塩レモンブームから少し遅れましたが
8月の終わりに、仕込んでみました。
レモンは、国産レモンがお高かったので
安かった、防かび剤の使用していないメイヤーレモン。
メイヤーレモンは、オレンジとレモンの自然交雑で
誕生したといわれる品種です。
色もオレンジに近いレモン色。
酸味もレモンよりもまろやかなんですよ。
輪切りにしたり
三日月型にもカット。
レモンを6個使って
粗塩は、レシピによってまちまちなので
あえて適量、いや適当かな(笑)
約10日経過したところです。
塩も溶けて、レモンから果汁も出てきました。
一日一回、よく振っています。
一か月位経つと、まろやかな塩レモンが出来上がるらしいです。
いろいろお料理に、活躍しそうで楽しみです。
ここからは、備忘録です。
韓ドラに興味のない方はスルーしてくださいね。
野王をやっと見終わりました。
ダヘ役のスエの悪女っぷりが素晴らしく
もう見たくないと、WOWOWの放送の時はリタイアしましたが
TV東京のカット版なら少しはさらっと見れるかなと。
再挑戦!
やはり前半は、悪女に騙されていく男たちにイライラして
またもリタイアも過ぎりましたが
後半は、復讐に燃えるクォン・サンウが演じるハリュがカッコよかったし
ダヘのどんどん落ちていく姿が、気持ちよかった!
やはりサンウは 、おでこを出した髪型にスーツ姿がよく似合います。
大好きだったころの天国の階段が蘇りました。
明日8日は、四谷で乳腺外科と循環器内科の診察&血液検査を受けて
そのまま岐阜の息子のところに行って引っ越し準備です。
本当の引っ越しと、ブログの引越しもあって落ち着きませんので
少しの間、ブログの更新はお休みしますね。
塩分の摂りすぎにならない?
そのままじゃダメなの?
塩麹の良さは分かるんだけど・・・
お引越し、ご苦労様です。
体調崩さぬように・・・
塩レモン、ご存じなかったですか~
TVでも随分紹介されています。
さすがにどぼどぼかけたら塩分の取りすぎになりますが
調味料として使えば、大丈夫。
まろやかなお味になるらしい。
ブログの引っ越しの方が心配です。
お料理に使うのでしょうね。
いよいよブログ引っ越されますか。
mcnjも、gooの方に開設してあります。
もうじき引っ越します。
ドレッシングにしても良さそう♪
明日ですね!今日は体調がすぐれなくて、
明日は微妙です・・・・ 当日しかわからないなんてごめんなさいm(__)m
気をつけていらしてくださいね。
何に使うのがオススメですか?
診察&息子さんのお引っ越しお手伝い気をつけて行って来て下さいね!
塩レモン知ってますよ。最近ではスーパーで作ったものを
売ってますが、買ったことありません。
どんなお味なのか気になってまいますけどどんなお味かな。
錦織クン、ぜひここまで来たら頑張ってほしいですね。
私も作ってみようかなーって思いつつ、すっかり忘れて
いましたー(ノ∀`*)
ココアさんの記事を拝見して、作らなくっちゃ!と再び
思ったところです( ´艸`)
mcnjさんもgooの予定なんですね。
私も本当の引っ越しがすんだら
ブログの方も引っ越します。
スムーズにいけるといいですね。
塩レモン、出来上がりが楽しみです。
TVでも特集が組まれたり
レシピもたくさん出ています。
ドレッシングにもよさげですね。
明日は、無理せずにね。
大丈夫なら、お会いしましょう。
ご存じなかったですか~
前から流行っていたみたいですよ。
お魚にもお肉料理にも、使えそうです。
一か月過ぎると、マイルドになって使えるみたいです。