さな花がたくさん咲いて可愛いでしょ☆
アレンジでも使いますね。
ここは、
バーベキューガーデンのお花畑です。
ブルーのラークスパー&
ピンクのヤグルマギク
好みの色の花たちです。
カモミール
話題になっていた
カモミール
今までは、マーガレットと区別がつかないと思ってましたが
よく見ると咲き方に特徴があるんですね。
ネモフィラ
憧れのネモフィラ
来年こそは、日立海浜公園のネモフィラ畑に行きたい!と
心に誓うココアでした。
睡蓮
睡蓮?、蓮?
睡蓮と蓮の区別がつきません。
なんだか、蓮も見えてますがこれは、蓮ですか!?
やはり見学中の方も、区別がつかないという声が聞こえてきました。
実は、この日の朝mixiのツイッターみたいなところに、
昭和記念公園に行ってきますって、つぶやいたら
すぐに、ブロ友のケイさんから、私も今日行きます!ってメールが届きました。
お互いに、メールで連絡を取り合ってましたが
広い園内、最後まで会えなくて、それが残念でした。
それにしても、ケイさんとは、いつも行きたいところが一緒☆
気が合うんだわ~
そんな昭和記念公園をたっぷり満喫した私たちは、立川駅に向かいます。
ランチは、立川中華街へ。
小籠包
中華街と言っても、駅ビルの中です。
上海白玉蘭の小籠包付きのランチです。
チャーハンと熱々の野菜スープ。
小籠包は、3個付いて、950円でした。
予想以上に美味しかった。
友人たちは、麺類を注文しましたが、麺も美味しかったです。
このあと、カフェ&スイーツをしたら、気がつけば、5時をまわり家路を急ぎました。
明日になったらもう名前忘れてそうです(笑)
覚えにくいな~なんて[E:coldsweats01]
それにしてもユリ科とは思えないですね[E:flair]
まん丸で不思議なお花だからこそ、印象に残るわ[E:notes]
リンクして下さってありがとうございます[E:note]
カモミールご覧になれて良かったです[E:happy01]
昭和記念公園だと、ハーブガーデン内にあるかと思いますが、
バーベキューガーデンってどこだろーー[E:coldsweats02]
ネモフィラもちょっと咲いてたんですね[E:heart04]
私も見てみたかったわん。
立川のグランデュオ、久しく行ってないわ。
小籠包美味しそう[E:delicious]
一面のパープルが見事ですね~♪
ブルー、レッド、パープルと一度にカラフルな
お花畑を見られて幸せな気分になったのでは?[E:happy01]
カモミールはりんごの香りがほんのりして
ハーブティにして飲むと美味しいですね[E:wink]
中華のランチ、リーズナブルで美味しそう[E:heart04]
これだけついていればお腹もいっぱいになりそうですね♪
まぁるいボンボンでネギの仲間というのがうなづけます。
ネモフィラ、淡いブルーが切なくて綺麗ですね。
余りご飯で自分で作る炒飯ではなく、こういう炒飯が食べたいですw
アリウムはネギ類の総称ですね。
ネギボウズもこの仲間です。
ハスとスイレン・・・
スイレンは水面に顔を出して咲きます。
ハスは水面より高いところまで伸びて花を咲かせます。
花の大きさや咲く時期も違います。
スイレンは別名:ヒツジグサとも呼ばれます。
ヒツジの時刻(午後2時頃)に花を咲かせるので、このように
呼ばれています。
尾瀬の湿原では雪解けの7月頃花を咲かせています。
まだまだ先になります。
すみませんでしたm(__)m
舌を噛んでしまいそうなお名前ですね(笑)
ユリ科で、ネギの仲間なんですね。
形は、手まりのようで、びっしり
小花が集まっているのが個性的で
印象深いですね[E:shine]
チャーハンと野菜スープ、美味しそう[E:happy02]
中華料理が、食べたくなってきました。
バーベキューガーデンは、プールのそばですよ。
沢山の人たちが、バーベキューの真っ最中で、
花畑まで、美味しそうな匂いが立ち込めてました。
ここは、いろいろな種類の小花たちがいっぱいで
可愛くて、きれいでした。
最後に、ハーブガーデンも覗いて帰ってきました。
名無しは、じょんびーずさんだったのね。
ほんと、3種類のお花畑が見れてラッキーでした。
ポピーは、そろそろ刈り取りになるようで
次は、コスモス畑になります。
カモミールは、香りがするのですね。
私は、あいにく、風邪引きで、鼻がきかなくて…
ざんねんでした。
ネモフィラ、ブルーが好きです。
茨城に、ネモフィラが、海に向かって咲いている花畑があるんです。
空と、海と、ネモフィラと、ブルーのコラボが美しいんですよ。
炒飯、美味しかったです。
家で作ると、こんなに美味しくパラパラにならないのよね。
これは、やはり睡蓮なんですね。
2枚目の右に、レンコンみたいなのが見えるので迷いました。
ひつじの刻に咲くんですね。
そうです、まさにその頃、この写真を写しました。
尾瀬では、雪解けの頃なら、水芭蕉と一緒なんですね。