ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

旧安田庭園 と 両国ステーションギャラリー

2015-04-20 06:43:52 | 散策日和・音楽・映画












どこかで何かがあるのだけれど、早く来過ぎたからこの辺で見るものありますか?って・・・

あーーーじゃぁ、お庭ありますけれど・・・

入るのにお金払うんですか?

タダです。

カメラを持って出ていたから入り口までご案内ついでに私も・・・庭園散歩

その先に震災記念堂もありますから、お時間余ったらどうぞ・・・

ぷらっぷらしていたから、ちょっと聞いてみたんだって・・・え?私がぷらっぷら? 

まぁ、確かにね・・・ぷらっぷらと言われればぷらっぷらしていたのでしょう。

すきありっ!め~んっ!ボコッ!

案内板を読んで、いいところ教えてもらってありがとう。と、感謝された。

どういたしまして・・・。

ついでに・・・

あそこから船に乗ると浜離宮まで行けますよ。

えー行きたい、行きたい・・・って・・・どこかである何かより、浜離宮に惹かれたみたい。

余計な事を言ってしまった。

スイマセン 

どこかである何か・・・チラッとみたらバスが何台も止まっていた。その中の一台からは、お相撲さんではなくお年寄りがわんさか降りていらした。 大正琴の大会 って書いてあったような・・・。












「1904 年両国橋駅が開業し、その後1923 年の関東大震災で駅舎が焼失しました。1929 年には、現在の駅舎に改築され、1931 年に「両国橋駅」から「両国駅」に改称されました。
1932 年の両国~御茶ノ水開通時に、3 番線通路が使用開始されたと言われています。」
ホームページより

改札入ったらなんかいつもと風景が違うような・・・と言っても、いつもはどうだったか?というと・・・ただの壁だった?ドアだった?・・・記憶にありません。

2015年4月5日(日)にオープンしたばかり


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

この記事についてブログを書く
« 神戸屋 今月の新商品 ブルー... | トップ | 本・本多孝好 「魔術師の視線」 »
最新の画像もっと見る

散策日和・音楽・映画」カテゴリの最新記事