ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

夏の風物詩

2015年08月06日 | まち歩き
猛暑の記録が更新する日々が続いています。
みなさま~大丈夫ですか~
くれぐれも、お体に気を付けてくださいね。
外に出るのも、なんだか命がけ状態。
フィットネスクラブ通いも、行き帰りで汗だくになります。
エアコンはかけっぱなしで、電気代の請求書を見るのが怖いし。

でも、エアコンのおかげで、冷えすぎて、
肩や関節が痛くなることもあるけれど
食欲の落ちることがなくなり、夏痩せはここ十年以上ありません。
そんなにたくさん食べることもないのに、痩せません。

間食もダラダラ食いはやめました。
昼食のあと、血糖値のあがったところに
カロリーの少なめのおやつをいただく生活になっています。
来月の検査は、どのくらいの数値になるか、楽しみですけれど
そうも変わらないような気もします。



これといったブログネタもないので、
夏の風物詩「緑のカーテン!」
区役所の南側の窓のゴーヤや、きゅうりの緑のカーテンは
4階あたりまで伸びています。
でも、このところの猛暑で、なんだか元気がなさそうにも見えます。
暑さに負けずにガンバレ!



今年も阿佐ヶ谷の七夕祭りも始まりました。
62回目なので、私が生まれる前からやっていたんですね。



七夕祭りが始まると、自転車も通れないほどの混雑になるので
これは、前日に写したものです。



年々少しづつパワーダウンしているような、気もするけれど
風になびくさまは、熱風でも少しは涼しく見えるかしら…



8月も、来週はお盆に突入!
そろそろ秋の旅行の計画もたてないと。
秋が恋しいな。


コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする