トイレットペーパー騒動は、落ち着いてきましたが
マスクは、まだまだ不足。
いよいよ医療機関でも、不足になってきたようです。
一般市民の前に、やはり医療機関に配布ではないでしょうか。
政府の対応にいらつきも感じます。
総理が責任を持って、休業補償とかもと仰るけれど、
税金で補てんをするわけですよね。
コロナウィルスは、たしかに未知のウィルスで
感染率も高いですが、インフルエンザに比べたら、
症状も軽い人がほとんどで、亡くなられる方も少ないとか。
我が家には高齢者も居るので決してコロナウィルスを
決して甘く見ているわけではないですが、
学校休業にしても、イベント中止にしても、
ここまで本当に必要なのかと思います。
倒産件数も増加。
感染者が出ると、まるで重症者が出たかのような扱いで、
不安をあおっています。
このあと、日本経済がどんなことになるのか、
想像するだけでも怖い。
とにかく、1日も早い収束と
日本経済が落ち込みませんように、祈りたい。
旅行業界も冷え切っていて、各航空会社も、減便の中、
羽田空港の新ルートは、どうなるのでしょうか。
世界一危険な空港になるとか。
2月の試験飛行は、我が家からも高度を落としていく旅客機が
次々見れて、少し離れていても、怖いなと思いました。
フィットネスクラブも、1週間の休業になりました。
レッスンプログラムは、3月末までなし。
最後のレッスンを受けに行った時は、マスクをして
ジムではさらに、ビニールの手袋をしました。
うつしても、うつされてもいけないのでね。
昨日兄嫁から、手作りのマスクが届きました。
忙しいのに、たくさん作ってくれました。
こんな感じ、顔にフィットするし、柄も可愛い。
洗えるし、嬉しい!
ジムに行けない間は、縄跳びを跳びます。
最近のは軽くて跳びやすいです。
皆さまは、自粛生活をどうされていますか?
手作りのマスクかわいいですね
ジムに行けなくても 縄跳びするの
すご〜い!
私も ジムに行けない分 頑張らないとね
普段より、外出が、減ってます
というか 減らしてますね
新しいミシンを買ったそうです。
以前、台湾に行ったときに、手作り風の
かわいいマスクが売っていたのですが、
日本で色つきや柄付きマスクは
奇異な目で見られるだろうと思っていましたが、
ここに来て手作りマスクが増えて柄付きマスクが市民権を得そうですね。
縄跳び。
小学生の頃はよくやりました。
ぴょんぴょん跳べるかな~?
LAVAもお休みなので体がなまりそうです。
循環器に病を持つ私は、マスクは欠かせないものの一つになりました(この時期花粉症もあってマスクは欠かせませんが)
手作りのマスク。いいプレゼントでしたね
白の無機質な物よりおしゃれだよね。
可愛いですよね。
フィットネスに行かないと、体が鈍ります。
縄跳び、跳び方は忘れていませんでした。
でもすぐに息が切れちゃいます。
こうなったら、手作りですね。
可愛い生地を使えば、気持ちも少しは明るくなるかもしれませんね。
縄跳びは、子どもの頃は得意でした。
今でも、跳び方を忘れていませんでした。
結構よく跳べますよ。
縄跳びがいいのかも。
洗って使えるマスクは、重宝します。
フィットネスが休みで、退屈なので
今日から断捨離を始めました。
要らないものが、山ほどありました。
頑張ります!
毎日毎日コロナの報道ばかりで、感染者が出ましたっていう情報ばかりで
これじゃあ不安をあおってるばっかりですよね。
もっと感染してるけど症状は軽いんですよ、とか治っていますっていう
明るいニュースも多くいれて欲しいです。
感染したら最後みたいなイメージばかりですものね。
手作りマスク、とってもかわいい~!
私には作れませんが今はマスク不足で手作りが流行ってるみたいですねー
うちは公共機関を利用しない&人が密集しているところには出かけないようにしています。
収束の先が読めませんね。
初めての伝染病ですし。
誰も、免疫を持っていません。
年寄りには、肺炎は、命取りですから、移されないように、自衛するしかありません。
人混みを避けて、家でもじっとしています。
可愛いですね~
コロナウイルス騒動で 気分も暗くなりそうなので
同じマスクでも 可愛くてお洒落なら
気分も 違いますよね。
折角 気候の良い春になって来たのに
これでは滅入りますね。
早く終焉して欲しいです。
最近はニュースあまり見なくなりました。
感染者の数ばかり見せられて一体どうしろと?
と思うのです。
好きな音楽聴いたり、勉強したりしています。
遠出はしなくなりました。美術展がお休みですし
子供も学校が休みで、基本家にいるので
動画を一緒に見たり、音楽聴いたりしています。