ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・内館牧子 「すぐ死ぬんだから」

2018-12-01 06:39:25 | 図書館本 読書備忘録 
すぐ死ぬんだから

 内容(「BOOK」データベースより)
終活なんて一切しない。それより今を楽しまなきゃ。78歳の忍ハナは、60代まではまったく身の回りをかまわなかった。だがある日、実年齢より上に見られて目が覚める。「人は中身よりまず外見を磨かねば」と。仲のいい夫と経営してきた酒屋は息子夫婦に譲っているが、問題は息子の嫁である。自分に手をかけず、貧乏くさくて人前に出せたものではない。それだけが不満の幸せな老後だ。ところが夫が倒れたことから、思いがけない裏を知ることになる―。人生100年時代の新「終活」小説!

               

 読書備忘録 

外見より中身だろー・・・と思うほうだけれど、だからと言って、外見構わないのは・・・
ただ、ケバいのはどうかと思う。

よく見るのは、数人いるとたいがいリーダー的存在の人はケバくて、威張っている。
そこに、あまり構わない人たちが子分のようにくっついている。
楽しいのかな~と思うけれど、一緒にお出かけしているんだから楽しいんだろうなぁ~・・・
友だちだったら雰囲気も似るのに、なんの集まりかなぁ~・・・と大きなお世話だけれど見ちゃう。

とまぁそんなことはいいとして、いつまでもご主人と仲良く暮らせると思っていたのに、突然、ご主人はうらやましいくらいの亡くなり方をしてしまって・・・

先に消える者は幸せだ。人は必ず死ぬとわかっていても、本当に死なれると想定外でたじろぐ。

そして残された者は、生きなくてはならない。
そういうことはこの年になると、まわりにそういう人もいて、いろいろあったのだろうけれど、生きている。だから、自分にできない事でもない!

そうこうして遺品整理などしているときに遺言状がでてきて・・・

えーーーっ!って方向に行ってしまう訳・・・

でも、そんなことがあったら怒りをぶつける人はもういないのだから、卑怯者だ!

ちょっと生き返らせて、ギャギャー言ってやろうじゃないかぁー・・・と思っても無理なこと。

ハナは気持ちに始末をつけます。

「すぐ死ぬんだから」と自分に手をかけず、外見を放りっぱなしという生き方は、「セルフネグレクト」なのではないかと・・・

「自然に年取り、自然に死ぬ。昔の人はみなそうだった」

★★★★☆


この記事についてブログを書く
« ブルディガラ シュトーレン ... | トップ | ベーカリ&テーブル箱根の塩... »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事