goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

ムツゴロウは目がハート☆

2008年11月28日 | 九州・沖縄旅行

長い旅行記が終わりましたが、九州旅行番外編です。

お付き合いくださいね。

有明といえば、忘れちゃいけない、

             ムツゴロウ!

Img_0328

      千々石展望台にいた

           ムツゴロウです。

                目がハートなの、見えますか?

なんだか、見ているだけで、幸せになりそうでしょ。

    この千々石展望台で買ったのが、

Img_0399千鶏カステラ本舗のカステラ」です。

ここのカステラは、カステラの為の自家牧場で

捕れた有精卵を使っています。

勿論ここでしか買えません。

ザ・鉄腕DASH!のTOKIOも

ここにカステラ作りを習いにきたようです。

6種類の味の中から、せっかく九州なので、ざぼんをチョイス。

しっとりと、さわやかなざぼんの味で美味しかったです。

         

Img_0394 以前お土産で頂いて、美味しかったので

名月堂の「博多通りもん」

モンドセレクション8年連続金賞受賞。

しっとりとした白餡にミルクの香りの皮で

包んだおまんじゅうです。

           

Img_0393

     博多と言えば、

          辛子めんたいこ。

博多の料亭、稚加栄の切子です。

                  上品なお味でした。

Img_0396

その他、高千穂で買った椎茸からしは、

           辛くて美味しくて、御飯が進みます。

今、東京では、地方のものがなんでも買えますね。

お土産は、なるべく九州でしか買えないものを選んでみました。

       ☆ ☆ 

              メダイユ  ☆ ☆

Img_0403

大浦天主堂で、見つけたメダイユ。

メダイユは、フランスで古くからお守りとして身につけられて

身につけた人々が多くの祝福をうけたことから

世界中に広まり、いまでもヨーロッパでは

幸せを運ぶアクセサリーとして、扱われています。

ペンダントヘッドにしてもいいし

私は、以前フランスの土産で頂き、携帯ストラップに付けています。

お土産にしても、軽いし、嵩張らなくていいでしょ。

去年の上海旅行では、お土産に買いたいものがさっぱりなくて

何も買ってきませんでしたが

今回は、美味しいものがいっぱいで、お土産選びも楽しかったです。

皆様は、九州で、お好きなものありますか?


50 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ!通りもんだ♪ (ピッピ)
2008-11-28 01:27:52
おぉ!通りもんだ♪
おいしいですよね ^^

こちらには『ぽんつく』と『筑紫もち』というお菓子がありますが食べた事ありますか?

福岡に住んでいるのにもらうと嬉しいお菓子です。

ところで、お醤油はお口に合いましたか?

今回の旅行ブログは、知っている場所がたーくさんでした。

読んでいて今回もとっても楽しかったです♪


また次回を楽しみにしています ^^
返信する
お土産もバッチリ名物は制覇ですね♪ (マリーナ)
2008-11-28 07:13:41
お土産もバッチリ名物は制覇ですね♪
でも、ムツゴロウの目がハートだったって、知らなかったわ~。
面白いですね!
ちとびっくり!
こういうの、何かのネタとかコンテストに出されたら、賞が取れるかもですよ~♪
もう、ココアさんたちはすでに、次の旅行の計画に取り掛かっているのでしょうね。^^
次はどこへ行かれるんでしょうね~。
最近私はどこも行かない感じなんで、ココアさんの旅行記で行った気にさせていただいています。(笑)
返信する
 [E:note]ピッピちゃん、 (ココア)
2008-11-28 08:01:14
 [E:note]ピッピちゃん、

『ぽんつく』と『筑紫もち』は、知りませんでした。
ガイド本にも、のっていなかったわ、残念。
お醤油って、九州と関東って違うのかしら…
何の違和感もなく食べてました。
九州はいいところですね。
今度はゆっくり温泉に浸かりに行きたいわ。
返信する
 [E:note]マリーナさん、 (ココア)
2008-11-28 08:06:05
 [E:note]マリーナさん、

ムツゴロウは、TVではみたことがありましたが
目がハートなんて、びっくりでしょ。
なんだか可愛いです。
コンテストですか!?私は、無理ですよ。
来年は、どこになるでしょうか…
燃料代がなくなれば、海外でもいいかもなんて…
でも、温泉も捨てがたいです。
返信する
いろいろ充実した九州の旅、楽しめてよかったですね。 (sophia)
2008-11-28 09:12:58
いろいろ充実した九州の旅、楽しめてよかったですね。
いいなぁ~。私ももっと九州を知りたい!(笑)
ムツゴロウの目がハートって可愛い☆知らなかった。
以前、九州の水の都、柳川(北原白秋の故郷)で、お魚を売っているの見たら、
ムツゴロウっぽいのとか、イロイロ奇怪な魚がたくさん売られていて、
九州生まれの私なのにビックリしたことあります。
柳川もお奨めですよ。水郷をゆったりと小船で回ります。情緒たっぷり。
カステラ、美味しそう。カステラのシンプルさって本当に美味しい♪
特別な卵で作ってあるのね。。。
メダイユとってもステキ。教会で買った似たようなようなものは持ってるけど、
大浦天主堂のがいい~~(笑)
返信する
お土産もいっぱい買われたんですね~♪ (じょんびーず)
2008-11-28 09:37:09
お土産もいっぱい買われたんですね~♪
めんたいこ、カステラ私も大好きです!
美味しい物たくさんで帰って来てからも
暫くは楽しめますね。
ムツゴロウの目なんて、まじまじと見る機会ないので。。(笑)
ハートの形とはビックリですね!
返信する
いろんなところいってきましたね。 (女将)
2008-11-28 10:18:04
いろんなところいってきましたね。
カステラが食べたい!!!!
ざらめの付いた濃い~味のカステラがたべたい[E:happy02]
返信する
おめめがハートのムツゴロウさん (そらちゃん)
2008-11-28 10:33:26
おめめがハートのムツゴロウさん
そばに行って、よ~く観察してみたいものです[E:heart04]
ざぼん味のカステラ、いいですね!!
東京にいると、地域限定のお土産が
やはり、魅力的ですよね。
博多通りもん、ちょっと甘いけど好きです[E:notes]
メダイユ、美しいデザインに目を奪われますね[E:sun]
返信する
明太子美味しそう~ (アロマハート)
2008-11-28 11:09:13
明太子美味しそう~
色んな地域のものが食べられるのに、感謝ですね・・・
返信する
メダイユって初めて聞きました~ (満天)
2008-11-28 11:12:35
メダイユって初めて聞きました~
綺麗なもんですの
薄い感じですが…銅版かなにかなのかの???

旅の醍醐味の一つは、ご当地お土産(笑)
ほんと、東京だとナンでも買えてしまいますけど
買えないだろうな~ってなモノを選ぶと楽しい
帰って来てから旅を思い出しながら、食べたり使ったり
それも楽しみの一つですよね~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。